総合
-
スパイラル・イントラスト 容易にウェブ機能構築
住宅新報 6月24日号 お気に入りスパイラル(東京都港区)は、同社で展開する特別なIT知識が不要なローコード開発プラットフォーム(以下・PF)『SPIRAL ver・2』を、家賃債務保証業のイントラスト(東京都千代田区)向けに提供し、業務負荷の削減と、(続く) -
LegalOn Technologies AIエージェントで一次対応
住宅新報 6月24日号 お気に入りLegalOn Technologeis(東京都渋谷区)は、同社で開発・展開しているAI(人工知能)法務プラットフォーム『LegalOn Cloud』の新たな機能として、『マターマネジメントエージェント』の提供を、今夏に開始する。AIが自(続く) -
リセ・弁護士ドットコム 過去契約書は資産
住宅新報 6月24日号 お気に入りリセ(東京都千代田区)は、同社で展開しているAI(人工知能)技術で契約書の内容のレビュー(精査)ができるAI契約書レビューサービス『LeCHECK』(リチェック)の搭載機能『参考契約書』で、弁護士ドットコム(東京都港区(続く) -
アラームボックス 企業訴訟情報を提供
住宅新報 6月24日号 お気に入りアラームボックス(東京都新宿区)は、同社で展開をしているAI与信管理サービス『アラームボックス』の利用会員を対象とした新サービス『アラームボックス 企業裁判データ』の提供を、6月17日に開始した。取引先や関(続く) -
セミナー UPWARD デジタルで仕組みづくり 創立50周年企業のDX
住宅新報 6月24日号 お気に入りUPWARD(東京都千代田区)は、セミナー『現場の属人化脱却と成果創出への道』を、6月19日にオンラインで開催した。 当日の講師で、サンセイランディック(東京都千代田区)部長の山崎翔一氏は、同社の買取再販事(続く) -
セミナー レブコム・グロービング AI活用で営業力を強化
住宅新報 6月24日号 お気に入り電話・ウェブ会議・対面の商談内容を可視化・定量化させ、営業力を高められる音声解析AI(人工知能)『MiiTel』シリーズを展開するRevComm(東京都渋谷区)と、現場改革ソリューション『Sales Suite』を提供するグロ(続く) -
東急など 漫画家向けシェアハウス 7月、東京・大田区で開設
住宅新報 6月24日号 お気に入り東急と漫画家育成支援を手掛けるNPO法人LEGIKA(レジカ)は6月18日、東京都大田区で入居者を漫画家に特化したシェアハウス「上池台トキワソウルーム」の内覧会を開いた。東急の既存のシェアハウス「スタイリオウィズ(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 102 茨城県つくば市「アイショウ 」(上) 宿が紡ぐ地域と伝統の物語
国際感覚と伝統への造詣 オーナーの飯村祐子さんは仕事の関係で、新潟、京都、さらにはベトナム、イギリス、ヨルダンなどに暮らした経験を持つ、国際感覚に優れた人物である。一方で、日本の伝統産業やアートデ(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇181 〝木造都市〟という夢 CO2削減効果に期待 砂漠に〝オアシス〟を
住友林業の家(木造)は耐震等級3である。等級3は建築基準法が義務付ける「等級1」の1.5倍の強度がある。つまり、世にごまんとある耐震等級1のRC造のビルよりもはるかに強い。 同社の光吉敏郎社長は「そもそも(続く) -
酒場遺産 ▶92 高円寺 立ち飲み 七助 破格に安い刺身の旨さに驚き
高円寺北口を出て左側、阿佐ヶ谷方面へと続く、飲食店や風俗店などがぎっしりと並ぶ中通り商店街(セントラルロード)に入って、すぐ右手に「たち飲み 七助」と書かれたひときわオンボロな飲み屋がある。店名の書か(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編236 借地人は土地の欠陥について修繕ができるか?
Q.賃貸編第223回では、建物賃貸借契約における借主からの修繕権限の行使について言及していました。この借主からの修繕権限の行使とは、土地の賃貸借の場合にも適用があるのでしょうか。 A.当然あります(民法607(続く) -
社団法人化30周年松永会長を再任 大阪府鑑定士協
住宅新報 6月24日号 お気に入り大阪府不動産鑑定士協会(松永明会長=写真)は6月11日、ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区)で総会懇親会を開催した。 松永会長は「先の総会で会長職を再び任命され、あと2年、協会発展に向け尽力していく所存(続く) -
「家やまちの絵本」コンクール募集 住団連
住宅新報 6月24日号 お気に入り住宅生産団体連合会(仲井嘉浩会長)は、「家やまちの絵本」コンクールを開催、手作り絵本の募集を7月20日に開始する。応募期限は9月6日まで(当日消印有効)。子供の部(小学生以下)、中学生・高校生の部、大人(18歳以(続く)