マンション・開発・経営
-
新型コロナ感染防止対策 森トラ、本社で実施
森トラストは、本社ビル「虎ノ門2丁目タワー」において社員と来客者を守るべく新型コロナウイルス感染防止対策を実施した。具体的には、「清浄化」「可視化」「制度化」の3点に着目。会議室や応接室など密になりや(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第371回 照明の重要性 既存住宅にも安心感与える
【学生の目】 緑道を設けている住宅街は多い。水場もあったりして、子供たちの遊び場になっている。それはとてもいいのだが、どうにも緑道に調和するような住宅が少ないのだ。そんな中で、写真の住宅は緑道と調(続く) -
プロパティエージェント 中古買取再販が堅調 DXとエリア戦略奏功
住宅新報 2月16日号 お気に入り東京都心を中心に投資用マンション・アパートの開発から販売、管理事業を手掛けるプロパティエージェントの中西聖社長は、21年3月期第3四半期業績説明で、今期から新たに始めた中古マンション買取再販事業が順調に(続く) -
横浜に分譲37戸山田建設と共同で フロンティアハウス
住宅新報 2月16日号 お気に入りフロンティアハウス(神奈川県横浜市、佐藤勝彦社長)はこのほど、山田建設(東京都大田区、山田照社長)と共同出資で開発中の新築分譲マンション「ミオカステーロ鶴見フロンティア」(横浜市鶴見区、全37戸)のマンショ(続く) -
引っ越しサービスワンストップで リビングライフ
住宅新報 2月16日号 お気に入りリビングライフはこのほど、まるっとチェンジ(東京都豊島区、柳田拓也社長)と業務提携し、引っ越し時の電気・ガス・水道・インターネット回線などのライフラインの移転手続きを一括して行う「引っ越しワンストップ(続く) -
大和ライフ 研修施設を開設 戸田建設所有地で
住宅新報 2月16日号 お気に入り大和ライフネクストはこのほど、東京都江東区に、カンファレンスホテル「Lstay&grow(エルステイアンドグロウ)南砂町」を開業した。戸田建設が所有する工作所跡地の有効活用の一環で、働く人と企業を支援する研(続く) -
リスト 横浜・マンション販売受託 本社内でVR内覧
住宅新報 2月16日号 お気に入りリストの連結子会社であるリストインターナショナルリアルティは、日鉄興和不動産が事業主の分譲マンション「リビオレゾン横濱関内」(神奈川県横浜市)の販売代理を受託し、2月11日にリストグループ本社ビルにモデ(続く) -
当期利益65%増に 第2四半期、アーバネットC
アーバネットコーポレーションの21年6月期第2四半期業績は、売上高81億5000万円(前年同期比1.3%減)、営業利益11億1400万円(同49.1%増)、経常利益9億9700万円(同68.8%増)、四半期純利益6億7300万円(同65.6%増)だっ(続く) -
マン管試験で追加合格複数正解で再採点 マン管センター
住宅新報 2月16日号 お気に入りマンション管理士試験の指定試験機関であるマンション管理センターは2月12日、20年度の同試験において、複数の選択肢が正解肢となっていた設問があったとして、採点をし直し、新たに合格最低点に達した人を追加合(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.279 マンション管理応援歌 マンションの樹木にも「ナラ枯れ」被害
「ナラ枯れ」って知っていますか? 私は昨年、マンションで問題になって初めて知りました。「ナラ枯れ」はカシノナガキクイムシ(カシナガ)という昆虫が媒介する「ナラ菌」によってナラ類、シイ・カシ類等のブナ科(続く) -
新刊紹介 「ポイントがよくわかるマンガ不動産M&A入門」 本郷尚 著
住宅新報 2月16日号 お気に入り「不動産M&A」は株式の売却で、単純に会社保有のビル等を売却するより、税制上の有利であることが、「不動産M&A」を選択させる。しかし、この手法は難易度が高く、手間がかかり、買い手が限定される。一方(続く) -
都内にフレキシブルオフィス ベンチャーや大手企業に需要 広さ可変、短期賃貸も
住宅新報 2月9日号 お気に入りヒューリックは、中規模フレキシブルオフィス事業を「Bizflex」シリーズとして展開する。1.5倍までの増席を想定したフレキシブルオフィスの柔軟性と、良質な賃貸オフィスの機能性・グレード感とする。成長が著しい(続く) -
ヒューリック 子供教育事業を本格化 ワンストップビル開発、事業の柱に
住宅新報 2月9日号 お気に入りヒューリックは、子供教育事業の展開を本格化する。昨年9月に、子供の教育事業などを手掛けるリソー教育と資本・業務提携、コナミスポーツとの業務提携、許可保育所などを展開するキッズスマイルホールディングス(続く)