マンション・開発・経営
-
オフィス館内物流にロボット活用 森トラや東急不が実証実験 異なる館内設備と配送ロボ連動
森トラストは、城山トラストタワー(東京都港区虎ノ門)で、大規模オフィスビルでの館内物流における実証実験を6月2日から7月2日まで実施している。(株)QBIT Robotics(東京都中野区、中野浩也社長)が開発した複数メ(続く) -
小田急電鉄、線路跡地に商業施設 「reload」6月16日開業 個性的な小規模店舗を集積
住宅新報 6月22日号 お気に入り小田急電鉄は6月16日、小田急線下北沢駅と東北沢駅の中間にある開発地で、小規模店舗が軒を連ねる商業施設「reload」を開業した。同社は、小田急線の東北沢駅から世田谷代田駅までの区間を地下化し、線路があった(続く) -
三菱地所レジ、タカラスタンダード キッチンと洗面を1つに 部屋広くする住宅設備を開発
住宅新報 6月22日号 お気に入り三菱地所レジデンスは賃貸マンション向けに、キッチンと洗面化粧台を合体させた住宅設備機器「MIXINK(ミキシンク)」をタカラスタンダードと共同開発した。居住スペースを捻出するために、兼用可能な水回り設備をま(続く) -
実証実験で物流業務を可視化 東急不、NTT東日本、PAL ローカル5GとAI画像分析技術活用
住宅新報 6月22日号 お気に入り東急不動産と東日本電信電話(NTT東日本)、PAL(大阪市西区、辻有吾社長)の3社は6月15日、ローカル5GとAI画像分析技術を活用した「人の動態把握」に関する実証実験を行い、物流現場への適用可能性を確認したと発表し(続く) -
西新宿五丁目再開発事業で権利変換計画認可 三井不レジ、24年度竣工予定
住宅新報 6月22日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルは、「西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業」(施行者=西新宿五丁目中央南地区市街地再開発組合)が、6月16日に権利変換計画について東京都知事の認可を受けたことを発表した。24(続く) -
野村不動産 都市型商業施設の新業態 東京・田町でシェア型クラウドキッチン
住宅新報 6月22日号 お気に入り野村不動産と野村不動産コマースは、都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)田町」(東京都港区)で飲食事業者向けシェア型クラウドキッチン「DELI STATION X(デリステーション クロス)田町」を6月14日、オープンした。(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第389回 持続可能社会の賃貸住宅づくり 長く住みたいと思う要素盛る
【学生の目】 新型コロナウイルスの影響で生活の制約を受ける中で、おうち時間が増え、快適に過ごせる住宅やいろいろな過ごし方ができる住宅が注目されている。大学でもキャンパスに来る学生数を半分にするため(続く) -
エスティア・鶴巻通雄社長に聞く 30周年機に新事業「ONE BOX」始動 〝体験共有サービス〟で需要拡大
エスティアは92年6月に設立され、東京23区を中心とした投資用不動産の販売や資産運用コンサルのほか、グループ会社では管理等の賃貸関連業務などを手掛ける。鶴巻社長は「投資用ワンルームの不動産企業で、30年の(続く) -
プロパティA 独自の顔認証PF導入に注力
住宅新報 6月22日号 お気に入りプロパティエージェントは現在、他業種の企業等との連携を進め、同社子会社のDXYZ(ディクシーズ、東京都新宿区、中西聖社長)の開発した顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の導入推進に力を入れ(続く) -
コロナ対策や脱炭素化、デジタル化など方針示す 全住協総会
住宅新報 6月22日号 お気に入り全国住宅産業協会は6月8日、都内のホテルニューオータニで定時総会を開いた。 総会では、20年度の事業報告や決算の承認に続き、21年度の事業計画を発表。「政策活動・提言」「住宅不動産事業手法等の拡充」「(続く) -
恵比寿で木材活用重視のオフィス 22年6月開業予定 サッポロ不開発
住宅新報 6月22日号 お気に入りサッポロ不動産開発(東京都渋谷区、時松浩社長)は6月14日、東京都渋谷区で新築セットアップオフィスビル「Sreed EBISU +t(スリードエビスプラスティ)」を着工したと発表した。22年5月に竣工し、同年6月に開業する(続く) -
新築分譲に生鮮食品のEC専用宅配ボックス リビングライフ
住宅新報 6月22日号 お気に入りリビングライフは6月12日、神奈川県川崎市で販売中の新築分譲マンション「ライフレビュー川崎久地グランヒル」(総戸数108戸、2月末竣工)において、生鮮食品EC専用の宅配ボックスを設置し、サービス提供を開始した(続く) -
新築分譲の顧客に地域ローカル体験提供 日鉄興和不×SAGOJO
住宅新報 6月22日号 お気に入り日鉄興和不動産は6月8日、〝旅人〟向け求人サイトの開発・運営を手掛けるSAGOJO(東京都渋谷区、新拓也社長)との業務提携に基づき、分譲マンション購入者向けに地域ローカル体験ができるサービスの提供を開始した。(続く)