賃貸・地域・鑑定
-
法律事務所と業務提携 東京共同住宅協
住宅新報 10月30日号 お気に入り東京共同住宅協会はこのほど、法律事務所オーセンス(東京都港区、元栄太一郎代表)と業務提携し、会員限定で各種法律サービスを特別価格で提供する。法律相談1時間無料、内容証明郵便及び特定記録郵便による通知書(続く) -
CPM無償派遣セミナー IREM JAPAN
住宅新報 10月30日号 お気に入りIREM JAPAN(全米不動産管理協会日本支部)は今、宅建協会や全日本不動産協会の各支部、企業などに、米国不動産経営管理士(CPM)を出張費無料で派遣し、セミナーや勉強会を行うキャンペーンを行っている。「空室対策(続く) -
契約金節約サイト モンタナエステート
住宅新報 10月30日号 お気に入りモンタナエステート(東京都港区)は、賃貸契約時に借主が払う契約金を節約できるサイト「六本木360度」を開設した。港区限定にすることで経費を抑え、借主の手数料割引に充てる。(1)仲介手数料無料の物件(貸主側か(続く) -
不動産鑑定士調停センター 紛争解決のためのQ&A 第1回 賃料の値上げ、値下げ 当事者双方に請求権あるが…
Q 3年前に建物を賃貸し、その当時の相場で貸したのですが、最近家賃が値上がりしてきたので値上げを考えています。どのような場合に賃料の値上げ、値下げを請求できるのでしょうか。また、借家人への理解を求(続く) -
相続税にかかる遺言執行者(遺産分割協議書のアドバイザー)の体験談 (15) 不動産鑑定士・税理士横須賀博 その14 居住用財産とその取り扱い 建物が古くやむを得ず売却
建物が古くやむを得ず売却 かつて名のある中小企業の役員の任にあったA氏(以下「父」という)は86歳であったが、妻に先立たれ、ホームヘルパーなどの手を借りて生活していた。 住まいは土地300m2で建(続く) -
紙上ブログ 悪徳不動産屋の独り言 174 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 何とも無責任な大手業者 契約済みを伝えない、無神経さ
まだインターネットなどという便利な道具がなかった頃、当社の入居者さんが部屋探しをしている友人を紹介してくれた。当社に来てもらい、希望条件を詳しく聞くと、多摩地区ではなく、南武線の川崎方面のほうが(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編(41) 地主に共同相続が発生した場合、地代は誰に支払えばいいのか
Q 地主に相続が発生した場合、通常、複数人の共同相続ということになると思います。そのような場合、借地人としては誰に地代を支払ったらよいのでしょうか。 A 誰に支払っても構いません。しかし、すぐには窓口は(続く) -
中古流通促進 東北連携協議会が発足 課題に被災住宅再生も
住宅新報 10月23日号 お気に入り国土交通省が行う地域の実情に即した事業者間連携による中古流通ビジネスを後押しする補助事業(事業者間連携による新たなビジネスモデル等に関する調査・検討業務)に採択された東北地区中古住宅流通促進協議会が10(続く) -
あんしん賃貸登録制度 11月16日に説明会 埼玉県住まい安心ネット
住宅新報 10月23日号 お気に入り埼玉県住まい安心支援ネットワークは11月16日、さいたま市の県民健康センター大ホールで「埼玉県あんしん賃貸住宅等登録制度」に関する説明会を開催する。時間は午後2時から4時30分。 説明会では、章司法書士法(続く) -
被災地の思いをサンマに込めて 東京で女川町の収穫祭開く
住宅新報 10月23日号 お気に入り東京の皆さん、宮城県女川町で水揚げされたサンマの味はいかがですか。10月20日、東京・日比谷の日比谷公園で「がんばっぺ おながわ秋刀魚収穫祭IN日比谷」が開催された。サンマの焼きたて1万匹、すり身汁1万杯に(続く) -
首都圏流通市場7~9月期 成約件数は前年上回る 東日本レインズ 価格の弱含み続く
住宅新報 10月23日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ)がまとめた12年7~9月期の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンション、中古戸建て、とも成約件数は前年を上回る順調な動きで推移したが、単価などの価格動向はまだ弱含みが(続く) -
東京カンテイ シーズン重なり小幅上昇 9月の分譲マンション賃料
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた9月の分譲マンション賃料(1m2換算)によると、首都圏(2479円、前月比0.5%上昇)と近畿圏(1686円、同0.4%上昇)の賃料水準が小幅に上昇した。ただ同社は、企業の人事異動期といっ(続く) -
東京会場などで追加実施 地盤インスペクター講座
住宅新報 10月23日号 お気に入り一般社団法人地盤安心住宅整備支援機構(東京都江戸川区)はこのほど、住宅地盤の専門家を養成する「地盤インスペクター」資格検定講座の追加実施を決めた。予想以上の反響で東京会場は早々に定員に達したため、追加(続く)