売買仲介
-
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学経済学部客員教授 宗 健 第63回 住宅ローンのすすめ
住まいは賃貸がよいのか持ち家がよいのかという神学論争に終わりは見えないが、今回は住宅ローンについて考えてみたい。多額のお金を借りるということに対して抵抗感があったり、大きなリスクだと感じる人もいると(続く) -
RevComm 音声解析し営業トーク最適化 不動産業界で導入が伸長
同サービスは通話音声を録音して文字に起こし、話した内容をAI(人工知能)で解析するIP電話クラウドサービス。特別にサーバーを用意する必要なく、ヘッドセットを着けてパソコンに向かい会話するスタイル。通話音声(続く) -
買取再販で10周年 拠点拡大加速 地域密着で売上330億円へ レジデンシャル不 内田廣輝社長に聞く
――足元の業績は。 「この10年間、年々売上高は伸び、第10期は約1200戸を販売し、売上高250億円を達成した。第11期は330億円を計画する。実需向けの中古マンションの買取再販戸数で業界トップを目指す」 (続く) -
東京カンテイ 1月・中古マンション価格 首都圏9カ月連続上昇
住宅新報 3月1日号 お気に入り東京カンテイはこのほど、三大都市圏・主要都市の22年1月の中古マンション価格(70m2価格)をまとめた。それによると、首都圏の平均は4544万円(前月比1.0%増)で9カ月連続の上昇だった。都県別で見ると、東京都は6117(続く) -
全宅連・全宅保証「不動産の日アンケート」 「買い時だと思う」最低水準
住宅新報 3月1日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)と全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)はこのほど、20歳以上の男女を対象に実施した居住志向や購買に関する意識調査結果を発表した。9月23日の「不動産の日」にちなんで実(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1155 JR南武線(1) 中野島は反転上昇に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 川崎 218(24.8/50.7) 202(2(続く) -
空き家相談士協・全コ協 不動産政策で集中研修 国交省担当課長が講演
全国空き家相談士協会(林直清会長)は2月18日、全国不動産コンサルティング協会(井上誠二会長)と合同で最新不動産行政に関するセミナーを開催した。第1部では国交省住宅局の岩下泰善住宅総合整備課長が空き家対策の(続く) -
合格率は38.9% 51人が合格 宅建マイスター試験
住宅新報 3月1日号 お気に入り不動産流通推進センターは2月25日、1月26日に実施した第6回宅建マイスター認定試験の合格者を発表した。受験者131人のうち、51人が合格し、合格率は38.9%だった。 同認定試験のホームページ(https://www.retp(続く) -
売上高48%増に 21年12月期、ADワークスG
ADワークスグループの21年12月期連結業績は、売上高249億6100万円(前年比48.2%増)、営業利益9億3300万円(同44.5%増)、経常利益6億5000万円(同52.2%増)、当期純利益3億1200万円(同17.8%増)だった。主力の収益不動産(続く) -
研修会オンライン開催 大阪宅建青鳩会など
住宅新報 3月1日号 お気に入り大阪府宅地建物取引業協会青鳩会(長谷川好伸部会長)とNTTビジネスソリューションズ共催による研修会がこのほど、オンラインで開催された(写真)。上野典行プリンシプル住まい総研所長が「新しい時代に対応した不動(続く) -
竹井英久の 思案あれこれ (6) 業者買取と説明責任
住宅新報 3月1日号 お気に入り都市部の戸建て・土地・築古マンションは、個人売主・不動産業者買主の割合が高い。宅地分割・建売住宅やリノベ再販マンションとなり、新しい住宅として消費者に提供されるためだ。 この個人売主・不動産業者買(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言642 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 すぐにでも申し込むと言っていたが 1カ月経っても音沙汰なし
当社管理の都内の貸家の入居者募集に近隣の業者から問い合わせが入った。「今すぐにでも申し込みが入りそうなお客さんがいるんだけど、その物件はADとか付かないの?」と聞く。私が「そういうのはやっていません。(続く) -
地所リアル、マッチングサービス 仲介担当者を顧客が選ぶ プラットフォーム事業で
三菱地所リアルエステートサービスは2月14日、居住用不動産売買の検討者と仲介担当者をマッチングするシステム「TAQSIE(タクシエ)」を4月中旬から始めると発表した。 不動産会社に所属する仲介担当者が、得意(続く)