賃貸・管理
-
{
}
GTN 外国人向け運転免許ローン保証サービス開始
家賃債務保証事業を軸に日本で生活を始める外国人向けに生活支援サービスを展開するグローバルトラストネットワークス(GTN、東京都豊島区)は11月30日、エポスカード(東京都中野区)と協業し、在住外国人向け運転免許(続く) -
{
}
ハウスコム、福島県内に間取り図作成拠点
ハウスコム(東京都港区)は11月29日、福島県の一般社団法人tentenと提携し、福島県に間取り図作成拠点を立ち上げ、 県内の雇用を生み出す地域復興応援プロジェクトを開始すると発表した。tentenでは、県に移住、転(続く) -
{
}
エステムプランニングに電子契約システムを提供 イタンジ
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、同社の不動産関連電子契約システム「電子契約くん」を、日商エステムグループで賃貸管理業のエステムプランニング(大阪市中央区)が管理するすべての物件を対象として、(続く) -
{
}
次世代モビリティ実現などへ東京・用賀に新たな研究拠点 GMO
GMOインターネットグループ(東京都渋谷区)は、高層複合施設「世田谷ビジネススクエア」(東京都世田谷区用賀)の信託受益権55パーセントの取得を2021年11月22日に決めた。取得に伴い、施設の副名称を「GMO TOWER」((続く) -
{
}
土地所有者が電気自動車充電設備を設置できるサービス エネチェンジ
ENECHANGE(エネチェンジ、東京都千代田区)は、EV(電気自動車)の普及に合わせて利用者の利便性の向上などを図るため、土地所有者などがEV充電ステーションを設置できる「エネチェンジEV充電サービス」の提供を始め(続く) -
{
}
オンライン内見予約・入居申込受付システムをMDIに提供 イタンジ
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、内見予約ウェブ受付システム「内見予約くん」と不動産関連ウェブ申込受付システム「申込受付くん」の両サービスを、賃貸物件の建築・管理のMDI(東京都中央区)のすべて(続く) -
{
}
アットホーム オンライン入居申し込みシステムで新たに3社と連携
アットホームは11月15日、賃貸物件の入居申し込みをオンラインで行うシステム「スマート申込」で、新たに3社の家賃保証会社と連携したと発表した。これにより連携実績は全35社となった。今回連携したのは、日商ギ(続く) -
{
}
長谷工ライブネットにウェブ申込受付システム提供 イタンジ
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、同社の不動産関連ウェブ申込受付システム「申込受付くん」を、長谷工グループで不動産賃貸借の管理業務を手掛ける長谷工ライブネット(東京都港区)の全国8カ所の営業拠(続く) -
{
}
レジデンス・ビルディング、敷地91坪に11階建て「RBM銀座ビル」竣工
レジデンス・ビルディングマネジメント(東京都中央区、高橋良信社長)は11月15日、新築オフィスプロジェクト「RBM銀座ビル」が竣工したと発表した。同社が所有していた商業ビルと、買収した隣接地を合わせた敷地302平(続く) -
{
}
JLL調査 東京Aグレードビル空室率上昇、2カ月連続3%台
ジョーンズラングラサール(JLL)はこのほど、10月末時点のオフィスビル市況をまとめた。それによれば、東京Aグレードビルの空室率は3.4%となり、前月比で0.3ポイント上昇した。1年前の同じ月との比較では2.3ポイン(続く) -
{
}
混雑状況AI可視化サービスでクラド録画可 セーフィー・オプティム
クラウド録画サービスを提供するセーフィー(東京都品川区)は、AI(人工知能)やIoT、ビッグデータプラットフォームを運営するオプティム(東京都港区)が提供する、混雑状況を可視化するクラウドAI画像解析サービス「O(続く) -
{
}
賃貸管理アレップスにオーナー向けアプリ提供 WealthPark
WealthPark(東京都渋谷区)は、不動産オーナー向けの資産管理・運用アプリケーション「WealthParkビジネス」を、首都圏を中心に事業展開する賃貸管理業のアレップス(東京都千代田区)に提供を始めた。 同アプリ(続く) -
{
}
CBRE調べ、東京・銀座ハイストリート賃料は今後2年で2.1%上昇へ
不動産サービス大手のCBREはこのほど、高級店舗が並ぶエリアの賃料動向をまとめた。それによれば、21年第3四半期の東京・銀座ハイストリートの賃料は1坪当たり月額24.15万円(前年同期比4.7%減)だった。消費増税前(続く) -
{
}
三菱地所「ザ・パークハビオ」に順次スマートロック導入 ライナフ
不動産テック企業のライナフ(東京都文京区)は、同社で提供する住宅向けスマートロック「NinjaLockM」(ニンジャロックエム)とスマートエントランス「NinjaEntrance」(ニンジャエントランス)の両サービスを、資本業(続く) -
{
}
学研ココファン 神奈川と千葉でサ高住3棟を同時オープン
学研ホールディングスのグループ会社で、高齢者支援事業を手掛ける学研ココファンは11月1日、サービス付き高齢者向け住宅3棟をオープンした。開設したのは、医療モールも併設した複合拠点「ココファン伊勢崎長者町(続く) -
{
}
エイブルHD、引越し事業者をマッチング
エイブルホールディングスはこのほど、単身・近距離の引越し希望者と、引越し事業者をつなぐマッチングサービス「単身引越しナビ」を始めた。スマートフォンやパソコンから、住所や家財情報などを入力すると、最適(続く) -
{
}
クラウド録画型高画質カメラの販売開始 ギガプライズ・エフティ
ギガプライズ(東京都渋谷区)は、オフィスのソリューションサービスを提供するエフティグループ(東京都中央区)と、「クラウド録画型ハイビジョンネットワークカメラ」の販売に関して売買基本契約を締結し、エフティ(続く) -
{
}
倉庫事業者と引越し会社をマッチング souco・HAKOPLA
倉庫シェアリングを中心に、物流サービスのプラットフォーム「souco」を運営するsouco(東京都中央区)は、引越し会社向けのプラットフォームサービス「HAKOPLA」を運営するリベロ(東京都港区)と、両サービスの連携(続く) -
{
}
Studio LOC、空室対策レポート「自動作成ロボ『参謀くん』」始動
不動産テックのStudio LOC合同会社(東京都台東区、長田幸洋社長)は11月1日、賃貸住宅のオーナー向けにビッグデータと人工知能(AI)を使って満室経営戦略レポートサービスを始めた。賃貸オーナーはウェブ上で簡単に(続く) -
{
}
賃貸管理アプリテンプレでkintone一元管理可能に freee
freee(東京都品川区)は、同社で提供する「freee for kintone」で利用できる「不動産賃貸管理アプリテンプレート」の提供を始めた。同テンプレートの活用により、案件に基づく賃貸借契約の情報を賃借人別に管理でき(続く)