マンション・開発・経営
-
相模原でリノベマンション 賃貸物件2棟を事業化 小田急不とコスモス
住宅新報 2月17日号 お気に入り小田急不動産とコスモスイニシアは2月14日、相模原市南区上鶴間で共同で進めている2棟構成のリノベーションマンション事業のうち、「リノグラン東林間ブライト」のモデルルームを開設した。小田急不が所有する築24(続く) -
新川崎に生活利便施設 三井不、3月開業
住宅新報 2月17日号 お気に入り三井不動産は3月26日、川崎市幸区の鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業で進めているA街区・生活利便施設「新川崎スクエア」を開業する。施設は鉄骨造り地下1階地上5階建てで、延べ床面積が約1万7000m2(全18店(続く) -
マン管士の診断で共用部保険割引に 日管連と日新火災が業務提携
住宅新報 2月17日号 お気に入り日本マンション管理士会連合会(日管連)と日新火災海上保険は2月10日、「専門家診断レポート付火災保険(マンションドクター火災保険)」に係るマンションの管理状況診断に関する業務提携契約を締結したと発表した。(続く) -
人事 大和ハウス工業
住宅新報 2月17日号 お気に入り(3月1日) 相模原支店長相模原第一集合住宅営業所長(城東集合住宅営業所長)黒木文也▽北摂支店長、北摂流通店舗営業所長斎藤英男▽山口支店長(北摂集合住宅営業所長)東雅樹▽久留米支店長久留米住宅営業所長(大分住宅(続く) -
住友不 品川・天王洲で254戸 運河沿いの景観生かす
住宅新報 2月10日号 お気に入り住友不動産は今春にも、東京都品川区東品川5丁目の京浜運河沿いで開発中のマンション「シティテラス品川イースト」(14階建て、全254戸)の第1期を販売する。現地はJR品川駅から直線で約1.3キロ圏(バス便あり)、東京(続く) -
「価格上昇」でも購入意欲増す スタイルアクト購入検討者意識調査
住宅新報 2月10日号 お気に入りスタイルアクト(東京都中央区)がまとめたマンション購入検討者を対象にした四半期ごとの定例意識調査(1月時点)によると、現在の新築価格が「高い(やや高い含む)」と回答した人が55%で、リーマンショック直前(08年7(続く) -
戸建て住宅シリーズ 「聖蹟桜ヶ丘」が完売 三菱地所レジ
住宅新報 2月10日号 お気に入り三菱地所レジデンスが1月下旬に登録販売した戸建て分譲住宅「ザ・パークハウスステージ聖蹟桜ヶ丘」(東京都多摩市東寺方1丁目、18戸)が27日に完売した。登録総数は44件、最高8倍、平均2.4倍だった。 京王線聖蹟(続く) -
震災の影響「なくなった」が75% 千葉県鑑定士協 県内不動産市場動向
住宅新報 2月10日号 お気に入り千葉県不動産鑑定士協会(高橋繁会長)はこのほど、昨年10月時点で実施した「第5回千葉県不動産市場動向に関する調査」の結果をまとめた。津波被害や地盤の液状化、更に放射能ホットスポットなどの被害を受けた東日(続く) -
電鉄系の管理事業承継 東急コミュ、4月から
住宅新報 2月10日号 お気に入り東急コミュニティーはこのほど、4月1日付で東京急行電鉄の100%子会社である東急ファシリティサービスのマンション管理事業を吸収分割で承継すると発表した。東急ファシリティサービスは14年3月末時点で、首都圏を(続く) -
さいたま市浦和区で 旧社宅をリノベ賃貸 JR東日本都市
住宅新報 2月10日号 お気に入りジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区)はこのほど、東日本旅客鉄道の旧社宅をリノベーションした賃貸住宅「アールリエット浦和常盤A棟」(さいたま市浦和区常盤10、総戸数40戸)の入居者募集を開始した。2月末に(続く) -
関西で営業拠点統合 伊藤忠アーバン
住宅新報 2月10日号 お気に入り伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は2月9日付で、関西エリアの西日本支社と神戸支店を統合する。西日本支社を大阪市中央区瓦町4の2の14、京阪神瓦町ビルの5階から7階に移転・増床。そこに神戸市にある阪神(続く) -
最新昇降機の見学会開く
住宅新報 2月10日号 お気に入り伊藤忠アーバンコミュニティはこのほど、社員研修の一環で「最新昇降機・ビル管理システム見学会」を開いた。日立ビルシステムの施設(東京都足立区)で実施。24時間365日対応のカスタマーセンターの見学や昇降機内(続く) -
相模原に免震物流竣工 ラサール不、三菱地所
住宅新報 2月10日号 お気に入りラサール不動産投資顧問(東京都千代田区)と三菱地所が相模原市緑区大山町で共同開発してきたマルチテナント型免震物流施設「ロジポート橋本」が竣工した。 敷地面積6万7700m2に、建物は5階建て、延べ床面積15万7(続く)