マンション・開発・経営
-
アフター受け付けで 24時間365日対応 近鉄不動産
住宅新報 10月7日号 お気に入り近鉄不動産はこのほど、アフターサービスを24時間365日電話で受け付ける「24時間サポートデスク」を設置した。 同社の戸建分譲住宅、注文住宅請負工事、リフォーム請負工事の契約者が対象。サービスエリアは近畿(続く) -
単身男性の購入増 フージャースコーポ デュオヒルズ府中多摩川 割安な価格設定が好評
住宅新報 10月7日号 お気に入りフージャースコーポレーションはこのほど、新築マンション「デュオヒルズ府中多摩川」と、戸建て住宅「デュオアベニュー八王子グランドスクエア」の物件説明会を報道陣に向け開催した。 「デュオヒルズ府中多摩(続く) -
住まいの総合サイト開設 大京
住宅新報 10月7日号 お気に入り大京はこのほど、住まいの総合サイト「スマジン」と、「大京グループ設立50周年記念サイト」を開設した。 「スマジン」は、同社グループのサービスをワンストップで提供し、ニーズ別に商品やサービスを選びやす(続く) -
用地取得を強化 人員体制を2倍に 大成有楽不
住宅新報 10月7日号 お気に入り大成有楽不動産は10月1日、マンション用地取得競争が激化している状況に対応し、マンション用地取得部門である「用地開発部」を現在の15人体制から2倍以上となる34人体制に増強した。 鉄道沿線別、行政区別に担(続く) -
「機構改革・人事」 住友不動産グループ
住宅新報 10月7日号 お気に入り住友不動産 (10月1日) 機構改革=住宅再生事業本部の統括事業部埼玉事業所を、統括事業部埼玉東事業所、同埼玉西事業所に分割 人事異動=資産開発事業本部資産保全部長(資産開発事業本部新宿ビル事業所長)宮川享(続く) -
「人事」 東急不動産グループ
住宅新報 10月7日号 お気に入り東急不動産ホールディングス (10月1日) 専務執行役員兼東急住宅リース(株)代表取締役社長、東急リバブル(株)取締役北川登士彦 東急不動産 (10月1日) 都市事業ユニット都市事業本部ビル営業部統括部長、都市事(続く) -
「人事」 三菱UFJ不動産販売
住宅新報 10月7日号 お気に入り(9月30日) 退任(執行役員)茶原完好▽三菱UFJ信託銀行に帰任(営業推進本部役員付部長)三井泰之 (10月1日) 常務取締役、竹内昌也▽退任(執行役員)尾崎孝、久米正則、松本政利 三菱UFJ信託銀行に帰任(丸の内法人(続く) -
「人事」 大成有楽不動産
住宅新報 10月7日号 お気に入り(10月1日) 不動産事業統括、取締役専務執行役員不動産・施設管理事業グループ管掌武宮治則▽住宅事業グループ管掌を解く、取締役常務執行役員管理本部長兼保険本部長図子龍男▽施設管理事業統括、取締役常務執行役(続く) -
-
「機構改革・人事」 オリックス・ファシリティーズ
住宅新報 10月7日号 お気に入り(10月1日) 機構改革=(1)「東日本営業部」を「メディカル事業部」に改称(2)「東日本事業部」を「東日本営業部」に、「東京事業部」を「東京営業部」に改称 人事異動=メディカル事業部長、第一ブロック長兼投資法(続く) -
「機構改革・人事」 穴吹工務店
住宅新報 10月7日号 お気に入り(10月1日) 機構改革=(1)社長直轄の「不動産活用推進室」を新設(2)事業統括部内の「高齢者住宅事業推進チーム」を「不動産活用推進室」へ移管 人事異動=企画室長、取締役社長補佐企画室管掌植木正治▽不動産活用(続く) -
東京都稲城市で87ヘクタールの区画整理 ほどよい距離感の暮らしを 野村不が参画 12月に第1期販売
住宅新報 9月30日号 お気に入り東京都稲城市で土地区画整理事業による新しい街づくりが始動する。開発総面積約87万m2の丘陵地に、約2500世帯(計画人口約7500人)の街を目指す。事業主は地権者260人以上の南山東部土地区画整理組合で、街の全体名(続く) -
共用キッズルームに新技術の空気清浄機 サンケイビル・阪急不
住宅新報 9月30日号 お気に入りサンケイビルと阪急不動産は共同開発している分譲マンション「ルフォンソレイユ船橋美し学園」(千葉県船橋市)の共用キッズルーム兼集会室に、新たな空気清浄技術を導入する。北海道大電子科学研究所の石橋晃教授が(続く)