賃貸・管理
-
エイブル 総合的な「質」向上を 選ばれる物件を探るセミナー
住宅新報 10月17日号 お気に入りエイブルはこのほど、賃貸物件オーナー向けの「賃貸経営セミナー」を埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催。空室対策や賃貸経営に役立つ税務・民法などをテーマに税理士らが解説した。 「空室対策のポイント(続く) -
受験申し込み大幅増の1.8万人 管理の質を高める 賃貸経営管理士資格 業務レベルの拡大に対応
住宅新報 10月10日号 お気に入り受験者数が増加の一途をたどる背景には、16年9月に国土交通省の管理業者登録制度が改正された点にある。 登録事業者は18年6月までに事務所ごとに1人以上、「6年以上の実務経験者」もしくは「賃貸不動産経営管(続く) -
日管協 新たな可能性を創る シェアリング事業者協を設立へ
住宅新報 10月10日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協、末永照雄会長)は3日、18年5月に新たな組織として、「シェアリングエコノミー事業者協議会(仮称)」を設立することを明らかにした。賃貸管理会社と、ITや民泊などシェアリングエコノミ(続く) -
日管協 順調に会員数拡大 目標1500社 前倒しで達成見込み
住宅新報 10月10日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(末永照雄会長)は10月3日、記者懇談会を開き、会員拡大計画が順調に進ちょくし、18年3月度に会員1500社という目標を10月中にも達成する見込みであると発表した。 会員拡大計画は15年度から(続く) -
KIYOラーニング 通勤時に手軽に学べる 賃経管理士受験者に
住宅新報 10月10日号 お気に入り資格専門校の通学は、仕事のため決まった時間に受講できない、料金が高いなどの理由で二の足を踏む人は多い。同社の「通勤講座」では、これらの課題を解決。通勤や休憩、就寝前などの少しの時間でも手軽に学べる環(続く) -
クラスコ セルフ内見を導入 自社管理物件で
住宅新報 10月10日号 お気に入り金沢と東京で不動産業を展開するクラスコ(石川県金沢市)は、賃貸物件の部屋探しをセルフで自由にできるサービス「じぶんで内見」を導入した。本社周辺の管理物件約1000件すべてを対象とする。希望者は事前予約制で(続く) -
東京・虎ノ門に新拠点 ギガプライズ産学連携図る
住宅新報 10月10日号 お気に入り集合住宅向けISP(インターネット接続)や不動産IoTのサービスを軸に事業展開するギガプライズは、東京・虎ノ門に「Giga Brain Site(GBS)」を開設した。先端技術などを持つ企業、研究機関などと共創するための拠点(続く) -
風呂なし物件に住む青年が引っ越し 真面目さに好感、幸せ願う 紙上ブログ 不動産屋の独り言 422 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉
当社の風呂なし物件に8年ほど入居していた青年Hさんの引っ越しに立ち会ってきた。その青年、度々家賃を滞納していて、私が督促をして何度かまとめて振り込んでもらったことがある。私の場合、毎月きちんと家賃を振(続く) -
スターツ FCで全国展開へ 高齢者の住まい紹介サービス
住宅新報 10月3日号 お気に入り同社では09年に高齢者向けの住まいの紹介事業を開始。暮らしに関わる幅広い業態が揃うスターツグループ各社の総合力を生かし、首都圏を軸に、在宅介護や不動産の売却、相談など、シニア層に住まいのサービスを提供(続く) -
東急リース サービス拡充へ 空き家管理支援で
住宅新報 10月3日号 お気に入り東急住宅リースは空き家管理支援のサービスを拡充する。業務提携により、整理業を展開するアールキューブ(東京都大田区)が対応する「空き家整理サービス(あんしんネット)」の提供を開始。室内整理から解体まで、ト(続く) -
クラスコ メディア戦略の行方 オンラインTVで議論
住宅新報 10月3日号 お気に入りクラスココンサルファームはこのほど、東京・銀座のオンラインテレビ局「crasco Ginza・TV」で経営者対談の番組を公開収録した。ゲストには、月間ユーザー360万人を超える金融経済メディア「ZUU online」を運営(続く) -
日本エイジェ クラスコ 無人店舗新たな営業手法に 業務効率化アプリなど紹介
住宅新報 10月3日号 お気に入り不動産会社向けサービスを提供する日本エイジェント(愛媛県松山市)とクラスコ(石川県金沢市)はこのほど、共催の事業説明会を東京・八王子、町田の両会場で開いた。 日本エイジェントは、部屋探しの無人不動産店(続く) -
社宅サービス参入 穴吹ハウジ
住宅新報 10月3日号 お気に入りマンション管理業の穴吹ハウジングサービス(以下、穴吹ハウジング)はこのほど、日立アーバンサポート(以下、日立アーバン)が設立する新会社「あなぶき社宅サービス」(以下、あなぶき社宅)の全株式を譲り受けた。(続く)