マンション管理
-
大規模修繕工事受注 会員社シェア36%に MKS
住宅新報 12月1日号 お気に入りマンション計画修繕施工協会(東京都港区、坂倉徹会長、MKS)はこのほど、会員社のマンション改修工事受注実績と市場でのシェアなどの動向をまとめた。 それによると、13年度の会員社のマンション改修工事(大規模(続く) -
廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌 No.20 マンションはネット苦手な高齢者にやさしい
平成27年版の情報通信白書によると、平成26年のスマホ世帯保有率は64.2%、調査が始まった平成22年は7.2%なので急速な伸びです。スマホの伸びと反比例して減少しているのが固定電話とパソコンです。固定電話は75.7%(続く) -
マン活に励む管理組合 ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ 神奈川県茅ケ崎市 月1回のマルシェ開催(上) 住民と地域と楽しくつながる
神奈川県茅ケ崎市にある「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ」は、総戸数828戸。植栽にパームツリーがあしらわれ、茅ケ崎らしいリゾート感の漂う外観が特徴的な、湘南地域でも最大級という大規模マンションです。 (続く) -
中国のマンション管理 日本企業にビジネスチャンス <上> 続く中国進出 ソフトサービス重視で日本の出番
日本のマンションストックは年々増加し、613万戸まで拡大した。しかし、人口減少社会において、今後のマンション着工数の減少は避けられず、マンション管理会社にとっては、以前のような大量の新規受託は見込めな(続く) -
マンション管理センター 創立30周年記念シンポ開催 新たな住まい方など検討
住宅新報 11月10日号 お気に入りマンション管理センターは11月4日、東京都文京区のすまい・るホールで同センター創立30周年記念シンポジウムを開催した。約240人が参加した。 第1部では、東京大学教授の大月敏雄氏が「マンション居住の来し方行(続く) -
再生テーマにセミナー
住宅新報 11月10日号 お気に入り東京都・都マン管士会 東京都と東京都マンション管理士会は10月31日、「東京都マンション再生セミナー2015」を東京都新宿区の東京都議会議事堂都民ホールで開催した。当日は約150人が参加した(写真)。 第1部では(続く) -
貯水槽管理のランク制度 参加しやすい形に見直し 全国給水衛生検査協
住宅新報 11月10日号 お気に入りマンションや老人福祉施設などの貯水槽水道の管理状況について任意の格付けを行っている全国給水衛生検査協会(奥村明雄会長)はこのほど、15年度第1回ランキング表示制度運営委員会を開き、事業計画を決めた。全国(続く) -
廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌 No.17 目からウロコのエレベーターマナー
エレベーターでの思いやりマナーなのか、ここ数年で降りるときに「閉ボタン」を押しながら降りる方がいます。自分が降りた後、扉ができるだけ早く閉まって動き出せるようにという配慮なのでしょうが…実は、これっ(続く) -
マン活に励む管理組合 エルザタワー55 埼玉県川口市 大規模修繕工事がスタート 子供向け安全対策を最優先に
今回の工事は、17年目の大規模修繕計画として防水・外壁塗装工事(仮設工事、コンクリート補修、タイル・石関連、外壁壁面塗装工事、鉄部塗装工事、防水・シーリング工事)をメインとしています。工期は2年、事業費(続く) -
ストック新時代 管理会社に聞く ナイスコミュニティー 長谷川昌男社長 全戸訪問、緊急対応も
――御社の沿革は。 「グループ会社が開発した物件の管理業務を担当する会社として、74年にニックホームサービスを設立。その後、85年に日榮コミュニティー、00年にナイスコミュニティーに社名変更している」 ――(続く) -
管理業務主任者試験 申込者数は減少に 管理協
住宅新報 11月3日号 お気に入り15年度管理業務主任者試験の受験申し込みが締め切られ、指定試験機関のマンション管理業協会はこのほど、申し込み状況を発表した。 それによると、15年度試験の申込者は2万317人で、前年度比3.6%減で、582人減少(続く) -
マンション管理の現場から ナイスコミュニティー川添靖さん イベントにグループで対応
大規模物件を中心に開催している夏祭りなどのイベントでは、当社だけでなくグループで幅広く協力しています。 当社は、全体の企画や受付、事務手続きなどを担当しています。関連会社で地域に密着したホームセン(続く) -
マン活に励む管理組合 エルザタワー55 埼玉県川口市 大型の防災倉庫を設置(下) オリジナルマニュアル作成
埼玉県川口市にある「エルザタワー55」では、防災倉庫を設置し、備蓄する防災用品は毎年追加すると共に、見学会や防災訓練などで居住者への説明や周知にも取り組んでいます。また、新たな取り組みとして、「防災マ(続く)