総合
-
ニュースが分かる! Q&A 都心でも苦戦する単身向け住宅 賃貸経営は時代を読んだ工夫で明暗
賃貸管理会社(以下、管理会社) 新型コロナウイルス禍は賃貸住宅市場に大きな影響を与えています。東京都心部の賃貸住宅の入居が決まりにくい状況がなお続いていますね。私の会社は渋谷区内を中心に賃貸住宅の管理(続く) -
進化するペット共生住宅 〝飼育可〟の先に商機 シェアハウスや買取再販で新提案
住宅新報 10月25日号 お気に入りペットフード協会の「21年全国犬猫飼育実態調査」(21年12月公表)によると、犬と猫の1年以内新規飼育者の飼育頭数は、コロナ禍前の19年と比べ、20年、21年とも増加。同協会は「コロナ禍の影響で、ペットとの生活か(続く) -
就任インタビュー 不動産適正取引推進機構 青木由行理事長 不動産取引の制度インフラ担う 不断のチェック、必要な進化を
住宅新報 10月25日号 お気に入り青木理事長は国土交通省の都市局長や不動産・建設経済局長を歴任し、その後内閣府地方創生推進事務局長としても活躍。同機構について「宅建試験の実施はもとより、紛争の予防・解決やそのための相談対応、宅建シス(続く) -
大言小語 柱をなくした日本
「社会の底が抜けている」とは言い得て妙である。生きているのにその実感がない。働いているのに世の中の役に立っているという自信がない。だから仕事を心から楽しめない。今はそんな人が多いのではないか。リタイ(続く) -
家賃6千円上乗せ許容ペット飼育エアコン必須 アットホーム調査
住宅新報 10月25日号 お気に入りアットホームは10月17日、20年8月以降にペット飼育を前提として賃貸物件、売買物件を探して住んだことのある男女に住まい探しに関する実態を調査した。実際に犬・猫を飼育している人の物件タイプは「持ち家戸建」(続く) -
鑑定士協連レター 22年の基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇
【全用途平均】 全国平均では、3年ぶりに上昇に転じた。三大都市圏では、2年連続で上昇した。地方圏では、下落が継続しているが下落率は縮小した。地方圏のうち地方四市(札幌市・仙台市・広島市・福岡市)では、上(続く) -
首都圏・主な沿線別募集家賃をデータで追う(27) 京急本線沿線別平均家賃(単位:円) 金沢文庫と金沢八景が若者人気
逸見と安針塚では、山や海が近く自然を満喫できる印象が強い。米軍基地の関係者など外国人も見かける。ただ、データ上は条件に当てはまる物件がほぼ見当たらない。 逸見では、10年以下の築浅シングル向けで5.(続く) -
今後3年で185棟竣工東京23区6割超占める 日本不動研がオフィス調査
住宅新報 10月25日号 お気に入り日本不動産研究所はこのほど、「全国オフィスビル調査(22年1月現在)」を発表した。それによれば、ビルストックは全都市で1万581棟(1万3287m2)となり、このうち21年の新築が72棟(156万m2)とした。同年の取り壊しは8(続く) -
<1面から続き> 人も猫も暮らしやすくリノベ 「最大公約数」外す試み
住宅新報 10月25日号 お気に入りリヒトが今回手掛けた物件は獣医師の監修の下、床や壁などの素材のほか、脱走防止の玄関ドアといった設備面だけでなく、猫の動線にも配慮した空間を設計。同時に、人間にとっても暮らしやすいよう、間取りや採光な(続く) -
アーバネットC・学生アートコンペ 金属で植物表現し最優秀賞 受賞は広島市立大の平尾さん
住宅新報 10月25日号 お気に入りアーバネットコーポレーション(東京都千代田区、田中敦社長)は10月17日、「第22回アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション (AAC)」の最優秀賞発表・表彰式を開催した。同社の開発するマンションの(続く) -
全日本不動産協会・全国不動産会議 新時代を切り拓く 3年ぶり開催 山口県に会員ら1100人超が参集
今回はメインテーマに「長州から始まる 山口令和維新の新しい暮らし方」を掲げ、教育研修委員長の矢口則義氏が「幕末から明治維新にかけて数多くの偉人を輩出した歴史ある山口県で挙行でき、各関係者のご尽力に感(続く) -
センチュリー21・スマートドライブ 車両管理システムを全店導入 安全運転意識をシステムで向上
センチュリー21は、加盟店が(自動車を5台以上所有、または乗車定員11人以上の自動車を1台以上使用する事業所ごとに)選任配置する「安全運転管理者」や運転者の業務の効率化と安全運転の促進を目的に導入を決めた。(続く) -
応用地質・パスコ・Spectee 災害・事故履歴を追加 リスク情報プラットフォーム
住宅新報 10月25日号 お気に入り応用地質(東京都千代田区)、パスコ(東京都目黒区)は、両社で提供するリスク情報プラットフォーム『OPX』に新たなコンテンツを実装するため、Spectee(スペクティ、東京都千代田区)の参画に関して合意した。スペクテ(続く)