マンション・開発・経営
-
日鉄興和不・岩手県釜石市・かまいしDMC ワーケーション連携協定 今夏に拠点、23年以降に新施設も
住宅新報 3月30日号 お気に入り日鉄興和不動産、岩手県釜石市、(株)かまいしDMC(岩手県釜石市)は3月26日、釜石市におけるワーケーション事業実施に向けた包括連携協定を締結した。21年夏頃をメドに釜石市中心部に空き店舗を改装した、かまいしDM(続く) -
東京郊外の分譲戸建て早期完売 コスモスイニシア「イニシアフォーラムたまプラーザ」 小田急不動産「リーフィア相模大野」
住宅新報 3月30日号 お気に入り横浜・たまプラーザの分譲戸建て全戸完売 コスモスイニシア コスモスイニシアは、新築分譲戸建て「イニシアフォーラムたまプラーザ」(神奈川県横浜市青葉区美しが丘、総区画数7区画、木造2階建て)を2月20日から(続く) -
野村不、物流開発に約850億円 課題解決目指す共創組織も
住宅新報 3月30日号 お気に入り野村不動産は、21年度から2年間で首都圏、中部、関西圏において約850億円規模の物流施設開発を実施する。EC(電子商取引)を中心とした移転ニーズとして、集約化、大型化に対応。また、物流施設内の省力化、自動化を(続く) -
神戸・三ノ宮の神社建て替え定借マンション竣工 20年12月完売、地所レジ
住宅新報 3月30日号 お気に入り三菱地所レジデンスは、定期借地権付き分譲マンション「ザ・パークハウス 神戸三宮」(兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目、総戸数105戸)が竣工した。20年12月に完売。JR東海道本線「三ノ宮駅」から徒歩6分、「特定都(続く) -
兵庫・西宮北口駅で複合施設 阪急電、阪急阪神不
住宅新報 3月30日号 お気に入り阪急電鉄、阪急阪神不動産は、阪急西宮ガーデンズ本館の西側において、地上14階建ての複合施設の建設計画「(仮称)阪急西宮ガーデンズ西側土地開発計画」(兵庫県西宮市)を開始する。3月から既存駐車場などの解体工(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第377回 高架と水を生かす 一体整備で回遊性もたらす
【学生の目】 東京観光の人気スポットとして定着した東京スカイツリーの麓にできた「東京ミズマチ」を訪れた。東武鉄道と墨田区が連携して20年6月18日に開業した複合商業施設で、浅草駅から、とうきょうスカイツ(続く) -
全住協セミナー DXテーマにスタジオ配信 「会員の受講機会拡大へ」
全国住宅産業協会は3月23日、DX(デジタル・トランスフォーメーション)をテーマにした「全住協セミナー」を、メディア事業を手掛けるサイバーエージェントの「カムロ坂スタジオ」(東京都品川区)からリアルタイム配(続く) -
三宅俊比古氏が優勝 全住協コンペ
住宅新報 3月30日号 お気に入り全国住宅産業協会のゴルフ同好会(佐々野俊彦会長)は3月24日、東京都小平市の小金井カントリー倶楽部で98回目のコンペを開き、72名が参加した。モルガン・スタンレー・キャピタルエグゼクティブディレクターの三宅(続く) -
サブリース新法で独自ガイドライン策定 都環会、勉強会で紹介
住宅新報 3月30日号 お気に入り投資用マンション会社を主なメンバーとする、新しい都市環境を考える会(北田理会長)は3月22日、第19回勉強会を開催した。北田会長は冒頭のあいさつで、「当会は不動産投資業界の発展と更なる健全化を目的に発足し(続く) -
フージャース 自転車テーマの賃貸 福岡で2棟開発
住宅新報 3月30日号 お気に入りフージャースコーポレーションはこのほど、福岡県福岡市で、自転車をテーマにしたコンセプト賃貸マンション2棟「デュオフラッツ西新EAST」「同WEST」を開発すると発表した。自転車愛用者向けで、各住戸には自転車(続く) -
リ・スタートできる街づくりでシンポ 定期借地権推進協
住宅新報 3月30日号 お気に入り定期借地権推進協議会はこのほど、「50年先の世の中へ リ・スタートできるまちづくり」と題したオンラインシンポジウムを開催した。 まず、千葉大学名誉教授の小林秀樹氏が「まちのリ・スタートを考える」と(続く) -
大阪で22棟目開業 アパホテル
住宅新報 3月30日号 お気に入りアパホテル(元谷芙美子社長)は3月16日、「アパホテル〈大阪天満橋駅前〉」の開業披露式典を行った。大阪府下22棟目となる。同ホテルは鉄骨造、地上15階建て、全308室。大阪メトロ谷町筋線、京阪本線・中之島線の天(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.285 マンション管理応援歌 「正論」は議論の場を委縮させる
管理組合の理事長をしている知人から、「正論」ってなんだか疲れるよね…と珍しく弱気なメールがあり、気になって電話で話しました。理事会での何が目的か分からない「正論」の応酬にかなり疲れているようで(続く)