売買仲介
-
特異な不動産市場 沖縄米軍用地 地価下落知らず〝安定資産〟を取引 借地料23年も上昇へ 国の信用を背景に地主が増加
住宅新報 2月7日号 お気に入り沖縄県軍用地等地主会連合会(土地連)の下に各市町村の地主会がぶら下がっているが、一般社団法人嘉手納町軍用地等地主会は、地代の考え方の違いなどを受けて15年に土地連を退会して独立した。「言ってみれば英国が(続く) -
FRK マンション意識調査 共用部への関心は8割強 特に給排水設備や雨漏り
住宅新報 2月7日号 お気に入り不動産流通経営協会(FRK、竹村信昭理事長)はこのほど、「マンションの共用部分に関する消費者意識調査」を公表した。 昨年11月に25歳以上の世帯主を対象にインターネットで実施したもので、それによれば、「(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1202 JR京葉線 東京、20%の大幅上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 東京 616( 6.4/71.2) 51(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言689 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 入居者から排水トラブルで電話 「いつも掃除している」と言うが
正月休み明けに、隣町の当社管理物件に住む女性から電話があった。「お風呂の排水が詰まって流れが悪くなってしまったのですが、見てもらえませんか」とのこと。女性の場合は長い間に髪の毛がたまって排水が詰まっ(続く) -
東京カンテイ 22年首都圏で戸建て人気 際立つ価格上昇率 新築・中古とも10%増
住宅新報 2月7日号 お気に入り東京カンテイはこのほど、「マンション・戸建住宅データ白書2022」を発表した。それによると、22年首都圏の戸建て住宅価格は新築・中古共に前年比10%以上の大幅上昇となった。 新築戸建て住宅の平均価格は4523万(続く) -
全国賃貸保証業協会セミナー 〝賃貸人から催告〟工夫を 最高裁22年12月判決を解説
住宅新報 2月7日号 お気に入り全国賃貸保証業協会の法務委員会は1月25日、賃貸物件の明け渡しに関する家賃保証会社の契約条項などを違法と認めた22年12月の最高裁判決について、ウェブセミナーを開催した。同協会顧問弁護士の中島成氏が判決内(続く) -
特定贈与信託を開始 三好不動産の信託会社
住宅新報 2月7日号 お気に入り三好不動産(福岡市)グループの信託会社、三好スマイル信託はこのほど、「特定贈与信託」(今週のことば)の取り扱いを始めた。これは、障害を持つ人に非課税で財産を贈与できる仕組み。生前に信託財産を贈与して、そ(続く) -
業界団体賀詞交歓会
住宅新報 2月7日号 お気に入り広範囲な統合で効率化へ 小柳洋次・東京都宅建協会国分寺国立支部長 令和3(21)年、国立市とは「国立市住宅確保要配慮者支援事業」をスタートさせた。2年間継続実施で浮き彫りになった課題を担当部署と対処して(続く) -
竹井英久の 思案あれこれ (18) コンプライアンスと職業倫理
住宅新報 2月7日号 お気に入りコンプライアンスは遵法からスタートした概念であり、一方の職業倫理はもっと崇高なプロの職業家としての矜持(きょうじ)なので本来は違うものだが、強制的か自発的かの差はあるものの、消費者の要請事項に応えたも(続く) -
2023年不動産競売市場を展望 活況も物件数減が続く 価格高騰で奪い合い
住宅新報 1月31日号 お気に入り不動産競売市場は活況だが、物件数が減少している。新型コロナウイルス対策として企業や個人への政府支援が効き、不良債権化を免れているためだ。競売での落札価格が一般の流通市場の価格を上回るケースが珍しくな(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1201 東武野田線(2) 堅調な船橋、事例数も増加
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 江戸川台 43(43.1/74.9) 59(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言688 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 相談に乗りたくない客 苦労して見つけた部屋をキャンセル
部屋探しで困窮している人を専門で扱う業者から電話があった。日頃から懇意にしていて、私も何かと相談に乗っている会社である。 「さっき、3月中に部屋を出なければならない高齢者の娘さんから電話があって(続く) -
賀詞交歓会
住宅新報 1月31日号 お気に入り創立60周年を視野 城戸総一郎・関西不動産情報センター(KRIC)理事長 3年ぶりの賀詞交歓会に総勢180人が集まった。6年後の創立60周年に向けたプロジェクトが始動し、KRICの存在意義を高めるための広報活動とし(続く)