売買仲介
-
「ハウスドゥ 不動産アカデミー」開講 AndDoホールディングス
AndDoホールディングスの連結子会社であるハウスドゥ住宅販売(東京都千代田区、冨永正英社長)は、不動産仲介のセールスが体系的に学べる「ハウスドゥ 不動産アカデミー」を10月7日に開講する。営業技術の体系的な(続く) -
輸入車ディーラー店舗用地をセール・アンド・リースバック 地主
地主(東京都千代田区)は、ウイルプラスホールディングス(東京都港区)の100%子会社で、輸入車ディーラーのウイルプラスチェッカーモータース(同)とウイルプラス帝欧オート(同)から、東京と福岡に立地する既存店舗3(続く) -
建築条件付売地の複合テナントビルの販売開始 ブッシュクロフィード
ブッシュクロフィード(東京都渋谷区)は、東京都港区南青山3丁目地内の都市を取得し、複合テナントビル計画「.M」(ドットミナミアオヤマ)を始動した。「建築条件付売地」として販売する。 建物規模は6階建て延(続く) -
ボルテックス 渋谷区神宮前で5階建てビル取得
ボルテックス(東京都千代田区)は9月17日、東京都渋谷区神宮前に立地するビル「VORT神宮前三丁目(仮称)」を取得したと発表した。東京メトロ千代田線・副都心線の神宮前駅から徒歩9分に位置する2009年竣工の地上5階(続く) -
東京テアトルに売買版「業者間サイト」など提供 いえらぶGROUP
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、東京テアトル(東京都新宿区)に対し、売買版「業者間サイト」及び「スマホで物確」の提供を開始した。 東京テアトルは、映画館運営、配給を始め、飲食店運営、不動産販売、不(続く) -
空き家コンソーシアムにリロケーション・ジャパンが参画
全国空き家対策コンソーシアムは9月12日、空き家管理や再生を手掛けるリロケーション・ジャパン(東京都新宿区)の新規参画を発表した。同コンソーシアムは所有者・行政向けセミナーや相談対応、研究調査、参画事業(続く) -
ハウスコム西東京 道玄坂に渋谷店をオープン
ハウスコムグループのハウスコム西東京(東京都立川市)は、9月6日に渋谷店をオープンした。所在地は、渋谷区道玄坂2の30の4 玉久ビル6階。水曜定休。 賃貸仲介サービスのハウスコムは直営店とフランチャイズ加(続く) -
熊本・南阿蘇で温泉リゾートホテル新規出店物件を取得 大江戸温泉
温浴旅館などを全国で展開している大江戸温泉物語グループを運営するGENSEN HOLDINGS(東京都中央区)は、熊本・南阿蘇で、同社の温泉リゾートホテル「TAOYA」シリーズの新規出店用物件を取得した。 取得した物(続く) -
「農産物栽培施設」に再生させた空き家の販売を開始 クールコネクト
農業関連スタートアップ企業のクールコネクト(群馬県伊勢崎市)は、空き家を活用した収益不動産の販売事業を開始した。 同社ではこれまでに、空き家を「キクラゲ」の栽培物件として再生する事業を展開してきた(続く) -
札幌の売買仲介店舗「琴似センター」移転 東急リバブル
東急リバブルは、9月11日に、売買仲介店舗「琴似センター」(札幌市西区)をリニューアルオープンする。琴似本通り沿いに新築されたビルの1階路面店舗に移転し、顧客の利便性と満足度の向上を図る。 同センター(続く) -
首都圏中古戸建て価格、25年上期は2999万円 アットホーム調べ
アットホームによると、2025年上期(1~6月)における首都圏の中古戸建ての価格は2999万円で前期比横ばい、前年同期比は2.6%マイナスの下落となった。 エリア別では、東京23区(6280万円、前期比5.0%プラス)、東(続く) -
東京・千駄ヶ谷の収益用土地・建物を取得 不動産再生のリアルゲイト
不動産再生事業を手掛けているリアルゲイト(東京都渋谷区)は、収益用不動産として、東京都渋谷区千駄ヶ谷の土地・建物を取得した。取得先や取得金額は明らかにしていないが、2025年9月末に引き渡しを受ける。同社(続く) -
企業の不動産施策、購入・オフィス移転で事業拡大 地所リアル調べ
三菱地所リアルエステートサービスが実施した企業の不動産施策に関する調査(2025年6〜7月実施、130回答)によると、抱えている不動産課題として最も多い回答は「老朽化対策(40.7%)」となり、次いで「不動産コストの(続く) -
ボルテックス 東京・日本橋で販売用ビル取得 上層階はSOHO仕様
「区分所有オフィス」を主軸とするボルテックス(東京都千代田区)は9月5日、東京都中央区日本橋の地上10階地下1階建てビル「VORT日本橋本銀通り(仮称)」を取得したと発表した。各フロアは「区分所有オフィス」とし(続く) -
7月全国市区町村の中古マンション価格1位は港区 ワンノブ調べ
不動産テックサービスを展開しているワンノブアカインド(東京都港区)は、同社で運営しているマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを基に、2025年7月の全国市区町村を対象とした「中古マンショ(続く) -
香川県内の12.5haの賃貸用地を譲渡 小売のアクサスHD
小売業や酒類・化粧品などの輸入卸事業を展開しているアクサスホールディングス(徳島県徳島市)は、同社連結子会社が保有してきた香川県内の賃貸不動産用地約12・5ヘクタールを譲渡した。譲渡先は明らかにしていな(続く) -
愛知県小牧市と空き家対策で協定締結、県内8例目 クラッソーネ
解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営するクラッソーネ(愛知県名古屋市、川口哲平代表取締役CEO)は、愛知県小牧市(山下史守朗市長)と「小牧市における空き家対策に関する協定」を締結した。両者が相(続く) -
中古マンション価格、首都圏坪400万円台に上昇 東京カンテイ
東京カンテイが調査・分析した「首都圏・中古マンション相場価格(坪単価)」によると、2025年上半期(1〜6月)は前期比7.6%プラスの427.1万円と25期連続で上昇し、集計開始以降初めて400万円を突破した。東京都は519.(続く) -
空き家利活用で徳島県と連携協定
民泊プラットフォームを運営するAirbnb Japan(東京都新宿区)と、徳島県(後藤田正純知事)は、連携協定を締結した。同県内の空き家を活用し、新たな経済機会の創出を協働して推進していく。 同県が重要施策に位(続く) -
富裕層の不動産を軸としたファミリービジネス事業を始動 ハタス
賃貸住宅の企画・建設・販売・仲介・管理業務を手掛けているハタス(愛知県刈谷市)は、富裕層向けの新たな事業「ハタス不動産ファミリービジネス」を本格的に開始した。 従来の単純に相続対策のための建て替え(続く)




