売買仲介
-
EV充電器の普及に向けて提携 ミライズエネチェンジ×三好不動産
ミライズエネチェンジ(東京都中央区)と、三好不動産(福岡市中央区)は、集合住宅へのEV(電気自動車)充電サービス「EV充電エネチェンジ」の設置拡大に向けた提携に関して合意した。EV利用者の利便性の向上と、脱炭素(続く) -
groove agent、全国空き家対策コンソーシアム参画
ワンストップリノベーションサービス「ゼロリノベ」を運営するgrooveagent(東京都港区)は、全国空き家対策コンソーシアム(代表理事:川口哲平クラッソーネ代表取締役CEO)に加盟した。同社はコンソーシアムの参画企(続く) -
「大阪・関西万博」出展国関係者の日本滞在を支援 GTN
外国人向け賃貸保証や生活支援サービスを提供するグローバルトラストネットワークス(東京都豊島区、GTN)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の出展国関係者に対し、約半年間にわたる日本滞在中の生活サポー(続く) -
東京都内で2件の開発用地を取得 THEグローバル社
総合不動産業のTHEグローバル社(東京都新宿区)は、東京都内の2カ所で、事業開発用地を取得した。1件目は、「(仮称)日本橋富沢町プロジェクト」の開発用地として、東京都中央区日本橋富沢町地内の敷地約562平方メー(続く) -
ダイビル 豪州・シドニー中心地区のAグレードビル取得
ダイビル(大阪市北区)はこのほど、豪州現地法人Daibiru Australia Ptyを通じて、豪州・シドニー中心地区に所在するAグレードオフィス・商業ビル「135 King Street」の100%持分取得のため、豪州大手不動産会社Inves(続く) -
東京・八王子でデザイナーズ賃貸マンションを取得 信和不動産
賃貸マンションブランド「スプランディッド」シリーズの企画・開発を手掛ける信和不動産(大阪市中央区)は、東京・八王子でデザイナーズ賃貸マンション「VITA八王子」を取得した。 建物規模は、鉄筋コンクリー(続く) -
名古屋駅前のオフィスビル「エニシオ名駅」を取得 名鉄都市開発
名鉄都市開発(名古屋市中村区)は、オフィスビル「エニシオ名駅」(名古屋市中村区)を取得した。名鉄グループでは、成長が見込まれる市場・競争力を持つ事業の展開を強化している。中核を担う不動産事業で更に収益力(続く) -
東急リバブル 生成AI対話型チャットサービス「テラストーク」β版
東急リバブル(東京都渋谷区)は、生成AIを活用した対話型チャットサービス「Tellus Talk(テラストーク):β版」を電通デジタル及び電通と共同で開発し、3月27日から同社ホームページ上で提供を開始した。 (続く) -
財務体質強化で賃貸駐車場を譲渡 朝日放送グループホールディングス
朝日放送グループホールディングス(大阪市福島区)は、大阪市福島区福島1丁目地内に保有する賃貸駐車場約1117平方メートルを、国内法人に譲渡した。譲渡益は約24億円。2025年4月18日に物件を引き渡す。同社では、資(続く) -
札幌市内の土地をENEOS不動産などから取得 住まいのグループ
不動産ディベロッパーの、住まいのグループ(名古屋市中区)は、ENEOS不動産(横浜市中区)と日本マクドナルドホールディングス(東京都新宿区)から、札幌市北区内の旧ガソリンスタンドの土地約669平方メートルを新たな(続く) -
大船工場の土地約4.7haを譲渡 総合化学品のデンカ
総合化学品会社のデンカ(東京都中央区)は、神奈川・大船工場の土地約4・7ヘクタールを譲渡した。譲渡益は約80億円。2025年4月21日に物件を引き渡す。譲渡先は明らかにしていないが、同工場を稼働させる2026年3月末(続く) -
「ワコール新京都ビル」譲渡で売却益165億円 ワコールHD
繊維製品企業のワコールホールディングス(京都市南区)は、京都市南区内で保有するオフィスビル「ワコール新京都ビル」と当該の土地を、2025年4月3日に譲渡する。譲渡先は明らかにしていないが、2025年5月27日に物(続く) -
JLL、「オークウッドスイーツ横浜」の売却支援
不動産サービス大手のJLL(米国シカゴ)は3月28日、同社のホテルズ&ホスピタリティグループがシンガポールを拠点とするメープルツリー・インベストメンツに対して、サービスアパートメントホテル「オークウッド(続く) -
東急リバブル 売買仲介3店舗開設、全国227カ所体制に
東急リバブル(東京都渋谷区)は、4月1日に売買仲介店舗「御茶ノ水センター」(東京都千代田区)、「宝塚センター」(兵庫県宝塚市)、「六本松センター」(福岡県福岡市)を開設し、同3日に営業を開始する。今回の3店舗の(続く) -
東京都墨田区内で事業用共同住宅を取得 賃貸管理のマリオン
不動産賃貸管理・証券化事業のマリオン(東京都新宿区)は、東京都墨田区内で事業用共同住宅を2025年4月に取得する。同月末日に物件の引き渡しを受ける。詳細は明らかにしていないが、東京都墨田区内の土地約111平方(続く) -
相続対応に強い不動産売買仲介会社を子会社化 病院支援のユカリア
病院経営サポートや有料老人ホーム紹介事業などをグループで展開しているユカリア(東京都千代田区)は、相続分野に強みを持つ不動産会社のGplus(東京都千代田区)を2025年3月31日に完全子会社化する。両社の連携によ(続く) -
クラッソーネ、北海道登別市と「空家等の除却・売却等の促進」で連携
解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営するクラッソーネ(愛知県名古屋市)は、北海道登別市と「空家等の除却・売却等の促進に係る連携協定」を締結した。登別市の空き家除却を推進することで、安全安心(続く) -
サンセイランディック 東伊豆町の企業版ふるさと納税を活用して寄付
底地や居抜きといった権利調整が必要な不動産案件を取り扱うサンセイランディック(東京都千代田区)は2月、静岡県賀茂郡東伊豆町に対し、企業版ふるさと納税として100万円を寄付した。 同社は、地方の地域活性(続く) -
鹿児島銀行とビジネスマッチングで提携 センチュリー21・ジャパン
センチュリー21・ジャパン(園田陽一社長)は、鹿児島銀行と業務提携し、「かぎんビジネスマッチングサービス」の利用を開始した。同サービスを利用して、同銀の取引先企業の中から、不動産関連企業及び不動産業への(続く) -
東京・銀座の本社ビルなど4物件を譲渡後に賃借 ヤマトHD
ヤマトホールディングス(東京都銀座)は、同社グループが保有する不動産4物件を譲渡する。東京・銀座にある同社の本社ビルは20年間、そのほかの東京都内の3物件のビルは2年間、同社が譲渡後にそのまま賃借するセー(続く)