売買仲介
-
{
}
12月中古マンション成約数、6カ月ぶりに増加 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は1月14日、12月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は2881件で、前年比13.7%増となり、6カ月ぶりに前年を上回った。成約価格は411(続く) -
{
}
大和不動産鑑定調べ、取引の先行指標はコロナ前の水準超が継続
大和不動産鑑定(東京都千代田区)はこのほど、不動産取引の先行指標となる鑑定ベースでの問い合わせ件数の推移をまとめた。新型コロナウイルス感染前の2020年1・2月平均を100とする指数に対して現状どの水準にある(続く) -
{
}
優良リノベーションの2021ランキング発表 SUVACO・扶桑社
自分らしい家づくりやリノベーションを検討しているエンドユーザーと、それを叶える工務店や建築家などのプロフェッショナルをつなぐプラットフォーム「SUVACO」(スバコ)を運営するSUVACO(東京都港区)は、同プラッ(続く) -
アットホーム調べ、首都圏マンション価格は一部除き2017年1月以降の最高額
アットホームが12月23日に発表した中古マンションの11月価格動向によれば、首都圏は1戸当たり平均3528万円だった。 前月比1.6%上昇した。 エリア別に見ると、東京23区は4503万円となり、都下が2770万円とともに同1(続く) -
{
}
11月中古マンション成約数、5カ月連続で減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は12月10日、11月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3416件で、前年比マイナス5.6%となり、5カ月連続で前年を下回った。在庫件(続く) -
{
}
スター・マイカ・レジ 大阪支店を開設
中古マンション専門で売買仲介サービスを提供するスター・マイカ・レジデンスはこのほど、大阪支店を開設した。マンションストックが豊富な大阪や京都、兵庫エリアを対象に事業展開する。大阪支店は、阪急神戸線阪急(続く) -
{
}
ツクルバ、2カ所目のショールームを吉祥寺で
ツクルバ(東京都目黒区)は12月6日、中古住宅のオンラインマーケット「カウカモ」の2カ所目となるショールーム「カウカモ吉祥寺ショールーム」を本格展開すると発表した。コンセプトは「部分リノベーションのショール(続く) -
{
}
日本不動研、住宅価格指数は首都圏15カ月連続で上昇
日本不動産研究所は11月30日、「不動研住宅価格指数」の9月値を公表した。2000年1月を100とした指数。それによれば、首都圏総合値は105.16ポイント(前月比1.67%)となり、15カ月連続で上昇した。 地域別に見ると、(続く) -
{
}
不動産売買マッチングプラットフォーム開設 ESTERAS
ESTERAS(東京都新宿区)は、不動産物件情報のビッグデータをベースにしたAI価格査定機能や、利用者に最適な物件を1回につき5物件ずつをレコメンド(推奨)するウェブアプリのマッチングプラットフォーム「LIMONY」(リ(続く) -
{
}
首都圏10月中古マンション成約数、4カ月連続で減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月10日、10月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3440件で、前年比マイナス5.4%となり、4カ月連続で前年を下回った。在庫件(続く) -
{
}
リノベる、関西エリア9カ所目のショールーム
中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスを展開する、リノべる(東京都港区)は11月27日、関西エリア9カ所目となる体感型ショールーム「リノベる。大阪天王寺ショールーム」をグランドオープンす(続く) -
{
}
地方自治体対象に「空き家活用ナビ」提供、東京都世田谷区が初弾導入
空き家活用(東京都港区、和田貴充社長)は11月1日、全国の地方自治体を対象に空き家所有者と空き家を活用したい人をマッチングするプラットフォーム「空き家活用ナビ」の提供を始めた。初弾として、東京都世田谷区(続く) -
{
}
日本不動研調査、住宅価格指数は東京16カ月連続上昇
日本不動産研究所は10月26日、「不動研住宅価格指数」を発表した。2000年1月を100とした指数。直近8月値の首都圏総合を見ると、103.44ポイント(前月比0.82%)と14カ月連続で上昇した。すべてのエリアで上昇している(続く) -
京成不動産、千葉センターを開設
京成グループの京成不動産(東京都葛飾区)は10月29日、千葉県千葉市中央区に「千葉センター」を開設する。同日グランドオープンする京成千葉中央ビルの3階。千葉市中央区や稲毛区、美浜区を中心に、マンションや戸(続く) -
{
}
中古住宅流通の「カウカモ」 会員登録数が30万人超に増加
ツクルバ(東京都目黒区、村上浩輝代表取締CEO)は10月20日、展開する中古住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ)」の会員登録数が30万人を突破したと発表した。カウカモは2015年6月にサービスを開始。この1(続く) -
{
}
AIで利用者と非公開物件つなぐプラットフォーム新機能 リマールE
リマールエステート(東京都中央区)は、最新技術の不動産テックを活用して、事業者間の不動産売買の機会を創出する新たなサービス「キマールマーケット」を開発し、10月18日に提供を開始した。同社で運営する不動産(続く) -
{
}
21年7~9月期中古マンション流通 5期ぶりの減少に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月18日、7~9月期の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は8793件で、前年比7.8%減少し、5期ぶりに前年を下回った。また、成約価格は3897万円で(続く) -
{
}
リノベる 中古住宅リノベを学ぶ ユーチューバーらとイベント開催
リノべる(東京都港区)は、中古購入+リノベーションの実践者であるYouTubeクリエイターの崇島亮氏と、雑貨店『acutti』店主である圷みほ氏と共に、リノベーションを様々な角度から学べるコラボイベントを開催する。(続く) -
{
}
9月中古マンション成約数、3カ月連続で減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月11日、9月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3176件で、前年比マイナス4.6%となり、3カ月連続で前年を下回った。成約価格(続く) -
{
}
アットホーム 10月9日から新CM
アットホームは10月9日から、新イメージキャラクターとして俳優・モデルの坂口健太郎さん、女優の古川琴音さんを起用した新CMを、全国で放映する。絵本の「ウォーリーを探せ」の世界を実写化。2人が理想の住まいを(続く)