売買仲介
-
{
}
アンドドゥHD 静岡銀行とリバースモーゲージ保証で提携
AndDoホールディングスの連結子会社であるフィナンシャルドゥはこのほど、静岡銀行と提携し、同行の「しずぎんリバースモーゲージ『かがやき』」に対する不動産担保評価と債務保証を行うと発表した。 -
{
}
加盟店の新入社員対象に合同歓迎式 ERA
不動産フランチャイズチェーン「ERA LIXIL不動産ショップ」を展開するLIXILイーアールエージャパンは、各加盟店に入社した社員が参加する合同入社歓迎式を4月1日にオンラインで実施した。田島純人代表取締役社長は(続く) -
東京・二子玉川に住まいのサポート窓口開設 SUVACO・リビタ
住まいのプロに出会えるマッチングプラットフォームを運営するSUVACO(スバコ、東京都港区)と、リノベーション事業を展開するリビタ(東京都目黒区)は、東京・二子玉川の生活提案型商業施設「蔦屋(つたや)家電」の新(続く) -
{
}
野村不ソリュ、CRE戦略支援サイト「CRE-NAVI」開設
野村不動産ソリューションズは3月25日、CRE戦略支援サイト「CRE-NAVI」を開設した。経済のグローバル化や働き方改革、ESG、SDGsなどに加えてDX推進など企業を取り巻く環境が変化している。同社の事業・収益用(続く) -
{
}
ウスイホーム、再生可能エネルギー「かなエネサポーター」の認証取得
ウスイホーム(神奈川県横須賀市)は3月22日、太陽光発電設備の設置で、「神奈川県エネルギー地産地消推進事業者認証制度(かなエネサポーター)」の認証を取得したと発表した。認証日は3月18日付。 同県では「かなエ(続く) -
中古マンションのリノベ販売事業に新規参入 サンワカンパニー
住宅設備機器や建築建材の企画開発・ネット販売を展開するサンワカンパニー(大阪府大阪市、山根太郎社長)は3月17日、新たに中古マンションのリノベーションおよび販売を行う新規事業として、「sanwacompany renovati(続く) -
地価公示 コロナ禍から「緩やかな回復」全国全用途平均2年ぶり上昇
国土交通省が3月22日に公表した22年地価公示(22年1月1日時点)によると、全国の全用途平均は0.6%上昇(前年比プラス1.1ポイント)で2年ぶりに上昇に転じた。全国の用途別動向を見ると、住宅地は0.5%上昇(同プラス0.9ポ(続く) -
{
}
不動産クラウドファンディングシステム提供開始 Robotシステム
Robotシステム(東京都港区)は、不動産クラウドファンディングシステム「fundingtool」の提供を始めた。金融システムやインフラネットワークを構築・運用してきた同社の実績やノウハウを生かした。 オンライン上で(続く) -
{
}
電子契約と不動産業務支援システム連携 GMO-GSHD・いえらぶ
GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス(GMO-GSHD、東京都渋谷区)と、いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、電子契約サービスと不動産業務支援システムの連携を始めた。2022年5月までに施行さ(続く) -
{
}
ツクルバ、ソニー銀行との提携住宅ローン
ツクルバ(東京都目黒区)は3月1日、ソニー銀行(東京都千代田区)と提携し、「ツクルバ提携住宅ローン」を開始すると発表した。同ローンは、同社が手掛ける中古住宅のオンラインマーケット「カウカモ」を利用し、同社の(続く) -
富裕層向け「リストサザビーズ銀座店」、平均成約価格が2億円超に
リストインターナショナルリアルティ(横浜市中区)は、新型コロナウイルス禍で高級物件の取引が右肩上がりとなっている。富裕層向けの物件を手掛けるリストサザビーズインターナショナル(LSIR)によれば、特にリゾート(続く) -
{
}
査定サイトに「相場情報コンテンツ」を追加 ウェブクルー
比較サイトを運営するウェブクルー(東京都世田谷区)は、物件情報を一度入力するだけで最大6社の不動産会社に査定を依頼できる同社運営サイト「ズバット 不動産売却」で、不動産物件の相場情報や売却事例を確認できる(続く) -
{
}
三菱地所ハウスネット新宿営業所、フロア移転
三菱地所ハウスネットは2月17日、営業拠点「新宿営業所」(東京都渋谷区代々木)をフロア移転した。JR新宿駅南口のNMF新宿南口ビル4階で営業していたが、同ビルの7階へフロア移転すると共に営業所内をリニューアルした(続く) -
{
}
アットホーム「空き家バンク」、自治体向けに動画で空き家の基礎知識
アットホームは2月15日、 自治体の空き家対策担当者向けに「空き家対策関連動画」の提供を始めた。 空き家の現状と課題解決に向けて、「空き家の基礎知識」や「アットホーム空き家バンクの紹介」、「アットホーム空(続く) -
{
}
JLL、コロナ後見据えて大阪御堂筋のホテル取引支援
不動産サービスのジョーンズラングラサール(JLL)は、いちご地所が保有するホテルの投資家向け売買で助言して取引を支援した。JLLのホテルズ&ホスピタリティグループは、「ザ・ワンファイブ大阪御堂筋」(地上14階(続く) -
リスト、21年の海外不動産取引2倍に。主力のハワイが牽引
リストインターナショナルリアルティ(横浜市中区、北見尚之社長)は1月27日、2021年の海外不動産取引件数が20年との比較で約2倍に増えたと発表した。新型コロナウイルス感染により海外渡航が難しい中で前年比207%増(続く) -
中古マンション表面利回りをAIで可視化 プライスハブル
スイス発の不動産テック企業のPriceHubble(東京都千代田区)は、首都圏1都3県を対象に2021年12月に実施した、中古マンションの「表面利回り」に関する調査レポートを発表した。同社のAI査定価格推定システムを用い(続く) -
{
}
不動産投資のマイページで契約進行状況を可視化 GAテクノロジーズ
オンライン不動産取引マーケットプレイス「RENOSY」(リノシー)を運営するGAtechnologies(東京都港区)は、「RENOSY」の不動産投資サービス利用者向けに、「マイページ」上で契約の進行状況や必要な手続きを確認でき(続く) -
マンション相場価格からの首都圏「路線ランキング」を発表
不動産価値分析AI(人工知能)クラウドサービス『Gate.』(ゲイト)を提供するリーウェイズ(東京都渋谷区)は、首都圏1都3県を対象として、駅ごとに集計したマンション相場価格を基にした「路線ランキング」を作成した(続く) -
{
}
12月中古マンション成約数、6カ月ぶりに増加 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は1月14日、12月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は2881件で、前年比13.7%増となり、6カ月ぶりに前年を上回った。成約価格は411(続く)