2025年6月20日ニュース
-
日管協預り金保証制度、新規の申込受付開始
日本賃貸住宅管理協会(日管協)は、「日管協預り金保証制度」の新規申込受付を6月16日から開始した。7月31日締め切り。同制度は、加入する管理会社に万一倒産等が発生した場合、加入会社が預かっている、オーナーに(続く) -
顔認証で「ブロックリスト」を作成可能に TRUSTDOCK
TRUSTDOCK(東京都中央区)は、同社で展開しているeKYC(オンライン本人確認)サービス「TRUSTDOCK」の新たな機能として、「顔のブロックリスト機能」を追加し、提供を始めた。 新機能を活用することで、ブロック(続く) -
不動産登記情報の自動取得機能を向上 タスキホールディングス
タスキホールディングス(東京都港区)のグループ会社であるZISEDAI(同)は、同社で展開しているクラウド型物件情報管理サービス「ZISEDAI LAND」で、オプション提供している不動産登記情報の自動取得機能を向上させ(続く) -
蓄電池・DC・再エネ開発用地を積極取得へ コスメのパスが宅建免許
コスメ事業などを展開しているパス(東京都渋谷区)は、宅地建物取引業の許認可を取得した。これに伴い、系統用蓄電池やデータセンター、再生エネルギー施設の開発用地の取得や売買仲介事業を本格的に展開していく。(続く) -
東急、コミュニティアプリ活用で世田谷区と協定
東急と世田谷区は6月19日、「地域コミュニティアプリ『common』を用いた連携に関する協定」を締結した。これにより世田谷区は、同社が開発・運営するアプリ「common」を、区民に向けた地区に関する情報発信ツール(続く) -
シンガポール発のコワーキングスペースを大阪に開設 JustCo
シンガポール発のプレミアムコワーキングブランド「JustCo」(ジャストコ)を展開する日本法人であるJustCo DK Japan(東京都港区)は、同社で最上位ブランドとなる「THE COLLECTIVE」の新たな拠点として、「THE COLLE(続く) -
各社の新リース会計基準の対応支援で協業 TOKIUM×オービック
経理AIエージェントを提供しているTOKIUM(東京都中央区)は、オービックビジネスコンサルタント(東京都新宿区)と、連携を開始した。2024年9月に企業会計基準委員会(ASBJ)が公表した新たな「リースに関する会計基準(続く)