賃貸・管理
-
{
}
愛知・東岡崎に「ピタットハウス」を新規出店 中部スターツ
中部スターツ(愛知県名古屋市)は、11月2日に直営5店舗目の総合不動産店舗「ピタットハウス東岡崎店」(愛知県岡崎市上明大寺町)をオープンする。国内外のグループネットワークを生かしながら、地域密着で顧客ニーズ(続く) -
電子契約サービス「クラウドサイン」CM放映開始 弁護士ドットコム
弁護士ドットコム(東京都港区)は、提供するウェブ完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」で10月23日から、俳優の小澤征悦さんを起用したCM「さらば、ハンコ。」編の放映を開始した。電子契約としての法的な(続く) -
{
}
人とネコが快適に過ごせるリノベプラン第2弾 グローバルベイスなど
グローバルベイス(東京都渋谷区)と田園調布動物病院(東京都大田区)は共同で、ペットと人が快適にここちよく、健康的に過ごすことができるというリノベーションプラン「マイリノペットforねこ」の第2弾として、「CA(続く) -
{
}
日本財託が語る「リーシング業務のIT化セミナー」 いえらぶG、29日開催
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、10月29日に同社セミナールームで無料セミナー「日本財託が語る! 電話を10分の1に削減したリーシング業務のIT化セミナー」を開催する。物確や内見予約の電話対応を削減・省略化、(続く) -
AI活用でEAGLYS今林広樹氏をアドバイザーに 東急住宅リース
東急住宅リースは、AI技術などを研究開発するEAGLYS(東京都渋谷区)の社長で、テック系ビジネスプランコンテストなどの各賞で最優秀賞を受賞している、今林広樹氏をアドバイザーに迎えた。AI戦略アドバイザーとして(続く) -
{
}
伊藤忠都市開発、ゼクシィと共同企画の部屋に住むモニター夫婦募集
伊藤忠都市開発は、結婚情報サービス「ゼクシィ」と共同で企画開発した「理想の新婚部屋【FU FU FU ROOM】」導入の新築賃貸マンションに入居するモニター夫婦を募集する。モニター夫婦は、東京都江東区門前仲町で2(続く) -
{
}
入居者向け中古家具・家電の販売レンタル事業を開始 三好不動産
三好不動産(福岡市中央区)は2019年10月1日から、入居者の賃貸物件契約時に中古家具・家電を販売・レンタルするサービスを始めた。近年は備え付け家具・家電の人気が高まり、新規購入を望まない入居者のニーズに応(続く) -
{
}
独自アイデア持つスタートアップ企業と連携へ 大東建託
大東建託は10月7日から、Creww(クルー、東京都目黒区)と共に、スタートアップ企業との連携によるオープンイノベーションで新規ビジネスを創出するプログラム「大東建託アクセラレーター2019」を開始する。 大(続く) -
{
}
東海エリア初の仲介加盟店舗を新規出店 フォーメンバーズ
ギガプライズの子会社フォーメンバーズ(東京都中央区)は、アートライフコンサルティング(愛知県日進市)と「イオンハウジングネットワーク」の加盟契約を締結した。アートライフコンサルティングは加盟店舗として東(続く) -
{
}
長谷工ビジネスプロクシー、家具家電レンタル事業開始
長谷工ビジネスプロクシーは、10月1日から社宅管理代行の新たな付加価値サービスとして「家具家電レンタル事業」を開始した。社宅の居住者からの高い需要を背景に、新たな付加価値サービスとして同事業を行う。家(続く) -
{
}
インタ―ネット使い放題サービス提供 ギガプライズ×ミサワホーム
ギガプライズは、集合住宅向けISP(インターネット接続サービス)サービス「ベルリード・ネット」に関してミサワホームと契約を締結し、10月1日に提供を開始した。ミサワホームが建築する賃貸住宅の入居者はインター(続く) -
{
}
イタンジの内見予約・入居申込システムを導入 大京穴吹不動産
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、賃貸住宅の内見を予約できる「内見予約くん」と入居の申し込みをできる「申込受付くん」の2つのウェブシステムを、大京穴吹不動産に提供を開始した。今後、全国の賃貸(続く) -
{
}
「スマート申込」で家賃債務保証会社と連携開始 アットホーム
アットホームは、賃貸物件の入居申し込みをウェブ上の専用フォームから行える「スマート申込」で、家賃債務保証会社との連携を開始した。これは同サービスで取得した入居申込情報を利用して、簡単に「保証会社用帳(続く) -
創業50周年で謝恩パーティー開催 スターツコーポレーション
スターツコーポレーションは2019年3月27日に創業50周年を迎え、同年9月27日に「スターツ創造50周年謝恩パーティー」を東京都内で開催した。2部構成の式典には、賃貸住宅オーナーや取引先企業、各界の著名人など延(続く) -
{
}
「定額型賃貸」にスマートロック導入 クロスハウス×ビットキー
サブスクリプション(定額)型住居サービスを提供するクロスハウス(東京都渋谷区)は業務連携し、ビットキー(東京都中央区)が提供するスマートロックを導入する。管理物件3500室の間であれば無料で移動できる賃貸住宅(続く) -
{
}
学生情報センター、東大阪市に建築中の学生マンション入居者募集
学生情報センターはこのほど、20年2月に竣工予定の学生マンション「(仮称)東大阪市小阪二丁目マンション」(東大阪市小阪二丁目、全90戸)の入居者募集を開始した。住宅展示場などを展開するエー・ビー・シー開発が(続く) -
{
}
営業活動協力と新規顧客拡大で提携 いい生活×日本管理センター
いい生活(東京都港区)と日本管理センター(東京都千代田区)は、相互サービスに対する営業活動の業務提携契約を締結した。双方の強みを生かし、営業活動の協力や新規顧客の拡大などを図る。 いい生活は、不動産(続く) -
{
}
セルフ内見型賃貸新サイト「OHEYAGO」をオープン イタンジ
イタンジ(東京都港区)は9月24日、セルフ内見型で部屋探しができる新サイト「OHEYAGO」(オヘヤゴー)をオープンした。従来の不動産ポータルサイトと違い、賃貸管理会社が物件情報を掲載する。入居検討者は、部屋探し(続く) -
{
}
9カ月連続でマイナス 首都圏8月の賃貸成約 全エリアでマイナス続く
アットホームの調査によると、8月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は1万2646件で、前年比10.2%減となり、9カ月連続のマイナスとなった。全エリアでマイナスとなり、これは4カ月連続となっている。 減少幅(続く) -
滋賀県大津市内に「サ高住」を開設 ジェイ・エス・ビー
全国で学生マンションを展開するジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は、滋賀県大津市内でサービス付き高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館大津大将軍」の運営を10月に開始する。訪問介護事業所と居宅介護支援事業所(続く)