2019年10月18日ニュース
-
{
}
災害時の応急仮設住宅建設に関する協定を東京都と締結 木住協
日本木造住宅産業協会は10月17日、災害救助法に規定する応急仮設住宅の建設協定を東京都と締結した。 これは地域防災計画に基づき、木造住宅による応急仮設住宅を迅速に建設するための協力体制を確立するもの。(続く) -
{
}
121人が合格 不動産鑑定士論文式試験
国土交通省土地鑑定委員会は10月18日、8月に行われた19年不動産鑑定士試験論文式の合格者を発表した。今回の受験者数は810人、合格者は121人(合格率14.9%)。受験者数は4年連続、合格者数は5年連続で増加した。 (続く) -
{
}
日本財託が語る「リーシング業務のIT化セミナー」 いえらぶG、29日開催
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、10月29日に同社セミナールームで無料セミナー「日本財託が語る! 電話を10分の1に削減したリーシング業務のIT化セミナー」を開催する。物確や内見予約の電話対応を削減・省略化、(続く) -
{
}
M&A仲介のストライク社が全国セミナー
М&A仲介大手のストライクは11月、全国5か所でセミナーを開く。内容は事業承継を目指す、住宅・不動産をはじめとした中小企業の経営者を対象にM&Aの具体的な進め方などを解説するもの。参加費は無料。 (続く) -
{
}
三井不など、東京・大手町の再開発「Otemachi One」に
三井不動産と三井物産は、千代田区大手町一丁目2番地で共同で進めている「(仮称)OH-1計画」の街区名称を「Otemachi One」に決定した。同計画は、高層階にフォーシーズンズホテルが入居する建物を「Otemachi One タ(続く)