◎国土交通省は、地籍調査事業に対する表彰制度「ミチセキアワード2025」の対象となる地方自治体や事業者等を募集中。締め切りは10月31日(金)
◎国土交通省は、第4回「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」の対象となる不動産事業者等の取り組みを募集中。エントリー期限は11月21日(金)、応募書類提出期限は12月5日(金)
◎国土交通省は、25年度「居住サポート住宅改修事業」の対象事業者を募集中。締め切りは12月12日(金)
◎国土交通省は、25年度「セーフティネット専用住宅改修事業」の対象事業者を募集中。締め切りは12月12日(金)
◎国土交通省は、25年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」の支援対象事業者を募集中。締め切りは12月12日(金)
◎国土交通省は、「子育て支援型共同住宅推進事業」の対象事業を募集中。締め切りは26年2月27日(金)
10月7日(火)
◎日本木造住宅産業協会が「国産材利用に関する講演会」をオンラインで開催
10月9日(木)
◎全国住宅産業協会が「第54回全国大会(札幌)」を開催(札幌市中央区、札幌パークホテル)
◎国土交通省が「マンションストック長寿命化等モデル事業成果報告会」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催(東京都千代田区、主婦会館プラザエフ)
10月10日(金)
◎国土交通省が「マンション管理適正化・再生推進事業成果報告会」をオンラインで開催
10月11日(土)
◎東京都と東京都マンション管理士会が「マンション管理・再生セミナー2025」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催(東京都新宿区、東京都議会議事堂1階都民ホール)
10月11日(土)、12日(日)
◎住生活月間中央イベント実行委員会が「第37回住生活月間中央イベント 住まいフェスin長野」を開催(長野県長野市、長野市真島総合スポーツアリーナ)
10月14日(火)
◎国土交通省が「空き家対策の推進に関する官民連携イベント(中国エリア)」を開催(広島市西区、コジマホールディングス西区民文化センター)
10月17日(金)
◎日本住宅総合センターが「第113回住宅・不動産セミナー『老朽化物件の現状と課題』」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催(東京都千代田区、AP市ヶ谷)
10月23日(木)
◎住宅の品質確保の促進等に関する法律施行25周年記念事業実行委員会が、記念シンポジウム「『マイホームづくりの強い味方』 住宅品確法の軌跡と展望」を開催(東京都千代田区、日経ホール)
10月24日(金)
◎マンション管理センターが「創立40周年記念シンポジウム」を開催(東京都文京区、すまい・るホール)
10月29日(水)
◎建築研究所及び日本サステナブル建築協会、国土交通省が第32回「住宅・建築物の省CO2シンポジウム」をオンラインで開催