住まい・暮らし・文化
-
サンワカンパニー 横浜に無人ショールーム 生産性向上と雇用流動性視野に
住宅新報 3月1日号 お気に入り住宅設備機器や建築建材の企画開発・ネット販売を展開するサンワカンパニー(大阪市北区、山根太郎社長)は3月1日、横浜市西区みなとみらいの複合ビル「横浜グランゲート」1階に「横浜スマートショールーム」を開設(続く) -
健康寿命応援サービス 4月から提供開始 旭化成ホームズ
住宅新報 3月1日号 お気に入り旭化成ホームズは4月から、同社が運営するアクティブシニア向け賃貸住宅「ヘーベルヴィレッジ」で入居者向けの新サービス「安心・安全・健康長寿応援メソッド」を提供する。 新サービスは設計(活動・交流を促(続く) -
中央住宅・千葉県の新築マンション 最終8戸をリノベ販売 8プランそろえ顧客ニーズ探る
住宅新報 3月1日号 お気に入りポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市)は1月27日から、千葉県柏市で開発した分譲マンション「ルピアグランデ柏 ココロリゾート」(全196戸)の最終販売8戸に特徴的なリノベーションを施して販売している。8戸の専(続く) -
道内初の木造4階・共同住宅 戸数11戸、5月中旬完成予定 NCN、土屋ホーム
住宅新報 3月1日号 お気に入りエヌ・シー・エヌ(NCN、東京都港区)と土屋ホーム(札幌市北区)は2月18日、札幌市白石区菊水で施工しているSE構法・木造4階建て共同住宅の構造現場見学会をオンラインで配信した。SE構法は木造・ラーメン構造によるN(続く) -
住友不・東大・武蔵野大 既存住宅改修で共同研究 全面改修の省資源・省CO2を定量分析
住宅新報 3月1日号 お気に入り住友不動産、東京大学大学院新領域創成科学研究科の清家剛教授、武蔵野大学工学部環境システム学科の磯部孝行講師は、既存住宅の改修における環境評価手法の確立に向けた共同研究を21年12月から開始した。基礎や躯(続く) -
住友林業・新中計 海外販売2万戸へ 米国住宅市場で伸長図る
住友林業は2月14日、新中期経営計画(22~24年)を発表した。新中計では海外住宅・不動産事業の更なる拡大と、長期ビジョン実現の足場固めを図る(関連記事=住友林業・長期ビジョン)。最終年(24年12月期)の数値目標(続く) -
戸建て注文にコロナ禍影響 主要住宅各社 1月度受注 展示場来場者減少響く
住宅新報 2月22日号 お気に入り主要住宅各社の1月度受注速報(金額ベース)が出そろった(表参照)。戸建て注文に苦戦を強いられたメーカーからは新型コロナ・オミクロン株の感染拡大を受け、住宅展示場来場者の減少、商談の長期化などの声が聞かれ(続く) -
受注棟数はマイナス 住団連・業況調査
住宅新報 2月22日号 お気に入り住宅生産団体連合会は2月16日、21年度第4回の住宅業況調査を発表した。 今期(21年10月~12月)の業況指数では、受注棟数(戸数)は戸建て注文がマイナス44ポイント、低層賃貸がマイナス19ポイント。一方、受注金(続く) -
国産材使用は48%に 木住協・調査
住宅新報 2月22日号 お気に入り日本木造住宅産業協会は2月7日、「木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査」結果を説明するオンラインセミナーを開いた。 20年度実績では、住宅供給会社の国産材使用の割合は48.5%となり、前回調査(17(続く) -
凜として輝く女性たち 一般社団法人不動産女性塾 vol.45 数度の危機乗り越え Fine建物管理 代表 浦中 晴美(塾会員)
住宅新報 2月22日号 お気に入り上田安子服飾専門学校を卒業後、結婚。おしゅうとめさんと同居で、子供は保育所に預け、宅地建物取引主任者(取引士)の資格を取得。1989年(平成元)年3月に大阪・梅田の用地買取部門の不動産会社に専任の取引士とし(続く) -
備蓄食品を子ども食堂へ 積水ハウス マッチング実証実験に参画
積水ハウスは、企業が保有する入れ替えのタイミングを迎える災害用備蓄食品と大阪府内の子ども食堂のマッチングを行う実証実験に参画する。これは子ども食堂支援のDX化を進めるもの。実験期間は2月14日~3月10日。(続く) -
オープンエアリビング採用 在宅の長時間化に対応 エースホーム・新商品
住宅新報 2月22日号 お気に入りエースホーム(東京都新宿区)は2月11日、フランチャイズブランド「HUCK(ハック)」から戸建て新商品「HUCK Coast(ハックコースト)」を北海道・沖縄県を除く全国で発売した。 新商品は木造の2階建て、コロナ禍(続く) -
大和ハウス 北海道最高層の新築マンション 月間成約が過去道内最多
同マンション事業への参加組合員は同社に加え、住友不動産、東急不動産、NIPPOが名を連ねる。建物は鉄筋コンクリート造の地上48階地下2階建て(4~48階が共同住宅、1~3階は商業施設、多目的ホールなど)、敷地面積(続く)