総合
-
社説 整備進む中古市場 投資需要が下支えに
国土交通省は今、2020年までに中古住宅市場を2010年比で2倍にするという目標をおいて、いろいろな施策を展開している。その成果もあって、首都圏中古マンションの成約件数は11年から13年まで3年連続で増加した。た(続く) -
今週のことば ●住宅性能表示制度
住宅の品質確保の促進に関する法律に基づき、住宅の性能を表示する共通ルールを設けて、相互比較を可能にするもの。第三者機関が住宅の性能を審査し、評価書を交付する。構造の安定や温熱基準など10項目について評(続く) -
ひと 既存建築物の適正な評価を 無検査済証建築物の検査を行うJ建築検査センター代表取締役丹野智幸さん
検査済証のない建築物について、14年7月に国土交通省が調査ガイドラインを発表。この調査者として業務を実施する指定確認検査機関は希望に応じて届出を行った。その2番目に登録したのがJ建築検査センター。代表取(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第73回 住宅街の電波塔 共存できる情報インフラに
【学生の目】 私達の社会にはたくさんの趣味がある。スポーツ観戦、釣り、卓上ゲームなど人それぞれ自分に合った趣味を楽しむ。かつて流行った趣味の一つにアマチュア無線がある。アマチュア無線は、金銭上の(続く) -
関西圏主要駅 住宅地地価 1月1日時点 (14年10~12月期) 上昇基調続き4.8%増 横ばい増加で安定感鮮明
住宅新報 3月3日号 お気に入り前年同期に比べ価格が上昇した地点数は260地点。256地点で過去最高数だった前回調査時に比べて更に4地点増やし、全地点数(314地点)の83%弱に達した。上昇地点数が全体の6割を超えるのは7調査連続。これに変動率ゼ(続く) -
情報フラッシュ ●リニア27年同時開業へ「積立金方式」を提案、関西経済連
住宅新報 3月3日号 お気に入り関西経済連合会(森詳介会長)は2月12日、東海旅客鉄道(JR東海)単独事業を前提に、同社への資金支援スキームの構築・実施などを軸にリニア中央新幹線の東京(品川)~大阪間全線の27年同時開業を求める中間意見書をま(続く) -
兵庫宅協 新物件サイト稼働へ 「たっけんクラウド」 既存システムを改良
住宅新報 3月3日号 お気に入り兵庫県宅地建物取引業協会は、会員向け物件情報ネット管理サービス新システム「たっけんクラウド」を4月から導入する。13年に業務提携した「ハトマーク支援機構」と「いえらぶGROUP」がウェブ上で全国の宅建協会会(続く) -
滋賀県 〝士業〟結集し「任売」促進 宅協も支援、本格化へ
住宅新報 3月3日号 お気に入り滋賀県内の担保不動産の任意売却を手がける団体として昨年6月2日に発足した「滋賀県任意売却再生支援センター」(田中勝理事長)が2月から本格稼働を始めた。 滋賀任売支援センターは、公的な経営革新等支援機関の(続く) -
業況判断、年間「50」割れ 買い手多いが「動かず」 購買層の二極化進む
住宅新報 3月3日号 お気に入り住宅新報社大阪支社が地価調査と同時に行った関西圏の1月業況調査(14年第4四半期=10~12月期)と、3カ月先・6カ月先の見通し調査によると、足元の業況(現況)判断DIは41.7となり、前回時(7~9月期)から8.3ポイント増(続く) -
補強いらずの耐震新天井 軽量吸音板セットで拡販 大建工業が3月から
住宅新報 3月3日号 お気に入り大建工業(億田正則社長)は3月から、公共・商業施設を対象に、省施工・短工期で天井の耐震化を可能にする新耐震天井工法「ダイケンハイブリッド天井」の販売を開始した。吊りハンガーで上階の躯体から吊るしたメイ(続く) -
人気高まる京都ブランド 新築億ション即完も波及 東京カンテイ・中古マンション価格
住宅新報 3月3日号 お気に入り京都市都市圏主要駅周辺の中古マンション流通価格について、東京カンテイの調べをもとに検証する。経済情勢を反映して、特に京都市内中心部では高額物件の人気が高く流通価格も上昇傾向にある。 新築分譲マンシ(続く) -
鑑定士のつぶやき 人口動態で街を分析 多面検証し有益情報を
住宅新報 3月3日号 お気に入り一般には高齢化や人口減少は地価水準にマイナスの影響を、若い世代の人口増加は地価水準にプラスの影響を与える傾向があると考えられる。本格的な少子高齢化社会に突入し、私たち不動産鑑定士にとってもこれらの分(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高くても売れるマンション事情 膨らむ住宅取得の予算額
部長 今週から3月だ。当社の新築マンション販売も追い込みに入るぞ。 社員 はい、分かりました。とはいうものの、これだけ物件の売れ行きに落差があると販売も正直厳しいです。 部長 確かに予想以上の高値(続く)