総合
-
イタンジなど 新しい消費者価値を 業務のデジタル化推進で
住宅新報 5月23日号 お気に入り当日は、不動産賃貸取引のDX化を支援するイタンジ代表取締役社長執行役員CEOの野口真平氏、建設DXサービスのスパイダープラス(東京都港区)取締役執行役員COOの鈴木雅人氏、医療薬局DXサービスのカケハシ(東京都中(続く) -
セーフィー ウェアラブルカメラ新製品 建設現場「遠隔臨場」に有用
住宅新報 5月23日号 お気に入りセーフィー(東京都品川区)は、国土交通省が推奨する建設現場の〝遠隔臨場〟に有用な着用型カメラのクラウドサービスの新製品『SafiePocket2 Plus』の提供を6月中旬に始める。 5月17日に開いた記者会見で、同(続く) -
オンライン対談 スマート賃貸戸建てを展開 ケネディクス戦略投資本部投資第四部長・市川悠氏 アクセルラボ取締役/COO・宇田川大輔氏
住宅新報 5月23日号 お気に入り――賃貸戸建てを展開。 市川 「当社事業の不動産投資ファンドの運用では、新しい商品の投入で投資家の魅力を引きつけ、当社も同時に成長する。時代の潮流や投資家の声を聞き、新しい領域を開拓している。賃貸(続く) -
GCTJAPAN 〝DAO〟の仕組みで購入を フィリピンの不動産で
住宅新報 5月23日号 お気に入りGCT JAPAN(東京都千代田区)は、同社が手掛けるDAO(分散型自律組織)によるプロジェクト運営サービス『SharingDAO』に関して、海外不動産販売に特化したフィリピンホームズ(東京都新宿区)と戦略的パートナーシップ(続く) -
Rsmile・KDサービス 管理業務を協業支援 住宅設備の交換など
住宅新報 5月23日号 お気に入りRsmile(東京都千代田区)と、交換できるくんグループのKDサービス(東京都渋谷区)は協業し、不動産オーナーや不動産管理会社の現場業務の発注・管理をオンラインで実現するワンストップサービスの提供を始めた。(続く) -
センシンロボティクス ドローンで遠隔巡視 自動離着陸でデータ取得
住宅新報 5月23日号 お気に入りセンシンロボティクス(東京都品川区)と、東北電力ネットワーク(仙台市青葉区)は共同で、ドローン(無人航空機)基地を活用し、屋内外の施設・設備を対象とした遠隔巡視業務を実証実験した。 ドローン基地は、自(続く) -
パイオニア・DATAFLUCT CO2削減で支援 自動車通勤の行動変容促進
住宅新報 5月23日号 お気に入りパイオニア(東京都文京区)と、DATAFLUCT(東京都渋谷区)は、自動車通勤時のCO2(二酸化炭素)排出量の可視化・削減支援サービスを共同で開発し、『becoz drive for employee』として提供を始めた。 パイオニ(続く) -
NECネッツエスアイ EV充電導入支援 申請から設置、メンテナンスまで
住宅新報 5月23日号 お気に入りエレマテック(東京都港区)、新電元工業(東京都千代田区)、NECネッツエスアイ(東京都港区)、東京センチュリー(東京都千代田区)は、EV(電気自動車)用充電器ワンストップ導入サービス『Future Station』の提供を始め(続く) -
カオナビ 失敗しない人事評価 評価者自体の能力向上を
住宅新報 5月23日号 お気に入りカオナビ(東京都港区)は、セミナー『人事評価制度の運用で失敗しない!〝評価者〟育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは』を開催し、ウェブで配信した。 優良な人事評価制度を構築しても〝評価者自体〟に能(続く) -
アンビションDXホールディングス 手の動きで部屋探し
住宅新報 5月23日号 お気に入りアンビションDXホールディングス(東京都渋谷区)は、手の動作を自動で検知して操作する新たな部屋探しの形となる『Motion AI』の実現に向けてプロトタイプを開発した。 AI(人工知能)技術と、ロボット技術を融(続く) -
TRUSTDOCK オンライン本人確認eKYC 15億円を資金調達
住宅新報 5月23日号 お気に入りTRUSTDOCK(東京都千代田区)は、VC(ベンチャーキャピタル)を引受先に、第三者割当増資で総額15億円を調達した。同社はオンライン本人確認「eKYC」プラットフォームとデジタル身分証サービスを提供している。調達資(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 主要不動産会社の決算書拾い読み 売り上げ増でも利益減の背景は?
学生 先生、質問をよろしいでしょうか? 教員 もちろん歓迎だ。しかし、君はうちのゼミ生ではないが、どうしたのかね。 学生 はい。就職先として不動産分野を志望しているので、有名な不動産会社の決(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」~コンサルタント沖野元の視点~ 第25回 差別化をどう図るか ペルソナ設定のすすめ
不動産にはそれぞれ個別性がある。どれひとつとして同じものはないということである。賃貸物件にしても駅からの距離、広さ、間取り、築年数、日当たり、眺望、設備の仕様、エントランスの雰囲気など挙げればきりが(続く)