マンション・開発・経営
-
立体アートで学生コンペ アーバネットが14回目
住宅新報 5月6日号 お気に入りアーバネットコーポレーション(東京都千代田区)が、学生を対象にした立体アートコンペ「アートミーツアーキテクチャー(AAC)2014」の作品募集を開始した。14回目の開催。6月30日まで、同社が東京都台東区で14年10月(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(31) 〝金融の視点〟から環境配慮 三井住友信託銀行不動産コンサルティング部環境不動産推進チーム長伊藤雅人氏に聞く
「環境と不動産」シリーズ31回目は、三井住友信託銀行・不動産コンサルティング部鑑定・CSR担当次長で環境不動産推進チーム長を務める伊藤雅人氏へのインタビュー前半。国連環境計画金融イニシアティブ不動産ワー(続く) -
13年マンション総合調査 「永住するつもり」52%に増加 世帯主半数が60歳以上 管理費、修繕積立金は減少
住宅新報 4月29日号 お気に入り国土交通省は4月23日、管理組合や区分所有者のマンション管理の実態を把握するため5年に一度実施している「13年度マンション総合調査」の結果を公表した。それによると、入居世帯主の年齢は60歳以上が50%超に増え(続く) -
近鉄不、野村不など6社 京都市南区で駅前大規模開発 ビール工場跡地に431戸
住宅新報 4月29日号 お気に入り近鉄不動産、野村不動産など6社はこのほど、JR京都線桂川駅前の複合開発街区で開発中の大規模マンション「(仮称)京都桂川プロジェクト」(総戸数431戸=完成予想図)の愛称を「京都桂川つむぎの街」に、正式名称を「(続く) -
第1期175戸が契約 武蔵小杉の53階建て 住友不、5月に第2期
住宅新報 4月29日号 お気に入り住友不動産はこのほど、川崎市中原区の東急東横線・JR横須賀線武蔵小杉駅から各徒歩4分のところで開発している53階建て、総戸数800戸の免震構造マンション「シティタワー武蔵小杉」の第1期185戸のうち175戸が契約(続く) -
武蔵小杉と千住大橋で駅前商業施設 地域性生かした店舗構成 三井不、三菱地所が開発・運営
住宅新報 4月29日号 お気に入りららテラス武蔵小杉 「ららテラス武蔵小杉」が開業したのは4月19日。駅に隣接する建物は地上4階地下1階建て(延べ床面積1万3922m2)。駅と1階・4階で直結し、商業施設の東急スクエア、川崎市立中原図書館と共に小杉(続く) -
玄関収納とふとん収納 顧客の声生かし商品化 地所レジ、新規物件で採用
住宅新報 4月29日号 お気に入り三菱地所レジデンスはこのほど、顧客の声を生かしたものづくり活動「EYE’S PLUS(アイズプラス)」を通じて、新たに玄関収納とふとんが収納できるクローゼットを開発した。この活動は13年に始動したもので、会員組(続く) -
中京圏で「ソレッコ」導入 第1弾は千種区の「池下」
住宅新報 4月29日号 お気に入り三菱地所レジデンスは6月中旬に販売開始する名古屋市千種区の分譲マンション「ザ・パークハウス池下」(総戸数57戸)で、中京圏で初めてエコシステム「soleco(ソレッコ)」を導入する。高圧一括受電と太陽光発電を組(続く) -
柏の葉スマートシティでAEMS、HEMS開発 5月中旬から段階運用
住宅新報 4月29日号 お気に入り日立製作所とシャープ、三井不動産、日建設計はこのほど、柏の葉スマートシティ(千葉県柏市)の省エネ、災害対応、コミュニティ活動を支える中核システムとして、街全体のエネルギーを運用・監視・制御する「柏の葉(続く) -
「組合会計の手引き」発行 解説セミナーは満席に マン管センター
住宅新報 4月29日号 お気に入りマンション管理センターは4月22日、東京・一ツ橋の日本教育会館で、同日付で発行した書籍『マンション管理組合会計の手引き~基本から仕訳を中心にして』=写真=の解説セミナーを開いた。センター通信を購読してい(続く) -
近鉄不、京阪電鉄不 長谷工の3社 東京北区で最高峰タワー 駅近と眺望、特徴に
住宅新報 4月29日号 お気に入り近鉄不動産(大阪市)と京阪電鉄不動産(大阪市)、長谷工コーポレーション(東京都港区)が東京都北区のJR王子駅前で、同区内最高高さとなるタワーマンション「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」(総戸数285(続く) -
新社長に永井副社長 新日鉄興和不が6月中旬に
住宅新報 4月29日号 お気に入り新日鉄興和不動産(東京都港区)は4月25日、永井幹人取締役副社長兼副社長執行役員ビル事業本部長が新社長に内定したと発表した。発令日は6月中旬。成川哲夫社長は取締役相談役に就く。 永井幹人氏(ながい・みきと(続く) -
大京と穴吹工務店 柏市に初JVマンション 連携体制で年間5棟
住宅新報 4月29日号 お気に入り大京(東京都渋谷区)がグループ内の連携事業を積極化させている。千葉県柏市で穴吹工務店(香川県高松市)との初の共同事業(JV)マンションを開発中。6月中旬に販売開始する予定だ。また、14年末にも同市内でJV物件を(続く)