マンション・開発・経営
-
板橋区小豆沢で621戸 「王冠」のある外観デザイン 5月販売予定〝都心の森〟も創造 住友不
住宅新報 3月4日号 お気に入り住友不動産は3月1日、東京都板橋区小豆沢1丁目で総戸数621戸の大規模マンション「スカイティアラ レジデンスインフォレスト」(19階建てウエスト、13階建てイーストで構成)のマンションギャラリーを開設した。5月(続く) -
貴賓館には鉄人のレストランも 「ブリリアシティ横浜磯子」が完成
住宅新報 3月4日号 お気に入り東京建物、東京急行電鉄、オリックス不動産、日本土地建物販売、伊藤忠都市開発の5社はこのほど、総戸数1230戸の分譲マンション「ブリリアシティ横浜磯子」を竣工した。また、敷地内にある歴史的建造物「旧東伏見(続く) -
オリックスが大京を子会社化 2月27日付で
住宅新報 3月4日号 お気に入りオリックスは2月27日、大京の優先株式の取得請求権を行使して、普通株式3億9820万4999株を取得した。議決権保有割合は31.7%から64.1%になり、大京は連結子会社になった。 -
新組織体制整備を推進 特別委で在り方検討へ 首都圏マン管士会総会
住宅新報 3月4日号 お気に入り首都圏マンション管理士会(親泊哲理事長)は2月22日、都内で第12回定時総会を開き、事業計画などを原案通り承認した。全国組織である日本マンション管理士会連合会が進める組織体制整備に対応する。昨年8月、日管連(続く) -
1分間の一斉防災訓練
住宅新報 3月4日号 お気に入り首都圏マンション管理士会は3月9日午前10時、1都3県全マンション・一斉防災訓練「シェイクアウト2014」を実施する。マンション管理組合・居住者であれば誰でも、個別参加もできる。地震発生時の安全姿勢をとるだけ(続く) -
~代表に聞く~ マンションデベ 次の戦略 タカラレーベン 島田和一 代表取締役副社長 地方中心市街地の展開加速
住宅新報 3月4日号 お気に入り首都圏郊外を中心にマンション分譲を展開するタカラレーベンは、都心部でのマンション事業やファンドビジネス参入に向けた体制整備などを進めている。13年11月にはサンウッドと業務資本提携。また、同年10月には投(続く) -
釜石市に復興公営住宅 新日鉄興和不など 第2期156戸 太陽熱でスマート先導
住宅新報 3月4日号 お気に入り釜石市や新日鐵住金、新日鉄興和不動産が進めている「釜石市上中島町復興公営住宅整備計画」の第2期が3月7日、着工する。釜石市上中島町にある新日鐵住金の所有する敷地で、新日鉄興和不動産が復興公営住宅を整備(続く) -
収納がEVスペースに トーセイ・横浜で試験導入
住宅新報 3月4日号 お気に入りトーセイ(東京都港区)は3月から、横浜市神奈川区で開発を進めている総戸数16棟の戸建て住宅「THEパームスコート横濱白楽」の販売を開始する。将来の高齢化などに配慮した試験的な取り組みとして、1棟にバリアフリ(続く) -
伊勢崎市の戸建て好調 ケイアイスター不が37棟
住宅新報 3月4日号 お気に入り北関東を中心に不動産業を展開するケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)が群馬県伊勢崎市の9876m2の敷地で開発を進める全37棟の戸建て住宅「コリーナ伊勢崎」の第1期1次5戸がこのほど、即日完売した。1期2次6戸の販(続く) -
新社長に西野實氏 長谷工アネシス
住宅新報 3月4日号 お気に入り長谷工グループで、電力一括受電サービスなどを展開する長谷工アネシスは4月1日付で、代表取締役社長に長谷工コーポレーション代表取締役兼専務執行役員の西野實氏が就任する人事を発表した。 西野實氏(にしの・(続く) -
「人事」 トーセイG
住宅新報 3月4日号 お気に入りトーセイ・コミュニティ (2月28日) 代表取締役社長(取締役副社長)長谷川尚▽取締役会長(代表取締役社長)内田次夫▽常務取締役(管理本部長)大島均 トーセイ (3月1日) 内部監査部長(内部監査部マネージャー)山田実(続く) -
「人事」 大成有楽不動産
住宅新報 3月4日号 お気に入り(3月1日) 社長室副室長兼経営企画部長(社長室副室長)三戸健▽大成建設(株)(社長室経営企画部長)村上善彦 (4月1日) 専務執行役員不動産・施設管理事業グループ管掌(専務執行役員不動産・施設管理事業グループ管(続く) -
「人事」 パナホーム
住宅新報 3月4日号 お気に入り(3月31日) 退任(常務執行役員)酒井利光▽退任(執行役員)真鍋正司 ※酒井氏は顧問に、真鍋氏は特別顧問(渉外担当)に就任する (4月1日) 常務執行役員(パナソニックコンシューマーマーケティング(株)LE社社長)濱(続く)