マンション・開発・経営
-
東急、新たな沿線開発に着手 地域コミュニティ形成を重視 開発部門の事務所を併設、カフェでイベント展開
同施設は質屋だった土地・建物を同社が取得して建物を新築。1階部分をカフェ、2階部分は同社の事務所として運営する。1階のカフェは、産地から直接買い付けたコーヒー豆を使用した上質なコーヒーを提供。店舗内装(続く) -
オリックスG、東大が共同研究 地産地消で再エネ実証実験 会津若松市の旅館電力データ利用
住宅新報 10月19日号 お気に入りオリックスグループは、東京大学工学系研究科と共同で、福島県会津若松市で再生可能エネルギーの地産地消に向けた実証実験を11月から開始する。実証実験は、ブロックチェーン技術を使い、電力の消費側と需要側の実(続く) -
東京建物 東京・京橋にアートギャラリー 建設現場仮囲いにアート展示へ
住宅新報 10月19日号 お気に入り東京建物は10月15日、「東京建物京橋ビル」(東京都中央区京橋)1階に「BAG-Brillia Art Gallery-」(バッグ ブリリア アート ギャラリー)をオープンした。オープニング展覧会として、「ヘラルボニー/ゼロからはじ(続く) -
改正後初の民都再生計画認定歌舞伎町一丁目地区計画 東急、東急レク
住宅新報 10月19日号 お気に入り東急、東急レクリエーションは、「歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)」(東京都新宿区歌舞伎町1丁目、22年度竣工)において、複数の感染症対策が評価され、国土交通省から改正後の地域整備方(続く) -
東急不ほか「ブランズタワー大阪本町」 坪400万円台見込む
住宅新報 10月19日号 お気に入り東急不動産、大和ハウス工業、住友商事、コスモスイニシアは10月16日、大阪市中央区南本町で開発中の43階建て・302戸の超高層タワーマンション「ブランズタワー大阪本町」のマンションギャラリー「アマ・テラスパ(続く) -
法円坂北の開発計画決定 NTT西日本など3社
住宅新報 10月19日号 お気に入り西日本電信電話、NTTアーバンソリューションズ、NTT都市開発は、NTT西日本本社所在地(大阪市中央区馬場町)を含む大阪都市計画特定街区「法円坂北特定街区」について、大阪市の都市計画決定を踏まえた基本的な開発(続く) -
中国・杭州で大規模オフィス「ALPHA PARK」稼働 地所とシンガポール大手デベ
住宅新報 10月19日号 お気に入り三菱地所は、中国・杭州でシンガポールの大手ディベロッパーCapita Landとの共同プロジェクトの大規模オフィス「ALPHA PARK」を9月30日から稼働を開始した。両社は19年から中国・杭州市下沙エリアで大規模開発「(続く) -
リビングライフ「ペット共生」1棟リノベ 立地不利覆し反響2倍超 既存建物の広さ生かし仕様充実
「リリファ相武台」は小田急電鉄小田原線相武台前駅から徒歩11分の立地。建物はRC造・5階建てで総戸数は24戸、竣工は97年10月。同駅は急行停車駅ではなく、駅から徒歩10分超ということもあり立地的な不利は否めな(続く) -
最優秀賞に〝革と漆〟の作品 アーバネットC・学生アートコンペ 京都市立芸大の隗楠さんが受賞
住宅新報 10月19日号 お気に入りアーバネットコーポレーション(東京都千代田区、服部信治社長)は10月12日、同社の開発するマンションの共用部に展示する立体アート作品を募集する学生コンペ「第21回アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティ(続く) -
「コロナ下も黒字」で開発加速 シノケンG ジャカルタで第2弾
住宅新報 10月19日号 お気に入りシノケングループのインドネシア現地法人・シノケンデベロップメントインドネシアは10月11日、同国ジャカルタで開発を進めているサービスアパートメント「桜テラス」第2号物件を10月に竣工し、12月に開業すると発(続く) -
マンション居住者向け家電レンタルサービス 日鉄興和不など3社
住宅新報 10月19日号 お気に入り日鉄興和不動産は10月、家電レンタル事業のレンティオ(東京都品川区、三輪謙二朗社長)および宅配ボックス事業のフルタイムシステム(東京都千代田区、原幸一郎社長)と共同で、マンション居住者向けの家電レンタルサ(続く) -
「ガーラ」シリーズ防災対策を強化 FJネクストG
住宅新報 10月19日号 お気に入りエフ・ジェー・ネクストグループのエフ・ジェー・コミュニティ(東京都新宿区、永井敦社長)は10月13日、同グループの展開する「ガーラマンション」シリーズにおいて、警備会社と連携したシステム「浸水・地震センサ(続く) -
国内10拠点目となる新支店を町田に開設 リストG
住宅新報 10月19日号 お気に入りリストの子会社であるリストインターナショナルリアルティは10月7日、国内10拠点目となる「町田支店」を開設した。同社は、コロナ下において神奈川県内を中心とした郊外住宅が注目されており、特に町田駅周辺は都(続く)