賃貸・管理
-
オリックス自動車と提携 カーシェアで特別プラン エイブル
住宅新報 3月25日号 お気に入りエイブル(東京都港区)はこのほど、オリックス自動車とカーシェアリング事業で提携した。 特別プランとして、エイブルが仲介・管理する賃貸マンションなどの入居者に対し、オリックス自動車が展開する「オリック(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (36) インセンティブの善し悪し 組織感覚の不足も 個々の活動意欲は向上
※今回は、アートアベニュー・企画開発部次長の宮坂拓児が担当します。 不動産業界では、インセンティブ・システムを報酬規定に採用している企業が多いと思います。当社も以前よりインセンティブ・システムを採用(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 244 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「ホームレスからの気遣い」 まさかの食事のお誘い
店番をしていたら、表に1台の自転車が止まる。カーテン越しに見ると、荷台に大きなダンボール箱を3つも積んでいるからすぐにホームレスの人だと分かった。 手切金500万円? 店に入ってきて「カネならあるんだけど(続く) -
ニュースが分かる! Q&A なぜ難しい?空き家問題 活用、管理…所有者をどう誘導
記者A 先週3月18日号の1面『空き家管理ビジネスの可能性』を取材した感想は? 記者B 空き家に対してどういう対策を取るにしても、所有者がそこにたどり着くまでの道のりが遠いなあ…と感じたよ。 A 全国に750(続く) -
空き家管理 ビジネスの可能性は―所有者への「啓発」も重要
住宅新報 3月18日号 お気に入り採択団体、国交省に報告書 「高齢者施設への入居に伴い、自宅に誰も住まなくなる。持ち家があるため、遠方の実家を相続したが空いた状態にせざるを得ない」(国交省住宅局住宅総合整備課)。住宅が空き家化する、(続く) -
いい生活 ポータル向けフォーマット公開 新20媒体が参加予定
住宅新報 3月18日号 お気に入り不動産事業者向けクラウドソリューション事業を行ういい生活(東京都港区・北澤弘貴COO)はこのほど、物件情報フォーマット「One Smart Format」をリリースした。 同社は、「yahoo不動産」「SUUMO」「CHINTAI」(続く) -
地域密着探訪 ERAアーキウエア (東京都足立区) 設計経験、オーナー提案に生かす 明るさ、コントラストを意識
アーキウエア代表取締役の大竹充昭氏は、1級建築士で設計事務所を経営。設計から施工まで手掛けるようになり、更に建築業務拡大のため、不動産業を開始。5年前の09年にERAに加盟した。 「個人で修得するのはなか(続く) -
ダレノガレ明美さん 親善大使に就任 エイブル
住宅新報 3月18日号 お気に入りエイブル(東京都港区)は3月10日、エイブルTGRoom原宿店「MAISON ABLE」で、 イベント「MAISON ABLE TGC month」の一環として、モデルのダレノガレ明美さんのアンバサダー(親善大使)就任イベントを行った。 (続く) -
優勝は笠松氏 千代田中央ゴルフ会
住宅新報 3月18日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会千代田中央支部は3月5日、13年度6回目となるゴルフ会を茨城ゴルフ倶楽部(茨城県つくばみらい市)で開いた。28人が参加した。 優勝は笠松義男氏(=写真、国際グリーン開発、グロス91・ネッ(続く) -
書籍紹介 「大家も住民もしあわせになる 賃貸住宅のつくり方」 青木 純 著
住宅新報 3月18日号 お気に入り選べる・つくれる・賃貸マンション「ロイヤルアネックス」や住む人・集まる人・みんなで育てる共同住宅「青豆ハウス」で話題のメゾン青樹 青木純氏の著書。住まい手とつくる、コミュニティの育まれるこれからの「(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 マーケティング戦略 入居者目線で戦略を クラウドの活用も
※今回は、オーナーズエージェント・コンサルティング事業部次長の今井基次が担当します。 当社(アートアベニュー)では繁忙期に入ると、客付け不動産会社から日々300件以上もの問い合わせをいただきます(現在管理(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 243 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「スナックで働き始めた入居者の妻(下)」 手遅れで離婚、退去に…
知り合いのスナックを手伝い始めた奥さん。ついには家には帰らなくなった。ご主人がスナックの経営者に問い合わせても「私は知らないし、家に帰ってないとは思わなかった」とのこと。水商売を経営しているママが毎(続く) -
あのてこのての空室対策 〝つながる〟3層メゾネット「青豆ハウス」 家賃3割高でも満室 ブルースタジオ メゾン青樹
ブルースタジオ(東京都中野区)とメゾン青樹(東京都豊島区・青木純代表取締役)はこのほど、東京都練馬区に建築した賃貸住宅「青豆ハウス」(全8戸)の竣工内覧会を行った。 同物件は、メゾン青樹が所有していた物件(続く)