売買仲介
-
住み替えコンシェル西日本に事業拡大 ARUHI
住宅新報 4月4日号 お気に入りアルヒ住み替えコンシェルジュ(東京都港区、澤井慎二代表取締役)は4月1日から従来の首都圏(1都3県)に加えて、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡の各府県まで対応エリアを拡大した。同エリア内での住み替え無料相談サー(続く) -
【23年地価公示】住宅地上昇もマンション業界に異変「中古市場は供給過多で価格調整も」
住宅新報 3月28日号 お気に入り地価公示について国土交通省は、都市中心部や生活利便性の優れた地域での住宅取得意欲を低金利環境やローン減税などの政策が下支えしているのが特徴だとする。東京23区全体の住宅地は3.4%上昇し、台東区や豊島区、(続く) -
第5回理事会を開催23年度事業計画決議 全宅連
住宅新報 3月28日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連、坂本久会長)は3月22日に開催した「第5回理事会」で2023年度事業計画案を決議した。公益社団法人としての「不動産に関する調査研究・情報提供事業」「不動産取引等啓発事業」(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1209 JR武蔵野線(2) 吉川美南が最高値に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 吉川 103(27.3/76.5) 105(2(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言696 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 近所のアパート取り壊しで、移転先探し 有難いが、こんな話は聞いたことがない
当社の近所のアパートが老朽化のために取り壊しすることになった。2DKが6世帯で、入居者はほとんどが高齢者。何人かが当社に部屋探しを依頼してきたが、生活保護受給者もいて、引っ越すためには今と同じ広さが必要(続く) -
レコメンド機能に掲載野村不ソリュ物件情報 ARUHI
住宅新報 3月28日号 お気に入り住宅ローンのアルヒ(ARUHI、東京都港区)は、住みやすい街をAI(人工知能)技術で提案するサービス「TownU(タウニュー)」の物件レコメンド機能に野村不動産ソリューションズが取り扱う物件情報の掲載を開始した。昨年(続く) -
レジデンシャル不動産・内田社長が語る「海外展開」の勝算 台湾、タイ、米国…それぞれの狙い
住宅新報 3月28日号 お気に入り――海外初拠点を台湾に設ける。その狙いは。 「海外にも目を向けていこうと考えていた中で、最近、台湾人に北海道の物件(中古リノベマンション)を販売する機会が相次いだ。スキーシーズンなどに来日した際、セ(続く) -
LIXILイーアールエージャパン 岡山の加盟店が受賞 「不動産業アワード」
住宅新報 3月28日号 お気に入り「LIXIL不動産ショップ」を展開するLIXILイーアールエージャパン(東京都中央区)はこのほど、FC加盟店である有限会社エステートイノウエ(岡山県倉敷市)が国土交通省主催「第 1回地域価値を共創する不動産業アワード(続く) -
東京カンテイ調べ 首都圏3カ月連続上昇 2月・中古マンション価格
住宅新報 3月28日号 お気に入り東京カンテイが3月23日に発表した「三大都市圏・主要都市別中古マンション(70m2価格)月別推移・2月」によると、首都圏の平均は4866万円(前月比0.4%増)で小幅ながら3カ月連続で上昇した。都県別で見ると、東京都は6(続く) -
特別企画 ネットワークのメリット生かし買取再販拡大 「ワンリノ」加盟の株式会社西家 リノベ品質向上と安定した資金調達実現
住宅新報 3月28日号 お気に入りリノベマンションブランド「ARISE」を展開する株式会社エフステージ(東京都文京区、藤島昌義社長)の買取再販特化型フランチャイズ事業「ワンリノネットワーク」では、買取再販事業を成功に導くためのメソッドとサ(続く) -
検証・マンション建替え ――データが明かす真実 (中) 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所副所長 大木 祐悟 建て替えたマンションの立地 東京23区など地価の高さが基本
住宅新報 3月28日号 お気に入り容積に一定以上の余剰 これまで建て替えられたマンションの多くは、ディベロッパーが事業協力者等として関与しています。具体的には、建替え後のマンションについて、区分所有者が取得しない部分はディベロッパ(続く) -
一棟アパート 投資家登竜門? 最初に購入する物件で最多 健美家調査
住宅新報 3月21日号 お気に入り収益物件の情報サイトを運営する健美家(東京都千代田区、倉内敬一社長)はこのほど、同サイトの会員を対象に「不動産投資で、最初に『購入』した物件」のアンケートをまとめた。 それによれば、最初に購入した(続く) -
野村不ソリュ 大阪拠点を移転・集約 情報連携の強化を図る
住宅新報 3月21日号 お気に入り野村不動産ソリューションズは、大阪支店と法人営業部、大阪営業部を移転・集約する。「野村の仲介+(PLUS)大阪支店」が4月6日、法人営業本部と大阪営業部が同10日に移転して営業を開始する。移転・集約で情報連携(続く)