売買仲介
-
Luup 電動キックボードシェア型で 公道走行を実証実験 不動産価値に変化も
電動自転車のシェアリング事業を展開しているLuup(東京都渋谷区、岡井大輝社長)は4月15日、公道を走行できる電動キックボードのシェアリングを始めると発表した。電動キックボードは自転車のようにこぐ必要がない(続く) -
不特事業者協議会 一般社団法人に移行
住宅新報 4月20日号 お気に入り20年末に不動産特定共同事業を手掛ける15社による任意団体として発足式を行った不動産特定共同事業者協議会(会長・蓮見正純青山財産ネットワークス社長)は、活動充実を図るため、一般社団法人に移行する。4月20日(続く) -
団地内の空き施設をコワークスペースに JS、千葉のUR賃貸で
住宅新報 4月20日号 お気に入り日本総合住生活(東京都千代田区)は4月19日、同社初の試みとして企画・運営するコワーキングスペースを、期間限定で千葉県習志野市のUR賃貸住宅団地「袖ヶ浦団地」にオープンした。名称は「Join Spot袖ヶ浦」。期(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言599 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 断るしかなかった借金の依頼 夢は自分で叶えるもの
お母さんは「また来ます」と言って帰っていったが、ここ3カ月、約束した月5万円の返済が滞っていて、そのことへのおわびなら電話でも済む。わざわざアポも取らずに訪問してくるのだから新たな借金の相談であると分(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1112 JR常磐線(2) 馬橋の坪単価、大幅上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 北松戸 70(39.8/51.2) 74(続く) -
足立区、居住支援で連携 全日東京、都宅協らと
住宅新報 4月20日号 お気に入り東京都足立区は4月12日、全日本不動産協会東京都本部城東第一支部と東京都宅地建物取引業協会足立区支部、全保連、宅建ブレインズ、高齢者住宅財団と、同区における居住支援の連携に関する協定を結んだ。住宅確保(続く) -
アドパーク、事務所移転
住宅新報 4月20日号 お気に入りアドパークコミュニケーションズ(平田実社長)は事務所を移転した。新住所と連絡先は次の通り。〒103.0004東京都中央区東日本橋1丁目6番5号 東日本橋佐藤ビル6階。電話03(6264)8835、ファクス03(6264)8848。 -
3月中古マンション成約 全地域で前年比二桁増に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は4月12日、3月の首都圏流通動向をまとめた。成約件数は中古マンション、中古戸建て住宅共に増加し、3月としては90年5月の同機構発足以降、過去最高となった。 【中古マン(続く) -
千葉県松戸にショールームをオープン リノベる
住宅新報 4月20日号 お気に入り中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を提供しているリノベるは4月17日、「リノベる。千葉松戸ショールーム」をグランドオープンした。関東を拠点にマンションやテナントの修(続く) -
首都圏・住宅地価動向3四半期連続のプラスに 野村不ソリュ
住宅新報 4月20日号 お気に入り野村不動産ソリューションズはこのほど、四半期ごとに実施している首都圏の「住宅地価格動向(4月1日時点)」調査結果を発表した。コロナ下で自宅で過ごす時間が増えたことによる住宅取得ニーズの高まりを反映し、平(続く) -
リバモ保証事業で東京東信用金庫と提携 ハウスドゥG
住宅新報 4月20日号 お気に入りハウスドゥの連結子会社であるフィナンシャルドゥは、東京東信用金庫と提携し、4月12日から、同金庫が提供する「ひがしんリバースモーゲージ」に対する債務保証業務を始めた。一般的にリバースモーゲージは高齢期(続く) -
全国大会7月8日にオンラインで開催 ERA
住宅新報 4月20日号 お気に入り不動産フランチャイズチェーン「ERA LIXIL不動産ショップ」を展開するLIXILイーアールエージャパンは4月12日、全国14エリアの代表が出席する会議「ERA全国地区運営委員長会議」をオンラインで開催した。担当役員(続く) -
定期借地権再考 旧借地法100年(2) 定期借地権推進協議会運営委員長 大木祐悟 マンションの終活 期間がある優位性生かす
住宅新報 4月20日号 お気に入り既存のマンションで最も築年数が古いものは築後60年を迎える中で、建て替え等を含めた「高経年マンションの終活」が社会問題となりつつあります。ところで、建築の専門家は、マンションは100年以上の耐用年数があ(続く)