売買仲介
-
ブランド統一で賃貸店舗「スマイルプラザ」廃止 三好不動産
住宅新報 5月10日号 お気に入り三好不動産(福岡市中央区、三好修社長)は、創立71周年を迎える7月3日を機にブランドを「三好不動産」に統一する。 これまで賃貸仲介専門の店舗のみ「スマイルプラザ」のブランドを冠して展開し、売買仲介や社宅(続く) -
21年マンションリセールバリュー 東京カンテイ調査 「六本木一丁目」首都圏トップ 築10年で資産価値が倍増に
東京カンテイは5月9日、築10年の中古マンションを対象にリセールバリュー(再販価値)の調査結果を発表した。再販価値が算出可能な首都圏の353駅を調べたところ、その平均値は119.8%だった。新築購入時より2割近い値(続く) -
大東建託 新型コロナ意識調査 職住近接求める80% 引っ越し意向も高まる
住宅新報 5月10日号 お気に入り大東建託は4月27日、「新型コロナウイルスによる意識変化調査」を発表した。今回で6回目。全国3151人を対象にインターネットで調査した。それによると「通勤時間は短い方が良い」(80.0%)が高水準となり、居住タイ(続く) -
Reコダテ本格始動 大東建託リーシング
住宅新報 5月10日号 お気に入り大東建託リーシングは5月から、戸建買取リノベ再販事業「Reコダテ(リコダテ)」の本格運用を始めた。1都7県(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨)で提供する。22年度に30棟の買取再販を目指す。 -
紙上ブログ不動産屋の独り言652 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 案内を受ける本当の目的は? (上) 車椅子で生活できる部屋を依頼され
古くからの知人で、以前から「車椅子で生活している姉の部屋探しをしてもらえないか」と私に依頼してくる人物がいる。「これから生活保護の申請をするので家賃は5万3700円までで、車椅子で室内に入れることが条件(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格天気図 3月 改善は4地域に減少 東北地方は弱含み
三大都市圏 首都圏は、東京都が前月比1.5%上昇、神奈川県が1.1%上昇、埼玉県は0.8%上昇、千葉県は0.2%下落。首都圏平均は1.3%上昇。近畿圏は、大阪府が0.8%上昇、兵庫県が0.3%上昇、京都府が0.4%上昇。中心府県(続く) -
東京カンテイ マンション賃貸化率(1) 旺盛な投資需要で渋谷は40%超
不動産専門データ会社である東京カンテイの協力により、新連載「マンション賃貸化率」をスタートします(月2回掲載)。駅ごとに、新築分譲マンション(過去3年間集計)の中から賃貸物件に出された住戸の比率を算出した(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1165 京急久里浜線・空港線 平均坪単価3割弱の上昇も
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆京急久里浜線 堀ノ内(続く) -
管理の未来 残された課題 ――マンション2法改正の意義 (3) 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所副所長 大木 祐悟 円滑化法の改正 (上) 前提条件なくすための仕組みを
住宅新報 5月10日号 お気に入り敷地売却に道筋 円滑化法は、02年に制定された当初は、マンションにおいて建替えの意思決定がされた後に「権利変換方式」を用いて建替えを実現するための手続きについて規定した事業法でした。同年の区分所有法(続く) -
スタイルポート 戸建て住宅市場に提供へ 簡便に「VR化」可能
スタイルポート(東京都渋谷区)は、同社が開発・提供する住宅3D(3次元)コミュニケーションプラットフォーム『ROOV』(ルーブ)で、戸建て住宅市場向けに新たに、2つのシステム機能を開発し、実証実験を始めた。実際に(続く) -
~畑中学 取引実践ポイント~ 不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(1) トラブル回避で外せない3視点 基本姿勢は自分の目で確かめる
今回から全12回、半年にわたって、売買仲介の新人の方々に向けて、不動産の取引の流れや定義の理解、各書類の読み方、現地調査など、各業務の項目ごとに(1)目的、(2)やるべきこと、(3)最低限抑えるべきこと、この3(続く) -
関東圏に初出店恵比寿営業所を新設 ウィル
住宅新報 5月3日号 お気に入り不動産仲介・広告制作・リフォーム事業を展開するウィル(兵庫県宝塚市、坂根勝幸代表取締役社長)は、東京都渋谷区に都内1号店となる「恵比寿営業所」を4月9日に開店した。 同社は1993年に兵庫県宝塚市逆瀬川で創(続く) -
アットホーム 主要都市の賃貸住宅 〝相次ぎ最高値を更新〟 全国的に募集家賃アップ
住宅新報 5月3日号 お気に入りアットホームは4月25日、全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向を発表した。東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪市、名古屋市、札幌市、仙台市、福岡市を調べた。 それによれ(続く)