売買仲介
-
修繕共済活用を「管理戸数、倍増へ」 全管協シンポジウム
住宅新報 5月31日号 お気に入り全国賃貸管理ビジネス協会(高橋誠一会長)は5月23日、東京都千代田区のパレスホテル東京で「シンポジウム2022(22年度総会)」を開いた。 高橋会長は冒頭のあいさつで、賃貸住宅オーナーの大規模修繕積立金を経(続く) -
松田長俊氏が優勝 千代田中央ゴルフ会
住宅新報 5月31日号 お気に入り東京都宅地建物取引業協会千代田中央支部(小林大介支部長)の千代田中央ゴルフ会(大原正則会長)は5月19日、第345回ゴルフコンペを千葉県白井市の船橋カントリークラブで開いた。 優勝は松田長俊氏(ロイヤルホ(続く) -
GOGEN・和田浩明CEOに聞く 〝国内初〟の不動産売買電子契約 展望は住宅資産のデジタル管理
住宅新報 5月24日号 お気に入り不動産売買に特化した電子契約・契約書管理サービス「RELEASE(レリーズ)」の開発・運営を手掛けるGOGEN(東京都渋谷区、和田浩明CEO=写真)は5月18日、同サービスの機能を用いて、同日付で施行された改正宅地建物取(続く) -
長谷工リアルエステート 伊澤博文 社長に聞く 出店戦略を加速 空白地帯 東京都心に攻勢 将来的に仲介とリノベを半々に
――新たなカジ取りを任され、どのような成長ストーリーを描いていますか。 「総合不動産流通業として新たな10年が始まった。長谷工グループ内での仲介事業に対する評価として、『もう少しできるだろう』との見(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1167 東急世田谷線・大井町線(1) 三軒茶屋、13%増に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急世田谷線 三軒茶(続く) -
対談 フォーメンバーズ×Housmart DXで顧客の一歩先へ 特別企画 『プロポクラウド』追客で差別化
住宅新報 5月24日号 お気に入りイオンモールが運営する不動産仲介ネットワーク「イオンハウジング」加盟店の運営·管理を手掛けるフォーメンバーズ(東京都中央区)では、不動産仲介会社向け営業支援システム「プロポクラウド」を活用した追(続く) -
全宅連、会員間の流通を強化 新サイト「ハトサポBB」 7月から段階的に稼働
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連、坂本久会長)はこのほど、会見を開き、会員向け新流通システム「ハトサポBB」を7月からスタートすると発表した。段階的に機能を追加していく。同システムは、約8万の会員がID(続く) -
オープンハウス社長が講演 第27回不動産女性塾
住宅新報 5月24日号 お気に入り第27回不動産女性塾セミナーが5月17日、東京の明治記念館で開かれた。講師には急成長を続けるオープンハウスの荒井正昭社長を招いた。 荒井氏は自らの生い立ち(群馬県出身で、父親は不動産業を経営)を紹介し(続く) -
成約件数4カ月連続減 マンション・戸建て共に レインズ
住宅新報 5月24日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、首都圏(1都3県)の不動産流通市場動向(4月度)をまとめた。それによると、成約件数は中古マンション、中古戸建て共に4カ月連続で減少した。 中古マンションの(続く) -
竹井英久の 思案あれこれ (10) 宅建士の公的実績データベース
住宅新報 5月24日号 お気に入り売買仲介において宅建士と消費者をマッチングするサイトや宅建士自身をアピールする会社が出てきた。消費者の選択基準が会社の信用第一で宅建士の実力を見ない現状を打破し、宅建士の地位向上に資するよい試みと思(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言654 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 入居者から届いたメール 毎朝、大家が大声で世間話
定休日である水曜日は、私はファミリーレストランのモーニングに行っている。ホールのスタッフとは顔なじみで、手が空いたときには軽いおしゃべりをして気分転換を図っているのだが、そこにあるアパートの2階に住(続く) -
「不動産業界は転換期」南村忠敬本部長が鼓舞 全日兵庫が総会
住宅新報 5月24日号 お気に入り不動産業界はコロナ下において、今までの不動産活用のあり方や居住に関する根本的な考え方をもう一度洗い直す大きな転換期、過渡期を迎えている。 協会としてこの苦難をチャンスに変えていくために会員のみなら(続く) -
改正宅建業法 業界団体がコメント
住宅新報 5月24日号 お気に入り会員と消費者の期待に応える 坂本久・全国宅地建物取引業協会連合会会長 昨年の国会で成立したデジタル改革関連法に係る改正宅建業法が5月18 日に施行された。今般の改正により、宅建業法での重要事項説明書等(続く)