売買仲介
-
東京カンテイ調査 中古マンション価格・3月動向 東京21カ月連続アップ 大阪府は初の3千万円台に
東京カンテイはこのほど、3大都市圏・主要都市の中古マンション価格(3月・70m2価格)をまとめた。 それによると、首都圏の平均は4659万円(前月比1.3%増)で11カ月連続の上昇となった。事例シェアの過半数を占め(続く) -
C21・ジャパン 全国大会に2年ぶり950人 物件獲得営業を強化へ
住宅新報 5月3日号 お気に入りセンチュリー21・ジャパン(園田陽一社長)はこのほど、福岡市のヒルトン福岡シーホークで「第37回ジャパンコンベンション2022」を開催し、全国から加盟店スタッフら約950人が参加した。昨年は新型コロナウイルスの(続く) -
オークションなど新コンテンツ 全日 会員支援サイト
住宅新報 5月3日号 お気に入り全日本不動産協会(秋山始理事長)は、会員向け支援ポータルサイト「ラビーネット」に、オークションシステムなど新規コンテンツを追加した。今年に入り、サカイ引越センターと提携し、特別優待が付いた引っ越しサー(続く) -
事業承継で連携協定北洋銀などと支援へ 札幌市
住宅新報 5月3日号 お気に入り札幌市は事業承継問題を抱える中小企業事業者に対してポータルサイトを活用した事業承継(譲渡)希望者と事業の引き継ぎ(譲受)希望者のマッチング支援を行う。市庁舎内で4月26日に北洋銀行、北海道銀行、北海道信用(続く) -
賃貸4万戸の会社に一元管理商品を提供 いえらぶGROUP
住宅新報 5月3日号 お気に入り不動産テックビジネスを展開するいえらぶGROUP(東京都新宿区)はこのほど、4万戸以上の賃貸物件を管理するアーキテクトディベロッパー(東京都中央区)にリーシング業務を一元管理する業者間プラットフォーム「いえら(続く) -
竹井英久の 思案あれこれ (9) 日本的エージェント制
住宅新報 5月3日号 お気に入り利益相反回避の切り札的にエージェント制がもてはやされるが、単に両手回避のために会社単位で売り買いを分けるべきだとの理念先行で、どんな制度にすれば何が解決されるのか、懸念事項はないのか、総合的に議論・(続く) -
管理の未来 残された課題 ――マンション2法改正の意義 (2) 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所副所長 大木 祐悟 適正化法改正の概要と評価 「適正化計画」策定は任意
住宅新報 5月3日号 お気に入り国と地公体の役割規定 今回の適正化法の改正では、マンション管理について国と地方公共団体の役割に関する規定を置いています。 この中で国と地方公共団体は、マンション管理の適正化を推進するため必要な(続く) -
既存住宅流通量の地域別推計調査 20年は全国軒並み減 FRK 都区部は墨田・江東のみ増加
不動産流通経営協会(FRK、竹村信昭理事長)は4月19日、「既存住宅流通量の地域別推計について」(2020年)を発表した。 全国都道府県を法務局ベースで調べたもので、それによれば20年の既存住宅流通量は56万7721件(続く) -
リストが高級ホームステージング 広尾10億円の邸宅で 芸術品、外車、著名家具で展開
住宅新報 4月26日号 お気に入りリストインターナショナルリアルティ(横浜市中央区、北見尚之社長)は4月28日、都内で販売中の10億円を超える住宅で高級ホームステージングを開催する。 渋谷区広尾エリアの邸宅を有名ブランドのカッシーナー(続く) -
リノベる「住まいの省エネ意識」調査 電気代に7割関心 住宅性能より節電・家電に意識
住宅新報 4月26日号 お気に入り中古マンション再生事業などを手掛けるリノベる(東京都港区、山下智弘社長)は4月19日、「住まいの省エネに関する意識調査」をまとめた。1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に居住する20代~50代の535人を対象に調査(続く) -
レインズ調べ21年首都圏1~3月期 成約件数2桁の大幅減少 マンション・戸建て価格は続伸
住宅新報 4月26日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ、瀬川信義理事長)は4月19日、首都圏1~3月期の中古住宅流通動向をまとめた。それによれば、マンションの成約件数は9311件(前年同月比17.6%減)と大幅に落ち込んだ。3期連続で1年前の(続く) -
マンション成約数2年ぶり増加に 首都圏21年度 レインズ調べ
住宅新報 4月26日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ)は4月19日、2021年度(21年4月~22年3月)の中古住宅流通動向をまとめた。それによれば、マンションの成約件数は2年ぶりに前年度を上回り、6年連続で3万7000件台を維持した。成約した(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1163 京急本線(2) 京急鶴見は200万円台に上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 八丁畷 188(27.4/47.5) 174(続く)