賃貸・管理
-
{
}
外壁ドローン点検技術開発拡充に1億円調達 ドローンパイロット
ドローンパイロットエージェンシー(東京都中央区)は、1億円を資金調達した。ドローンで建物の外壁を撮影した動画から自動でクラックを検出するサービス(現在はベータ版)の機能拡張や精度向上のために活用する。今(続く) -
{
}
部屋探しの検討者と家主を直接つなげるアプリ開設 アロングウィズ
Alongwith(アロングウィズ、東京都渋谷区)は、住まい探しの検討者と賃貸管理会社・家主を直接つなぐスマートフォンアプリ「yesman」(イエスマン)をリリースした。仲介会社が介在しないため、仲介手数料ゼロ円を実(続く) -
{
}
名古屋の「ホテル」と全国の「賃貸レジデンス」売却 レオパレス21
レオパレス21は、「ホテルレオパレス名古屋」と、「レオパレスRX」シリーズで供給した全国の賃貸レジデンスのうち17棟の計18棟の土地・建物を売却する。売却先は明らかにしていないが、2020年9月30日までに売買契(続く) -
{
}
新会社設立で「空き家リノベ賃貸」事業を開始 和心
オリジナルの和装用品などを販売する和心(東京都渋谷区)は、100パーセント子会社の新会社「マイグレ株式会社」を2020年8月7日に設立して事業を開始し、「空き家問題」の解消に乗り出す。テレワークなどの広がりを(続く) -
{
}
札幌市内のマンション取得 日本リビング保証
住宅のトータルメンテナンス事業を展開する日本リビング保証(東京都新宿区)は、札幌の総戸数14戸のマンションを取得した。取得額は2億3500万円。自己保有・継続管理することで、同社の主力事業の住宅設備の保証・(続く) -
{
}
2部屋同時利用で家賃をそれぞれ半額に OYO LIFE
家電付きアパートメントサービス「OYO LIFE」を運営するOYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN(東京都千代田区)は、同時に2部屋借りると両部屋の家賃を半額にするキャンペーンを2020年7月17日に開始した。1都3県の(続く) -
{
}
令和2年7月豪雨被災者に住宅無償提供 駅前不動産ホールディングス
駅前不動産ホールディングス(福岡県久留米市)とグループ会社の駅前管理システム(同)は、「令和2年7月豪雨」の被災者支援として、住宅の無償提供を始めた。 対象エリアは福岡・佐賀・熊本(荒尾市・玉名市)の各(続く) -
{
}
9月に不動産テック学生コンテスト開催 麗澤大・東大・ハウスコム
麗澤大学「都市・不動産科学研究センター」と東京大学「空間情報科学研究センター不動産情報科学研究部門」は、ハウスコムの協賛で、2020年9月19日に「不動産テック学生コンテスト2020」を開催する。申し込み期限(続く) -
{
}
IoTセンサーでビルの漏水・入退室管理 センスウェイなど
センスウェイ(東京都中央区)は、conect.plus(東京都港区)と協力し、人の動きやドアの開閉、水漏れを感知するIoTセンサーによるビルや倉庫、屋内設備の漏水や入退室を検知・通知するサービス「FacilityConnect」(フ(続く) -
{
}
レンタルオフィス開設で先進企業支援 fabbit・宗像市・商工会
fabbit(東京都千代田区)は、福岡県宗像市と宗像市商工会との「創業支援事業に関する連携協定」に基づき、レンタルオフィス兼コワーキングスペース「fabbit宗像」を2020年7月14日にオープンし、事業を本格稼働した(続く) -
{
}
熊本豪雨被災者にアパートを「無償提供」 大東建託グループ
大東建託グループは、今回の熊本県を中心とする豪雨災害の支援として2020年7月6日から、同社グループが管理する賃貸住宅の「無償提供」と「住み替え支援」を開始した。期限は8月末日まで。 無償提供の対象は(続く) -
{
}
「赤外線・外壁点検サービス」を強化 ドローン・フロンティア
ドローン・フロンティア(東京都足立区)は、赤外線データ解析のエアロエムズ(神奈川県藤沢市)をグループ企業化し、更に、外壁点検の4U(東京都清瀬市)と2020年7月3日に業務提携し、「赤外線・外壁点検サービス」の提(続く) -
{
}
「スマート申込」、全国の不動産仲介会社で利用可能に アットホーム
アットホームは7月1日から、全国のアットホーム加盟店に対し、オンライン入居申込システム「スマート申込」の利用を可能とした。これまで首都圏約2万4000店の加盟店が利用可能だった同サービスの対象エリアを拡大(続く) -
{
}
ホステルを大学生に「無料」で提供 平成エンタープライズ
高速夜行バスなど運営の平成エンタープライズ(埼玉県志木市)は、同社所有のホステル「わさび」(東京・名古屋・大阪の3カ所)の一部や社員寮(簡易宿泊所)を活用し、留学生を含む大学生に部屋を無料で提供し、食事の(続く) -
{
}
低所得者などの住まい探しをオンラインで支援 NPOもやい
東京近郊の低所得者や生活保護者などの住まい探しをサポートする認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(東京都新宿区)は、オンラインの相談サービスを始めた。 休業要請やネットカフェの営業停止で住(続く) -
{
}
大阪のホテルをサービスオフィスなどに用途転換へ 投資法人みらい
三井物産・イデラパートナーズ(東京都千代田区)を資産運用会社とする投資法人みらいは、旧・ホテルWBF淀屋橋南(大阪市中央区)の名称を「MiiX(ミックス)淀屋橋」に変更し、「セットアップ型サービスオフィス」に用(続く) -
{
}
AIドローン融合サービスで提携 コムチュア・センシンロボティクス
クラウドサービスなど提供のコムチュア(東京都品川区)は、ドローンサービス提供のセンシンロボティクス(東京都渋谷区)と2020年6月25日に資本業務提携した。 ビッグデータやAI(人工知能)技術と画像データ収集(続く) -
{
}
デジタル南京錠で実証実験を開始 あなぶきグループ・KEYes
南京錠の鍵管理SaaSを提供するKEYes(キーズ、福岡市中央区)は、総合不動産業のあなぶきグループとPoC(概念実証)を6月から開始した。解錠履歴を把握して解錠権限を管理するシステムを管理賃貸物件に試用し、業務効(続く) -
{
}
予約制駐車場サービス拡大で業務提携 タイムズ24・東京海上日動
タイムズ24(東京都品川区)は、提供する駐車場サービスの拡大を目的に、東京海上日動火災保険と2020年6月23日に業務提携した。個人宅の空きスペースや企業の駐車場をシェアして有効活用する予約制駐車場サービス「B(続く) -
{
}
セルフストレージ(個人向けトランクルーム)施設を売却 パルマ
パルマ(東京都千代田区)は、販売用セルフストレージ施設(個人向けトランクルーム)を国内の一般事業会社に売却する。2020年6月30日に売買契約を締結し、引き渡す。売却額は明らかにしていないが、直近2019年3月期の(続く)