賃貸・管理
-
自宅近くのショッピングセンターで働ける場を提供 そごう・西武
そごう・西武(東京都千代田区)は、西武東戸塚S.C.(横浜市戸塚区)の5階フロアを活用し、座席数43席を配置した予約不要のワーキングスペースを2020年10月16日にオープンした。ホテルやカフェの転用などでコワーキン(続く) -
{
}
東京の内装リフォーム企業を子会社化 ハウスパートナーHD
ハウスパートナーホールディングス(千葉県松戸市)は、東京都内を中心に事業展開する内装リフォーム工事業のイズミ装美(東京都中央区)を2020年10月16日に完全子会社化した。営繕事業のノウハウの充実や展開エリアの(続く) -
{
}
神戸市内の15階建て賃貸マンションを譲渡 GFA
不動産投融資業などのGFA(東京都港区)は、2017年に取得した、賃貸マンション「ラ・フォーレ神戸」を2020年10月29日に譲渡する。譲渡先や譲渡金額は明らかにしていない。不動産価格の上昇を待つよりも、売却で得た(続く) -
賃貸レジを「美」コンセプトにプロデュース アンド・ファクトリー
スマートホテルの企画プロデュースや宿泊施設向けIoTソリューションを提供するand factory(東京都目黒区)は、各種情報を鏡に映すスマートミラーを活用してオンライン・フィットネスを配信するミラーフィット(東京(続く) -
{
}
孫会社の家賃保証会社を吸収合併 クレディセゾン
クレディセゾンは10月15日、同社の完全子会社であるアトリウムの完全子会社ATR家賃保証サービスを吸収合併すると発表した。 クレディセゾンによれば、ATR家賃保証サービスは不動産賃貸借契約に付随する家賃保証(続く) -
首都圏で個室型シェアオフィス事業を展開へ 穴吹興産
穴吹興産(香川県高松市)は、個室を中心としたシェアオフィスとなる郊外型ワークプレイスサービス事業「hitoride」(ヒトリデ)の展開を開始する。第一号物件を東京・立川駅北口に2020年11月16日にオープンする。今後(続く) -
{
}
連結子会社の浜ゴム不動産を吸収合併へ 横浜ゴム
横浜ゴム(東京都港区)は、経営合理化と保有資産の運用の最適化を推進するため、同社グループの不動産の賃貸事業を担ってきた連結子会社の浜ゴム不動産(同住所)を2020年10月30日に吸収合併する。 -
{
}
泉北NT茶山台団地のリノベプランを募集 大阪住宅公社
大阪府住宅供給公社は、子育て世帯など若年層の多様なニーズに対応する住戸リノベーションを企画し、設計・施工・工事監理一式の請負者を選定するため、事業提案競技の募集を2020年10月8日に開始した。2020年11月1(続く) -
{
}
アプリ・ウェブ開設で賃貸管理の「DX化」を加速 三好不動産
三好不動産(福岡市中央区)は2020年10月8日に「入居者アプリ」と「オーナーWeb」を開設した。賃貸管理・不動産流通のDX(デジタルトランスフォーメーション)化が注目される中で、顧客との情報共有の在り方や概念、業(続く) -
{
}
民泊の本人確認チェックインをコンビニで実現 KEYSTATION
鍵の受け渡しを24時間自動管理するKEY STATIONを展開するKeeyls(東京都渋谷区)は協業により、民泊大手Airbnb・japanの公式パートナー企業のエアトリスティ(東京都港区)が東京都豊島区内で運営する民泊施設を対象と(続く) -
{
}
電気工事業の明成を子会社化 警備・ビル管理の東洋テック
警備、ビル管理業の東洋テック(大阪市浪速区)は、電気工事業の明成(奈良県大和高田市)を2020年10月1日に完全子会社化した。電気工事事業のノウハウやリソースを新たに取り込むことで、グループでの警備やビル管理(続く) -
{
}
ドローン構造物点検サービスを強化 日立システムズ
日立システムズ(東京都品川区)は、ドローン(無人航空機)を活用して構造物の点検作業ができる「ドローン運用統合管理サービス」を強化する。ドローンによる複数枚の撮影画像を集約して構造物全体の画像データとする(続く) -
{
}
管理会社を譲渡し、電気設備会社を子会社化 エムティジェネックス
森トラストグループでオフィスビルや住宅のリニューアルを手掛けるエムティジェネックス(東京都港区)は、連結子会社で都心の高級賃貸マンションの管理事業を手掛ける東洋ハウジング管理(東京都港区)を、森トラスト(続く) -
{
}
海外リゾート結婚式の企画子会社をケン不動産に譲渡 T&G
ブライダル施設運営のテイクアンドキヴ・ニーズ(東京都品川区)は、国内外でリゾート結婚式を企画・運営する連結子会社のグッドラック・コーポレーション(同住所)のすべての保有株式を、東京都内でマンション・オフ(続く) -
{
}
住空間・商業施設向けに「空間演出」をブランド展開 凸版印刷
凸版印刷は、建装材事業の事業や空間デザインのノウハウを生かし、マンションやオフィス、ホテル、駅、空港などのオーナーや管理・運営会社向けに、空間演出ブランド「expace」(エクスペース)のサービス展開を始め(続く) -
シェアオフィス事業を拡大展開へ JR東日本
JR東日本は、シェアオフィス事業を拡大する。駅や駅ビルなどグループ資産を活用して駅構内や同社ホテルの客室のほか、街中でブースやビル内のテナント、カフェなどの他社サービスとも連携して、同社シェアオフィス(続く) -
{
}
マンション「空き駐車場」を予約制時間貸し 木下の賃貸・アースカー
木下の賃貸(東京都新宿区)は、同社管理の賃貸物件の空き駐車場対策として、業務提携により、アースカー(東京都千代田区)が運営する駐車場シェアリングのマッチングサービス「特P」(とくぴー)を採用して同サービス(続く) -
{
}
施設の「混雑・空き情報」を配信できるサイト開設 リプライス
施設の混雑・空き情報を確認できるポータルサイト「ネコの目.com」を運営するリプライス(横浜市港北区)は、あらゆる施設が無料で混雑状況を「配信できる」サービス「ネコの目システムMIKE」の提供を2020年9月15日(続く) -
{
}
出社不要「郵便物管理」クラウドサービス機能拡充 Nテクノロジーズ
N-Technologies(東京都中央区)は、出社をしなくても、郵便物の受け取りや管理、スキャンニング、整理、不要郵便物の処理、部署や部門へ自動で振り分け、オンラインでメールのようにそれらを確認できるサービス「at(続く) -
賃貸仲介で「銀行ローン」の実証実験 クラウドローン・ietty
個人向け融資プラットフォームを運営するクラウドローン(東京都新宿区)は、ietty(東京都渋谷区)が運営する、AIが物件情報を自動提供するチャット型不動産仲介事業との提携に向け、実証実験を開始する。また、実証(続く)