マンション・開発・経営
-
不動産分野でeスポーツ、交流イベントや新会社設立で
住宅新報 1月28日号 お気に入り不動産分野でeスポーツ(今週のことば)を活用する動きが出てきた。NTT東日本などが1月31日に設立するeスポーツの新会社に、NTTアーバンソリューションズも出資。eスポーツを通じたまちづくり支援や不動産アセットの(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第318回 土地利用のあり方 利便性、品位、収益性を解決
【学生の目】 東京都千代田区は「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017」(suumo)で第4位にランクインした魅力的なエリアだ。皇居を中心に、国の中枢機関が並ぶ霞が関や最新のビルが林立する丸の内など、多様(続く) -
自動運転MaaS実証実験を開始 三菱地所、ZMPなど7社
住宅新報 1月28日号 お気に入り三菱地所、日の丸交通、ZMPなど7社は、自動運転タクシー、空港リムジンバス、1人乗り自動運転モビリティを連携させたMaaS(次世代交通システム、マース)の実証実験を1月20日から2月1日まで実施している。東京都の「(続く) -
アーバネットコーポ マンションに台風対策 ガラスの脱落防止や止水シートを
住宅新報 1月28日号 お気に入りアーバネットコーポレーション(東京都千代田区、服部信治社長)はこのほど、自社で開発する投資用ワンルームマンションの台風対策を強化すると発表した。耐風性能の高いサッシの採用や雨水浸入を防ぐ止水シートの設(続く) -
不特法で小松プロジェクト成功 青山財産ネットワークス PRE活用積極化
住宅新報 1月28日号 お気に入り個人資産家や企業オーナー向け財産コンサルティングを手掛ける青山財産ネットワークス(東京都港区、蓮見正純社長)は、不動産特定共同事業法を使った、地方の公的不動産(PRE)活用を積極化している。17年には石川県(続く) -
新社長に齋藤副社長 サンフロンティア不
住宅新報 1月28日号 お気に入りサンフロンティア不動産は1月21日、4月1日付で齋藤清一代表取締役副社長副社長執行役員(写真)が新社長に就任する人事を発表した。堀口智顕代表取締役社長は代表取締役会長に就く。 齋藤清一(さいとう・せいい(続く) -
19年の首都圏マンション 供給戸数、3年ぶり減 不動産経済研
住宅新報 1月28日号 お気に入り不動産経済研究所は1月22日、「首都圏マンション市場動向(19年1~12月)」を発表した。それによると、19年の1年間に首都圏で供給されたマンションは3万1238戸(前年比15.9%減)で3年ぶりの減少となった。3万5000戸を(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.226 マンション管理応援歌 こんなはずじゃなかった…を別の形で
Aさんは65歳で会社を退職し完全な年金生活に。子供たちは独立し、奥さんは趣味に忙しい毎日。自分も第二の人生を地域で楽しもう。年金と貯金で、経済的には夫婦で十分やっていける。最後、どちらか一人になったら(続く) -
全住協、4社が入会
住宅新報 1月28日号 お気に入り全国住宅産業協会はこのほど、1月7日の理事会で入会を承認された新会員を発表した。正会員は、不動産金融事業会社でリースバックなどにも注力し始めたセゾンファンデックス(東京都豊島区、青山照久社長)と、防音マ(続く) -
後見アドバイザー各地で講習会 全住協
住宅新報 1月28日号 お気に入り全国住宅産業協会は、後見制度と不動産について学ぶ「不動産後見アドバイザー資格講習会」を各地で開催している。19年秋には名古屋や福岡などで開催しており、20年2月からは沖縄(2月4日、5日)鹿児島(2月19日、20日(続く) -
事務所移転
住宅新報 1月28日号 お気に入り日本マンション管理士会連合会(瀬下義浩会長)はこのほど、東京都文京区に事務所を移転した。新住所と連絡先は次の通り。〒112.0003東京都文京区春日2丁目13の1、芳文堂ビル4階。電話03(5801)0843、ファクス03(5801(続く) -
防音賃貸マンション 音楽教室向け住戸も リブラン
住宅新報 1月28日号 お気に入りリブラン(東京都板橋区)は今春、24時間演奏可能な防音賃貸マンションシリーズ「ミュージション」を、東京・早稲田と埼玉・朝霞で完成させると発表した。両物件とも、一人暮らしからファミリー、音楽教室開校まで多(続く) -
秋めどにホテルリート サムティ
住宅新報 1月28日号 お気に入りサムティ(大阪本社・大阪市淀川区、小川靖展社長)はこのほど開いた業績説明会で、今後の取り組みとしてホテル開発ファンドとホテルリートを組成する方針を示した。19年5月に資本業務提携をした大和証券グループ本(続く)