マンション・開発・経営
-
セミナー Bizibl Technologies・パルケ オンライン化 営業DXを実現する
Bizibl Technologies(大阪市北区)と、パルケ(東京都港区)は、『データで見る! オンライン時代における顧客関係値の築き方~受け手視点でのオンラインコミュニケーションの本音とは~』と題して、営業とオンライ(続く) -
モビルス セミナー 〝ボット〟で対応の工夫
モビルス(東京都品川区)は、『DX推進の鍵は、顧客体験(CX)向上と対応業務効率化』と題して、最新技術の「ボイスボット」などの活用で自動化させた具体的な事例を交え、顧客対応業務の改善方法を考えるセミナーを開(続く) -
東京・内幸町一丁目で再開発事業の施行認可 中央日土地など5社
住宅新報 8月23日号 お気に入り中央日本土地建物を代表施行者とし、東電不動産が出資するTF内幸町特定目的会社のほか、第一生命保険、東京センチュリー、東京電力パワーグリッドの計5社が参画する「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事(続く) -
12月期大手不動産2社の中間業績 年内は好調続く 通期過去最高更新を見込む
第2四半期の業績は、東京建物が分譲マンションや投資家向け物件売却による売上高、粗利益の増加に加え、ビル賃貸が堅調に推移したことや海外事業の持分法投資利益により増収増益。ヒューリックは、賃貸・管理等収(続く) -
博多コネクティッド規制緩和第1号物件 官民連携の再開発 福岡市長も出席、新たなビジネスの場に
住宅新報 8月16日号 お気に入りNTT都市開発と大成建設は8月5日、博多コネクティッド規制緩和第1号となる「博多イーストテラス」(福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目)を竣工し、同日開業した。博多駅筑紫口から徒歩2分の立地で、市民の憩いの場と(続く) -
三菱地所と大崎電気工業が基本合意 賃貸管理業務を効率化 スマートホームとスマートロック連携で
住宅新報 8月16日号 お気に入り三菱地所と大崎電気工業は、スマートホーム事業領域における業務提携に向けた基本合意書を締結した。協業第1弾として、三菱地所が開発した総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」と大崎電気工業が(続く) -
東急不と北海道松前町 風力発電事業を積極化 洋上で漁業組合と協定、陸上新規も
住宅新報 8月16日号 お気に入り東急不動産は、北海道松前町で展開している風力発電事業を積極化する。同社は8月5日、松前町と松前さくら漁業協同組合との間で「洋上風力発電と漁業の協調に係る協定書」を締結。また、現在、松前町内で同社は12基(続く) -
環境や都市、住宅、税制改正など政策要望まとめ 不動協、経済の持続成長求め
住宅新報 8月16日号 お気に入り不動産協会はこのほど、理事会を開催し、「経済の持続的成長を促す政策要望」をまとめた。持続可能な社会の形成に向けて環境政策、都市政策、住宅政策、税制改正等に関する要望が主な内容。環境政策では、ZEBやZEH(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第446回 ワークライフバランスとエージェント制 信頼が重要、顧客利益に
【学生の目】 宅建士やFPなどの資格を取得して就職も内定し、海外の資格に関心を持つようになった。米国西海岸ではセールスパーソンが宅建士に相当する。営業従事者は全員セールスパーソンの資格が必要など、不(続く) -
投資用マンションでEV充電拡大 入居者への訴求力向上
住宅新報 8月16日号 お気に入りFJネクストGとテラモーターズが提携 既存物件に順次導入、分譲にも FJネクストホールディングスの子会社で賃貸不動産管理などの事業を担うエフ・ジェー・コミュニティは8月3日、EV充電設備・サービス「テラチャ(続く) -
Fabeee・no plan メタバースのコンサルティング開発支援で提携
Fabeee(東京都千代田区)は、DXとメタバース(仮想空間)の活用を推進する企業の一層の支援に向け、no plan(東京都新宿区)と業務提携した。ノウハウを融合させ、コンサルティングや開発体制を強化する。 Fabeee(続く) -
スタイルポート モデルルーム調査 「VR」使ってみたい
住宅業界向けに3D(3次元)コミュニケーションプラットフォーム『ROOV』(ルーヴ)を提供するスタイルポート(東京都渋谷区)は、「モデルルーム見学」に関する実態調査の結果をまとめた。コロナ禍中に来場して、居住用(続く) -
スマート修繕 まずは劣化診断を 建物修繕で
スマート修繕(東京都渋谷区)は、建物の劣化状況や修繕工事の要否を診断する「劣化診断サービス」の提供を7月に始めた。工事着手の〝結論ありき〟ではない診断を通じて、不動産オーナーや管理組合の不安を解消する(続く)