政策
-
全日東京 土石流被害の伊豆大島に 義援金100万円を支援
住宅新報 11月19日号 お気に入り全日本不動産協会東京都本部は11月13日、台風26号による土石流で大きな被害を受けた伊豆大島(東京都大島町)を訪れ、川島理史町長に義援金100万円を受け渡した。同本部では、「被災された皆様にお見舞い申し上げる(続く) -
競争規約の違反内容と 措置区分の統一化図る 不動産公取協連合会が総会
住宅新報 11月19日号 お気に入り不動産公正取引協議会連合会(会長・植木正威首都圏不動産公正取引協議会会長)は11月15日、東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルで第11回通常総会を開き、12年度の事業報告を承認すると共に、公正競争規約周知(続く) -
ミサワホーム 子会社の施工不備公表 補助材不足1619棟に可能性
住宅新報 11月19日号 お気に入りミサワホームは11月15日、子会社などにおいて施工上の不備があったことを公表した。 子会社であるミサワホーム中国で建設した一部の建物で、「軸組材」と「面材」で構成される補助水平構面を設置しなければなら(続く) -
京都宅建協会副会長 大工園氏の受章祝う 13年度春、黄綬褒章
住宅新報 11月19日号 お気に入り13年度春の褒章で黄綬褒章を受章した大工園隆氏(京都府宅地建物取引業協会副会長)の祝賀会が11月9日、京都市東山区のウェスティン都ホテル京都で開かれ、山田啓二京都府副知事、門川大作京都市長ほか国会議員、関(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第9回 錆びた郵便受け 新品交換で付加価値増す
【学生の目】 浦安市猫実地区には古いアパートが多く存在している。古いアパートが立ち並ぶ中で私が気になったのは、どこにも必ずある〝郵便受け〟である。雨風にさらされ、錆びついてしまっている。見た目に汚(続く) -
定借、郊外に可能性 認知度向上がカギに 官民共同で積極展開
住宅新報 11月12日号 お気に入り08年7月末から登録受付を開始した定期借地権付き分譲マンション「シティタワー品川」。東京都から72年の期間で住友不動産が借り受け、賃借権転売方式として分譲したものだ。 東京都品川区・JR線品川駅徒歩10分の(続く) -
既存リフォーム長期優良化 「性能評価基準」方向性決まる 国交省 14年度モデル事業開始へ
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月6日、3回目となる「既存住宅のリフォームによる性能向上・長期優良化に係る検討会」を開いた。 これまでの議論を踏まえ、住宅の長期性・優良性に係る性能評価基準に関する情報を明らかにし、必(続く) -
公共建築物の木材利用伸び悩み 12年度実施状況 災害対策の必要性から
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月7日、12年度「公共建築物における利用の促進に向けた措置の実施状況」を発表した。これは、公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律(公共建築物木材利用促進法)に基づき、国が整備する(続く) -
国交省 機械式立体駐車場の技術基準 死亡事故受け、見直しへ
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月7日、「機械式立体駐車場の安全対策検討委員会」の第1回委員会を開いた。 これは、マンション敷地内などの機械式立体駐車場施設で、子供を含む一般利用者が機械に体を挟まれ死亡する事故が発生(続く) -
分譲住宅の業況判断、先行き良好 戸建てマンション計画戸数は前年比2ケタ増 建設調査会
住宅新報 11月12日号 お気に入り建設物価調査会は7日、住宅事業者による分譲住宅の建設計画や見込みを指数化し、販売用不動産の先行き動向を調べた「住宅(販売用不動産)投資動向調査」(13年9月調査)の結果を公表した。 それによると、分譲マン(続く) -
マンション発表以降最高値に 不動産価格指数・6月
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省は11月6日、13年6月の不動産価格指数(住宅)を発表した。 全国の住宅総合指数は、08年度平均を100として、6月は92.3(対前年同月比0.1%減)となり、前年同月比はほぼ横ばいだった。更地・建物付土地は89.(続く) -
1号案件決まる 都内のオフィスビル 耐震・環境形成促進事業
住宅新報 11月12日号 お気に入り国土交通省と環境省が12年度補正予算で立ち上げた「耐震・環境不動産形成促進事業」で、1件目となる事業の不動産運用会社がこのほど決まった。 環境不動産普及促進機構に設置された耐震・環境不動産支援基金が審(続く) -
今週のことば ●軽減税率(3面)
標準よりも低く設定された税率。消費税などの間接税は低所得者ほど税負担が大きくなる逆進性があり、それを緩和する効果があるが、対象品目の線引きや徴収が複雑になるなどの問題もある。欧州では、食料品などに軽(続く)