売買仲介
-
家賃保証セミナー開催へ 日管協・家賃保証事業者協
住宅新報 2月23日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協)の家賃債務保証事業者協議会は3月5日午後2時30分から、第3回定例会『家賃債務保証会社向けセミナー』を開催する。参加費は、同協議会会員が無料、日管協会員が1人3000円、一般が5000(続く) -
1月中古マンション成約 すべての地域で過去最高に 東日本レインズ
住宅新報 2月23日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は2月10日、1月の首都圏流通動向をまとめた。成約件数は中古マンション、戸建て住宅ともに大幅増となり、1月としては90年5月の同機構発足以降、過去最高となった。 【中(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1103 埼玉高速鉄道 赤羽岩淵が減少傾向続く
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 赤羽岩淵 200(23.8/58.2)(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 590 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 案内翌日にまさかの展開 都合のいい言い分に驚く
当社の「ペット可」物件にユーザーから問い合わせが入った。「犬と猫ではないですが、申し込みは可能ですか」と聞く。私が「2階の部屋で室内飼いになるので、大型の犬や爬虫類でなければ大丈夫です」と伝えると、(続く) -
東京カンテイ 「マンションデータ白書2020」を発表 首都圏、新築・中古共に最高値更新
供給7万戸台はリーマン以来 同白書によると、20年の全国の新築マンション分譲戸数は前年比14.0%減の7万3765戸。7万戸台の水準となるのはリーマン・ショック直後の09年以来で、特に首都圏(3万6535戸、前年比14.5(続く) -
不動産競売流通協会 青山代表理事に聞く 一般認知度向上へ注力 ユーチューブ活用など発信力強化
――20年の振り返りを。 全国の競売公告数および取引(落札)総額は前年比1割減となった一方で、軍用地や名門ゴルフ場など、商品力のある不動産が競売市場に出てきている。金融機関の締め付けは起きていないため(続く) -
宅建士証用カバーシールを実用化 横濱不動産販売
住宅新報 2月16日号 お気に入り(株)横濱不動産販売(横浜市金沢区、長田健一社長)はこのほど、宅地建物取引士証用の個人情報保護カバーシール(実用新案登録第3227442号)=写真=の販売を開始した。 SNSでの誹謗中傷などが過熱する昨今、宅建士(続く) -
センチュリー21・ジャパン 新社長に園田陽一氏
住宅新報 2月16日号 お気に入りセンチュリー21・ジャパンは2月8日、4月1日付で同社の園田陽一取締役兼専務執行役員企画本部長が代表取締役社長兼社長執行役員に就任する人事を発表した。長田邦裕代表取締役社長兼社長執行役員は取締役相談役に就(続く) -
人事 センチュリー21・ジャパン
住宅新報 2月16日号 お気に入り(4月1日) 人事=代表取締役社長兼社長執行役員(取締役兼専務執行役員企画本部長)園田陽一▽取締役相談役(代表取締役社長兼社長執行役員)長田邦裕▽取締役兼執行役員企画本部長(社外取締役、伊藤忠商事建設・不動産部(続く) -
登記簿・投資分析を融合 リーウェイズトーラス 共同開発に向けて業務提携
住宅新報 2月16日号 お気に入り不動産売買取引などで登記簿情報が必要になるが、法務局への訪問など手間が多い。 そこで、トーラス提供のサービスでは、スマートフォン画面上の地図にプロットされた土地や不動産をクリックし、地番などをチャッ(続く) -
オンライン登記情報新たな営業手法に UPDATA・トーラス
住宅新報 2月16日号 お気に入りUPDATA(東京都渋谷区)は、『不動産登記情報の未来』と題して、今後の「攻め」の営業と、効率化による「守り」の業務について考えるセミナーを2月8日に開催し、ウェブで配信した。 不動産業のDX(デジタル・トラン(続く) -
稟議・契約を電子化 Donuts・弁護士ドットコム
住宅新報 2月16日号 お気に入りDonuts(東京都渋谷区)と弁護士ドットコム(東京都港区)は、企業内の稟議と契約の手続きを一気通貫に電子化する方法について考えるセミナーを1月20日に開催し、ウェブで配信した。 弁護士ドットコム・クラウドサイ(続く) -
管理業務のデジタル化を リブ・コンサルティング
住宅新報 2月16日号 お気に入り経営支援のリブ・コンサルティング(東京都千代田区)は、建物点検や経理・人事労務の各事例から、賃貸管理会社の収益改善に直結させる業務の「デジタル化」について考えるセミナーを1月26日に開催し、ウェブで配信(続く)