賃貸・管理
-
{
}
部屋探しの実態調査(首都圏) 訪問数は平均1・7店舗
リクルート住まいカンパニーがこのほどまとめた「2013年度賃貸物件契約者調査(首都圏版)」によると、部屋探しの際に、不動産会社に訪問した数は平均1.7店舗だった。訪問店舗数は年々減少傾向となっている。 最も多(続く) -
{
}
日本にいながら海外留学 福岡で『英語漬けのシェアハウス』
彩ファクトリー(東京都港区)は11月に、英語のみで会話することをルール化するシェアハウス「Discovery Hakata South」を福岡でオープンする。 入居者を外国人と英語を学びたい日本人に限定する。運営会社がそ(続く) -
{
}
社宅管理代行事業を分社化 長谷工ライブネット
賃貸マンションの管理事業を主な業務とする長谷工ライブネット(東京都港区)は7月1日、同社が展開する社宅管理代行事業を、14年1月に設立した長谷工ビジネスプロクシー(東京都港区)に事業承継すると発表した。(続く) -
レンタル収納業に進出 東急リバブル
東急リバブルは、レンタル収納事業を開始する。ビル一棟または一部フロアを同社が借り上げ収納スペースとして第三者に賃貸するもので、ブランド名は「STORAGE SQUARE(ストレージスクエア)」。第一弾として、麹町半(続く) -
{
}
5月・首都圏賃貸成約件数、4カ月ぶりに前年上回る
アットホームの調査によると、5月に首都圏で成約した賃貸住宅は1万8963件で、前年同月比2.0%増加した。4カ月ぶりに前年を上回った。 アパート・マンションともに増加し、特にアパートは全面積帯で成約が好調(続く) -
{
}
テレビ使用の情報配信サービス今秋開始 大京アステージ
マンション管理事業などを手掛ける大京アステージは今秋から、テレビを使った「マンション向け情報配信サービス」を開始する。 パソコンやタブレットではなく、テレビでマンション掲示板情報を見ることができ(続く) -
{
}
DIY型賃貸、認知状況8.7%にとどまる リクルート調べ
リクルート住まいカンパニーが行った「賃貸住宅居住者のDIY意向調査」によると、国土交通省が3月に公表した「借主負担DIY型」賃貸借契約について「知っていた」と答えた人は全体の8.7%にとどまった。 そ(続く) -
{
}
売買・賃貸のワンストップ店舗 番町に開設 三菱地所ハウスネット
三菱地所ハウスネットはこのほど、番町営業所(東京都千代田区二番町6の3二番町三協ビル1階)を開設した。JR線、東京地下鉄丸ノ内線・南北線四ツ谷から徒歩6分、同有楽町線麹町から徒歩2分の立地。売買仲介と賃貸仲(続く) -
{
}
分譲マンション賃料、5月は首都圏全域で下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイの調査によると、5月の首都圏における分譲マンション賃料は1都3県すべてで下落する結果となった。上昇基調に一服感が出た模様だ。同社では、当面の間は同様の横ばい傾向が続くとみている。 首都(続く) -
{
}
大成有楽不販、みずほ銀と提携 リバースモーゲージの賃貸業務で
大成有楽不動産販売(東京都中央区)はこのほど、リバースモーゲージローン商品に関してみずほ銀行と業務提携した。みずほ銀のリバースモーゲージローン(愛称・みずほプライムエイジ)を利用する顧客が自宅を賃貸する(続く) -
{
}
定期借家での契約、前年度比5%減少 13年度・首都圏
アットホームの調査によると、2013年度1年間の首都圏における「定期借家物件」(居住用)の成約件数は6495件で、前年度を5.2%下回った。普通借家を含めた全体に占める割合は2.6%(前年度比0.2ポイント下落)だった。(続く) -
{
}
今後有望な投資エリア 新駅予定の「品川・泉岳寺」1位 野村不アーバンの意識調査
野村不動産アーバンネットはこのほど、第6回「不動産投資に関する意識調査」をまとめた。 「不動産投資先として今後有望だと思うエリア」を選択形式で尋ねた設問では、「品川・泉岳寺」が23.5%で1位だった。同(続く) -
{
}
住みながら外壁刷新、外断熱・耐震確保 エイブルが賃貸オーナーに
エイブルは今夏から、賃貸物件オーナーを対象に木造住宅の耐震補強と外断熱効果のある外壁材「APS外壁外断熱耐震補強パネル」を用いたリノベーションのコンサルティング業務を開始する。 同パネルは、既存躯(続く) -
{
}
賃貸仲介ハウスコム、年内140店舗体制へ
不動産賃貸仲介のハウスコムはこのほど、関東エリアに1店舗、東海エリアで2店舗を同時オープンした。これで、同社の店舗数は136店舗となった。すべて直営店。 今後も規模拡大を図り、年内に140店舗体制を確立(続く) -
{
}
4月首都圏賃貸成約件数、3%減で3カ月連続マイナス
アットホームの調査によると、4月の首都圏における賃貸住宅の成約件数は2万1805件(前年同月比3.0%減)で、前年同月比3カ月連続のマイナスとなった。前年同月が8.4%増だったことから、その反動による可能性が高いと(続く) -
{
}
3月・賃貸空室率、首都圏全域で悪化 TAS調べ
不動産評価Webサイト「TAS-MAP」(東京都中央区)の14年3月期における賃貸住宅指標によると、首都圏では全域で空室率が前年同月と比べて悪化(上昇)した。東京都の空室率は12.17%(前年同月比0.31ポイント上昇)、神奈(続く) -
{
}
大阪で「賃貸経営フェア」開催 エイブル
エイブル(東京都港区)は7月12日、大阪市西区の京セラドーム大阪9階スカイホールで「賃貸経営フェア2014 in 大阪」を開催する。 賃貸関連企業のブースが出展するほか、専門家による賃貸経営セミナーを開催する(続く) -
{
}
横浜で賃貸オーナー向けセミナー開催 エイブル
エイブル(東京都港区)は6月14日、神奈川県横浜市西区の東京ガス横浜ショールームで賃貸物件オーナー向けに「賃貸経営セミナー」を開催する。 入居者ニーズや生活パターンの変化を基にした賃貸経営術や、女性(続く) -
{
}
新宿に「へーベルROOMS」の直営仲介店舗、旭化成不レジ
旭化成不動産レジデンスは、賃貸住宅の入居者募集代理店ネットワーク「へーベルROOMS」のアンテナショップとして、東京都内のJR新宿駅徒歩4分の立地に、仲介直営店「へーベルROOMS新宿」を6月4日オープンす(続く) -
{
}
エイブル、空室対策で3000室を宿泊施設に 国家戦略特区の規制緩和で
エイブルは、国家戦略特区の規制緩和による旅館業法適用除外を活用し、3000室の賃貸物件の空室を宿泊施設として提供する方針だ。旅行者向け宿泊マッチングサービスを提供する「とまれる」と業務提携した。 サ(続く)