検索結果一覧
-
「戸籍法への宅建士追加を」 全日神奈川政策研究会
全日本不動産政治連盟神奈川県本部(佐々木富見夫本部長)は10月31日、横浜市内で、25年度の第1回全日神奈川政策研究会を開催した。自由民主党神奈川県議会議員を顧問に迎え、19年2月に発足した同研究会は、県内外の(続く) -
中古マンションリセールバリュー改定版 築10年価格、都心で上昇顕著 「新築分譲時の3倍超」事例も
東京カンテイがまとめた「築10年中古マンションのリセールバリュー2024【改定版】」によると、首都圏の中古マンション価格は平均148.8%と、新築分譲時を大きく上回る水準となった。リセールバリュー(価格かい離率)(続く) -
建設事業の利益率低下 不動産賃貸は堅調推移 大東建託 中間決算
大東建託の2026年3月期第2四半期決算(連結)は、主力の不動産賃貸事業が堅調に推移して建設事業の減益を補い、増収減益となった。 建設事業は完成工事高が2640億円(前年同期比1.2%減)。資材・労務費上昇による(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1339 JR京浜東北線(1) 大井町が坪500万円台
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 品川 712(21.1/81.6) 589(2(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 826 賃貸現場の喜怒哀楽 警察からの突然の電話 ストーカー被害で事情を聞かれて
店番をしていたらスマホの呼び出し音が鳴った。発信者の番号を見たら、警察署からの電話だと分かった。うちの入居者がトラブルや事件を起こして、その問い合わせだろうと思った。出てみると、「こちら、〇〇警察の(続く) -
損害保険ジャパン 地域の防災力向上で福井・坂井市と協定
損害保険ジャパンは、福井県坂井市(池田禎孝市長)と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を、10月29日に締結した(写真)。地震保険や建物の耐震化、耐震診断に関する情報の提供や啓発などを通じ、地域防災力の一層(続く) -
レオパレス × 朝霞市 災害時の太陽光発電で協定
レオパレス21(東京都中野区)は、埼玉県朝霞市(松下昌代市長)と、『災害時における太陽光発電電力の供給支援に関する協定』を10月27日に締結した(写真)。発災時の電力供給を支援することで、市民生活の安定に寄与す(続く) -
ニッカホーム トレーラーハウス型宿泊施設事業を開始
建設業のニッカホーム(名古屋市緑区)は、調整区域や遊休地などに設置できる〝建てないホテル〟というコンセプトの「トレーラーハウス型宿泊施設」の事業展開を開始した。第1弾施設として、10月に『NikkaHotel東郷(続く) -
TERASS 10月版調査 中古マンション価格上昇も、戸建て横ばい
不動産仲介関連サービスを提供するTERASS(東京都港区)は、居住用・投資用不動産の市場動向を分析した『TERASS Market Report』の10月版を、10月31日にまとめた。そのうち「居住用」の調査結果を見ると、首都圏の中(続く) -
NEXER 土地・空き家活用で放置「もったいない」が6割超
NEXER(東京都豊島区)は、全国の男女100人を対象として、10月に実施した『相続した土地の活用方法』に関する調査の結果を、10月31日にまとめた。 同調査結果によると、これまでに「土地や空き家を活用したい」(続く) -
三福綜合 賃貸入居契約時サービス 初期費用を分割・後払い
三福グループの三福綜合不動産(愛媛県松山市)は、賃貸マンションやアパートの入居契約時の初期費用の分割・後払いができるサービス『スムーズ』の取り扱いを、同社がFC加盟で運営をしているいずれも同市内のアパマ(続く) -
AlbaLink 外国人入居者トラブル意識調査 7割超が「騒音を出す」 トラブル経験者は3割に
AlbaLink(東京都江東区)は、賃貸物件に居住中の500人を対象として、9月から10月にかけて聞いた『外国人入居者とのトラブルに関する意識調査』の結果をランキング形式で10月29日にまとめた。回答者全体の3割はトラ(続く) -
知って得する建物の豆知識 410 建築をめぐる4つの格言 「神は細部に宿る」の意味は
建築の歴史は、技術や素材の進化と共に、「空間はどうあるべきか」を問い続けてきた思想の歴史とも言えます。近代以降、建築家たちは装飾や様式を超えて、建築空間そのものの本質を探求しようとして来ました。その(続く) -
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン 貸主優位状況が強まる 東京主要5区の賃貸オフィス
総合不動産コンサルティングサービスを提供しているコリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、『オフィスマーケットレポート/東京主要5区・グレードAオフィス/2025年第3四半期(7―9月期)』を10(続く) -
不動産学の魅力 第75回 明海大学 不動産学部 REITと不動産企業株式の魅力 投資の分析力を磨く糧に
不動産投資には、現物不動産の購入、不動産企業の株式取得、REITなどの方法がある。その中でも、少額から始められるREITや不動産株式は、個人投資家にとって現実的な選択肢だと考える。自らもREIT投資を実践してお(続く) -
Facilo 仲介業務の円滑化サポート デジタルで人が活躍
同社は、23年2月に提供を始めた『物件購入クラウド』を皮切りとして、『物件売却クラウド』に加え、更に9月に『事業用クラウド』と『賃貸クラウド』の2つのサービス機能をラインアップした。いずれもサービス機能(続く) -
estie・東急不動産HD オフィスデータ即時に取得
商業用不動産データ分析基盤『estie マーケット調査』などを提供しているestie(東京都港区)は、同社が蓄積して保有する「オフィスデータ」を活用できるよう、東急不動産ホールディングスと東急不動産が独自に開発(続く) -
対談 U&A × estie 意思決定スピードアップ 客観的なデータ活用
――業務の効率化を。 福西 「6期目の当社は〝現状維持〟のままでは次の成長が厳しい。少数精鋭の一人ひとりが業務で輝き、顧客満足の向上を図りたい。従前は情報が紙資料などに分散化され、収集、整理、提案(続く) -
シェルパ・アンド・カンパニー ESGで積水ハウス支援
シェルパ・アンド・カンパニー(東京都品川区)は、同社で展開しているサステナビリティ情報開示支援クラウド『SmartESG』を、積水ハウス(大阪市北区)向けに提供を開始している。 同サービスは、主要評価機関へ(続く) -
Unito・東急 不在時は宿泊向けに 賃貸マンション
Unito(東京都目黒区)は、同社提供の家賃システム『リレント』の仕組みにより、東急が展開している賃貸住宅ブランドシリーズの『スタイリオ 白金』(東京都港区)について、『unito residence 白金高輪』として運営を(続く)




