検索結果一覧
-
野村不など マンション576戸建て替え 千葉県内で最大規模
若松二丁目住宅マンション建替組合と、同組合に参加組合員として参画している野村不動産、三井不動産レジデンシャル、旭化成ホームズ、日鉄興和不動産は11月17日、同組合が施行する「若松二丁目住宅マンション建替(続く) -
「ハドソンヤード」フロア取得 森トラスト
森トラストは11月18日、米国子会社の森アメリカ社を通じて、米国・マンハッタンの大規模複合ビル「35ハドソンヤード」の区分所有権(1~30階部分)を取得したと発表した。取得したフロアには、オフィス、ホテル、リ(続く) -
「不特法」許可を取得AMサービス更に強化 CBRE
シービーアールイーは11月17日、不動産特定共同事業法に基づく第3号、第4号事業の許可を11月12日に取得したと発表した。法人向け不動産アセットマネジメント(AM)サービスの強化を図る。 同社のAM部門ではこれ(続く) -
自動運転の共同実証へチューリングと提携 東急不HD
東急不動産ホールディングスと自動運転システム開発のチューリング(東京都品川区)は11月17日、レベル5(完全運転自動化)自動運転車両の実装に向けた資本業務提携基本契約を結んだ。ロボタクシー等の人流サービスや(続く) -
米国で自立型高齢者向け住宅取得 ヒューリック
ヒューリックは11月14日、米国フロリダ州の自立高齢者向け住宅「Overture Hamlin」について、CIM GroupLLC(CIMグループ)と共同投資したと発表した。同物件はフロリダ州オーランド近郊のウインターガーデンに位置し(続く) -
ビル屋上を「芋緑化」子供たちが収穫体験 東急不動産
東急不動産はこのほど、東京・恵比寿の「ウノサワ東急ビル」屋上で実施している「室外機芋緑化システム」で栽培したサツマイモの収穫イベントを実施した。同システムはビルの省エネ施策の一つ。屋上の室外機の周囲(続く) -
過去最高を更新「麻布台ヒルズ」寄与 中間決算、森ビル
森ビルが11月18日に発表した26年3月期中間決算は、麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズステーションタワーの賃貸収益の増加などが寄与し、増収増益となった。営業収益、営業利益、経常利益は前年同期に続き、いずれも中間(続く) -
不動産学の魅力 明海大学 不動産学部 第77回 不動産テックの進展とその社会的影響 効率化だけでなく価値観を再定義
不動産テックとは、AIなどの先端技術を不動産の分野に応用する取り組みの総称である。不動産の価値や取引の構造、更には都市の在り方までも変えつつある点で興味深い。特に注目しているのは、ブロックチェーン技術(続く) -
最大102m2 広さにこだわった117戸 加須駅周辺に34年ぶりの分譲 総合地所 3000万円台後半から
総合地所は10月18日、新築分譲マンション「ルネ加須」(埼玉県加須市)のモデルルームをグランドオープンした。11月18日には、報道関係者向けの内覧会を開催した。専有面積102.93m2の3LDKモデルルームや完成模型(写(続く) -
本郷に5億円超の分譲 大京 3000件の反響
大京は11月15日、東京都文京区で建築中の分譲マンション「ザ・ライオンズ本郷」(完成予想図)の販売を開始した。第1期販売は、グループ広報・渉外部の清水祐希課長代理によると「2LDK11戸、3LDK13戸の計24戸で、専(続く) -
新しい都市環境を考える会 勉強会に190人が参加 岸田元首相が講演 井口氏、武田氏がトークショー
一般社団法人新しい都市環境を考える会は11月17日、都内の都市センターホテルで第33回の勉強会を開催、会員企業から190人が参加した。第1部は元内閣総理大臣で衆議院議員の岸田文雄氏が講演。第2部では元プロ野球(続く) -
クリエイターの防音賃貸 長谷工 第4弾が渋谷に
長谷工総合開発はこのほど、コンセプト賃貸マンション「LIVWIZ」の一つで、デザイナーズ防音マンションブランド「TRACK(トラック)」シリーズの第4弾となる「TRACK 渋谷本町」(=完成予想図、東京都渋谷区)の入居申(続く) -
持続可能なまちづくり法人 日鉄興和不 赤坂・虎ノ門の企業が参加
日鉄興和不動産は11月19日、「一般社団法人赤坂・虎ノ門サステナブルシティコンソーシアム」を10 月31 日に設立したと発表した。赤坂・虎ノ門エリアを基盤に事業展開する企業14社が共同で、地域のサステナブル活動(続く) -
引渡しが第4期に偏重 フージャース
フージャースホールディングスは11月14日、26年3月期第2四半期連結決算を公表した。売上高は前年同期比で大幅な増収を達成したが、利益面では、営業利益が前年同期比41.1%減の3.29億円、経常利益は大幅な赤字、純(続く) -
良質な不動産コンサル普及へ 中間まとめ構成案示す 支援ツール作成等WGも始動
共感不動産の輪 委員のプレゼンテーションでは、九州で不動産コンサルティングに取り組む吉原住宅の吉原勝己代表取締役が、「ビンテージビル文化」について解説した。〝経年優価〟の考えに基づくリノベーション(続く) -
既存店成長で店舗減カバー センチュリー21・ジャパン 事業承継策など着々と
センチュリー21・ジャパン(高坂勇介社長)の26年3月期中間期決算(単体)は、営業収益が20億9100万円で、前年同期比で3.7%増加した。内訳は、収益全体の8割以上を占めるサービスフィー収入が17億2500万円(前年同期比1(続く) -
自治体向け手引き公開 属人化防ぎ持続的対策へ 空き家コンソーシアム
産官学連携で空き家問題に取り組む全国空き家対策コンソーシアム(川口哲平代表理事)は、基礎自治体職員向けに「自治体向け空き家対策の手引き」を無料公開した。 近年、空き家数は全国で900万戸、空き家率13.(続く) -
リアークスファインド 「心地よさ」を科学し体系化 リノベブランド「ココモア」始動
リアークスファインド(東京都新宿区)は、中古マンション向けの新リノベーションブランド「cocomore(ココモア)」を立ち上げた。感覚的に捉えられてきた〝暮らしやすさ〟を科学的に可視化し、150項目の設計指針とし(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1341 JR東海道本線 事例豊富な茅ケ崎が連続上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 横浜 459(24.1/61.4) 318(2(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 828 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 募集賃料に入居者が反応 今の時代、これは気を付けたい
風呂なしの古いワンルームを借りている中年男性Kさんが店にやってきた。「ちょっと相談がある」と言う。「何でしょう」と聞くと、「うちのアパートの入居者募集中の部屋で、家賃2万5000円で広告が出ているよね。私(続く)




