総合
-
長谷工、住宅系私募リート資産規模200億円で始動
住宅新報 2月8日号 お気に入り長谷工コーポレーションは2月1日、非上場オープンエンド型リート「長谷工レジデンシャルプライベート投資法人」を設立し、運用を始めた。資産規模は約200億円でスタートした。長谷工不動産投資顧問が運用する。住(続く) -
21年第4四半期市況Aクラス空室3.2% 三幸エステート
住宅新報 2月8日号 お気に入り三幸エステートは2月3日、「オフィスレント・インデックス2021年第4四半期」を発表した。Aクラスの賃料は1坪当たり3万696円と前期比4238円減となった。4期連続で3万5000円前後の動きが続いていたが、大幅な下落と(続く) -
丹青社など 埼玉県美里町と 包括連携を結ぶ
住宅新報 2月8日号 お気に入り商業・文化施設などの空間デザインを手掛ける丹青社(東京都港区、高橋貴志社長)は1月27日、健康づくりを支援するルネサンス(東京都墨田区)、建築・インテリア設計のプラスニューオフィス(東京都新宿区)と連携して(続く) -
新刊紹介 『凛として輝く 不動産こそ我が人生! PARTⅡ』 不動産女性塾編著
住宅新報 2月8日号 お気に入り不動産女性塾メンバーらによる書籍第2弾。創立5周年を記念して、北澤艶子塾長ら7人の理事を含む31人が執筆。仕事のこと、地域のこと、業界の未来のこと、人生のこと、そして家族のことが真摯な言葉で綴られている(続く) -
新刊紹介 「いちばん楽しいマンションの間取り図鑑」 リノベる著
住宅新報 2月8日号 お気に入りリノベーション事業を手掛ける会社、リノべる初の著書。約4000件に上るリノベーション実績の中から、「自分らしい暮らし」を実現した65事例の間取りを、立体イラストで紹介。「片付く家の秘訣は8の字動線にあり」(続く) -
KDDI ドローン新会社設立 新ビジネス創出
KDDI(東京都千代田区)は、100%子会社『KDDIスマートドローン』(東京都港区、資本金2.5億円)を1月27日に設立した。4月1日にドローン事業を承継させて営業を開始する。 KDDIは16年からドローン(無人航空機)の事(続く) -
三菱重工・オカムラ 無人フォークリフトなどで倉庫無人化を実現
三菱重工業と、同社グループの三菱ロジスネクスト(京都府長岡京市)、オカムラ(横浜市西区)は、倉庫内の「無人化物流ソリューション」を共同開発した。三菱ロジスネクストが持つレーザー誘導方式の無人フォークリフ(続く) -
ZMP・YE DIGITAL ロボットとシステム連携 物流施設向け
ZMP(東京都文京区)は、提供する自律移動の物流支援ロボット『CarriRo®』(キャリロ)と、YE DIGITAL(北九州市小倉北区)提供のWES(倉庫自動化システム)『MMLogiStation』を連携した。 WESは、物流現場での自(続く) -
テレニシ 飲酒運転の撲滅を アルコールチェックの新サービス
テレニシ(大阪市中央区)は、飲酒検査クラウド管理システム『ホワイト安全キーパー』を開発し、2月1日に提供を始めた。安全運転管理者や、社用車を持つ事業所など向けとして、安全運転管理業務の円滑化を支援する。(続く) -
アークライズ エージェント登録開始 外国人向け不動産
外国人向けの不動産ポータルサイト『Japan―Property』を運営するアークライズ(川崎市宮前区)は、外国人向けに不動産を営業提案のできる〝フリーランスエージェント〟の登録サービスを1月に開始した。同サイトでは(続く) -
NTTコミュニケーションズ 〝エッジ〟コンピューティング 遅延抑えて迅速処理
NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)は、IoTを通じたデータ利活用の可能性を更に広げる、月額定額制のエッジコンピューティングサービス『SDPF Edge』の提供を1月18日に開始した。クラウドサービスと違い、デ(続く) -
WealthPark・スマサテ オーナーアプリ・AI賃料査定システムを連携
WealthPark(東京都渋谷区)と、スマサテ(東京都目黒区)は、両社のシステム連携や、不動産管理会社向けの提案の協業に向けて、2月1日に業務提携した。それぞれが持つ、オーナー向けアプリ・不動産管理会社業務支援シ(続く) -
長谷工 古民家ホテルを開業 築150年超、3月に奈良・明日香で
住宅新報 2月8日号 お気に入り長谷工コーポレーションは3月18日、奈良県高市郡明日香村内で開発を進めていた古民家ホテル「ブランシエラ ヴィラ明日香」を開業する。運営は同社グループの長谷工ヴィレッジライフ。 長谷工ヴィレッジライ(続く)