総合
-
インテック デベなど向け導入訴求 スマートホーム 入居者アプリに付加価値
住宅新報 7月23日号 お気に入り同アプリは、主に共働きで子育てにも忙しい30代から40代のファミリー層、直近では30代女性の利用者が多い。無料プランの提供も始めた。ダウンロードすると、Wi―Fi通信によってスマートフォン1つで、通信規格「ECHO(続く) -
LegalOn Technologies 企業のAI活用を促進 新ソリューション提供開始
住宅新報 7月23日号 お気に入りLegalOn Technologies(東京都渋谷区)は新規事業で、『カスタムAIソリューション開発』の提供を7月12日に始めた。企業各社が求めているニーズに合わせて、AI(人工知能)技術などのシステムをセミオーダーで開発する(続く) -
TIS・大林組 幸福感向上を支援 ウェルビーイング
住宅新報 7月23日号 お気に入りTISインテックグループのTIS(東京都新宿区)と大林組(東京都港区)は、「ウェルビーイング」(Well―being)に関して、7月10日に協業を開始した。 大林組はスマートシティ推進事業の一環で、ウェルビーイング(身体(続く) -
jinjer タレントマネジメント関心増加 人材や組織の強化で
住宅新報 7月23日号 お気に入りクラウド型人事労務システム『ジンジャー』を提供するjinjer(東京都新宿区)は、企業の人事担当者528人を対象として2月末に実施した『タレントマネジメントの実施状況に関する実態調査』の結果を7月10日にまとめた(続く) -
セーフィー・WHERE 働く状況を可視化
住宅新報 7月23日号 お気に入りセーフィー(東京都品川区)と、WHERE(東京都千代田区)は、コクヨ(大阪市東成区)の企画・立案を受け、オフィス内の〝今〟の状態をリアルタイムに可視化できる連携ソリューションの提供を7月10日に始めた。 セー(続く) -
日本高圧電気・ENEOS 柱上式でEV充電器 省スペースでも設置可能
住宅新報 7月23日号 お気に入り日本高圧電気(愛知県大府市)は、ENEOS(東京都千代田区)と共同し、EV(電気自動車)トラックに対応する「商用車向け共用充電ステーション」の設置に関する実証実験を7月に開始した。 充電器の設置で省スペース化(続く) -
Raku―P 駐車場運営 キャッシュレス促進
住宅新報 7月23日号 お気に入りRaku―P(広島市中区)は、同社で展開するキャッシュレス駐車場精算サービス「Raku―P」を活用して、システムのAPI連携でサービス展開を担うビジネス共創パートナーの募集を始めた。 同サービスは、AI(人工知能)(続く) -
セミナー リーガルテック AIで精度を向上 バックオフィス業務
住宅新報 7月23日号 お気に入り請求書処理など企業の支出管理支援サービス『バクラク』を提供するLayerX(東京都中央区)と、法務を包括的に支援するAI法務プラットフォーム『LegalOn Cloud』を提供するLegalOn Technologies(東京都渋谷区)は、セ(続く) -
ジゴワッツ・極東開発パーキング EV充電相互連携
住宅新報 7月23日号 お気に入りいずれもEV(電気自動車)充電用サービスで、『PIYO CHARGE』を提供しているジゴワッツ(東京都中央区)と、『Charge―mo』を提供している極東開発パーキング(大阪市中央区)は、両社サービスの相互利用連携を25年上半期(続く) -
資機材の位置情報で可視化 建設現場の業務効率化
住宅新報 7月23日号 お気に入りArch(大阪市北区)、MAMORIO(東京都千代田区)、安藤ハザマ(東京都港区)の3社は共同し、建設現場での資機材の位置情報を管理できる『レンタル機器位置情報検出システム』の実証試験に7月18日に着手した。 サー(続く) -
セミナー 契約書の最適管理 FRAIM・鈴与
住宅新報 7月23日号 お気に入りFRAIM(東京都渋谷区)と鈴与(静岡市清水区)はセミナー『煩雑な契約書作成・管理DXの進め方』を7月18日にオンラインで開催した。 FRAIMマーケティング責任者の青木誠氏は、「企業は人材不足の中で、ベテランに(続く) -
セミナー ゼロボード 温室効果ガス グループ内で管理を統一化
住宅新報 7月23日号 お気に入りGHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション『Zeroboard』を提供するゼロボード(東京都港区)は、セミナー『データ収集の効率化とガバナンス強化に向けて』を7月18日にオンラインで開催した。同社開発本部(続く) -
石垣島のホテル運営受託、全121室 シマダハウス
住宅新報 7月23日号 お気に入りシマダグループのシマダハウス(東京都渋谷区)は、霞が関キャピタルの連結子会社がオープンする沖縄・石垣島のリゾートホテル「seven x seven石垣」の運営業務を9月9日から開始する。今回のホテルは、全121で、客室(続く)