マンション・開発・経営
-
イーソーコドットコム・大谷巌一の物流不動産Bizにチャンスあり 第13回 今からでも遅くないビジネス
連載では、物流不動産と一般不動産の違いや失敗事例を中心に書いてきた。不動産会社の方々に、少しでもご理解をいただき、ビジネスの拡大につなげていただければと思ったからだ。 復習になるが、物流業界に目を(続く) -
中堅の技(10) 全住協・優良事業表彰を巡る 日神パレステージ初台オペラ通り 地権者と〝共同〟建て替え事業
東京都渋谷区本町。新国立劇場の目の前に、地上9階建て、総住戸数31戸のマンション(一部店舗)、日神パレステージ初台オペラ通りが建つ。1974年築、地上5階建て総住戸数14戸の従前マンションから建て替えられたそれ(続く) -
ケイアイスター不 13年3月期 売上高が過去最高 年間受注初の1000棟越え 分譲住宅店舗で都内3店目など 今期も新規出店積極的に
住宅新報 7月16日号 お気に入り北関東エリアを中心に戸建て住宅事業などを展開するケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)が、成長を続けている。13年3月期は、売上高が前期比7.3%増の235億円、経常利益は同21.3%減の11億8000万円、純利益は同17.5%(続く) -
都内初の10棟超現場 江戸川区で景観賞 ケイアイスター不
住宅新報 7月16日号 お気に入りケイアイスター不動産の12年度事業のトピックの1つに江戸川区の景観まちづくり賞(第2回・まちなみ建築部門)の受賞が挙げられる。同社が同区内で都内初の10棟超現場として分譲した戸建住宅街、フェアリーオアシス江(続く) -
海外募集で新株発行 トーセイ
住宅新報 7月16日号 お気に入りトーセイ(東京都港区)は、海外募集による新株式発行と海外売出しを行う。7月9日に開いた取締役会で決議した。東京証券取引所をプライマリー市場としつつ、シンガポール証券取引所をセカンダリー市場とする日本の企(続く) -
「人事」 住友不動産
住宅新報 7月16日号 お気に入り(7月1日) 機構改革=事業企画部を新設 人事異動=事業企画部長(住宅分譲事業本部企画管理部長)岡田時之▽住宅分譲事業本部企画管理部長(財務部経理課長)高崎研一 -
「機構改革・人事」 安田不動産
住宅新報 7月16日号 お気に入り(7月8日) 機構改革=(1)「開発事業本部」「資産営業事業本部」を新設、(2)開発第一部、開発第二部、開発第三部、開発第四部(新設)を「開発事業本部」に設置、(3)淡路町開発室を開発事業本部開発第一部に設置、(4)(続く) -
「人事」 大成有楽不動産販売
住宅新報 7月16日号 お気に入り(6月25日) 流通営業・住宅営業・事業開発担当(流通営業本部長)取締役常務執行役員富樫眞▽執行役員住宅営業本部長(取締役執行役員住宅営業本部長)横川裕子▽同事業開発本部長(同事業開発本部長)川上義宏▽同流通営業(続く) -
-
-
「人事」 東京海上不動産投資顧問
住宅新報 7月16日号 お気に入り(7月1日) 代表取締役兼執行役員社長(東京海上日動火災保険(株)執行役員)後藤伸樹▽退任(代表取締役兼執行役員社長)平野昌史 ※平野氏は東京海上日動火災保険(株)に復帰 -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第59回 シリーズ「Jリート市場」 Jリート株、再び上昇へ 三菱UFJモルガン・スタンレー証券シニアアナリスト 竹内一史氏に聞く【取材先の事情によりウェブ版の本文記事掲載はありません】
点検不動産投資「Jリート市場」シリーズ59回目は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニアアナリストである竹内一史氏のインタビュー前半。Jリートの株式は「今後、再び上昇局面を迎える」と予測する同氏に市場(続く) -
東急リバブル 新築「ルジェンテ」第2弾は新中野 〝単身女性〟意識し設計
住宅新報 7月16日号 お気に入り東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、自社分譲新築マンション『ルジェンテ新中野』(東京都中野区)の建物内モデルルームをオープンした。単身者とDINKSをターゲット層に据えた、ルジェンテブランドの第2弾。建物(続く)