マンション・開発・経営
-
日本橋にプレミアホテル 三井不ビル上層階に264室
住宅新報 9月11日号 お気に入り三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは9月13日、東京都中央区日本橋室町3丁目の中央通りと江戸通りの角地に「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」(客室264室)を開業する。 日本橋エリアの北の玄関口に位置(続く) -
六本木でホテル計画 三井不、20年開業予定
住宅新報 9月11日号 お気に入り三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントはこのほど、東京都港区で進めている「(仮称)六本木三丁目ホテル計画」の概要を公表した。複数法人が所有する土地を三井不が賃借の上、建物を建築。竣工後、三井不ホテル(続く) -
八丁堀でホテル着工 関電不開発
住宅新報 9月11日号 お気に入り関電不動産開発(大阪市北区)はこのほど、東京都中央区八丁堀2丁目で「(仮称)八重洲通りホテル開発プロジェクト」を着工した。地下鉄日比谷線八丁堀駅徒歩2分、JR京葉線八丁堀駅徒歩5分のところ。敷地面積が794m2で(続く) -
北海道建築指導Cと連携協定 日本建築センター
住宅新報 9月11日号 お気に入り一般財団法人日本建築センター(東京都千代田区)と一般財団法人北海道建築指導センター(札幌市中央区)は9月3日、相互に連携して業務に取り組み、我が国、特に北海道での建築活動の円滑化と建築物の質の確保・向上に(続く) -
ブランドビジュアルを一新 小田急不の「リーフィア」
住宅新報 9月11日号 お気に入り小田急不動産は9月から、新築分譲住宅ブランド「LEAFIA(リーフィア)」のメインビジュアルをリニューアルした。ブランド誕生10周年となるのを機に、小田急沿線を中心とした事業エリアでの認知度向上とイメージの醸(続く) -
東京、神奈川で下落 不動研価格指数6月値
住宅新報 9月11日号 お気に入り日本不動産研究所はこのほど、首都圏中古マンションの値動きを示す「不動研住宅価格指数」(6月値)を公表した。それによると、首都圏総合は90.12(前月比0.52%下落)と、4カ月ぶりの下落となった。 地域別では、東(続く) -
地元美大生とコラボ アスコット東京・中野で賃貸マンション 外観に3種類の壁画
住宅新報 9月11日号 お気に入りマンション開発のアスコット(東京都渋谷区)はこのほど、東京都中野区で建物外観に地元の美術系大学生の壁画を取り入れた賃貸マンション「FARE西新宿」を完成させた。建物の前面は、隣接する小学校の通学路であり、(続く) -
学研HD グループホーム会社を買収 認知症対応体制に
住宅新報 9月11日号 お気に入り学研ホールディングス(本社・東京都品川区、宮原博昭社長)は9月5日、認知症グループホーム運営大手のメディカル・ケア・サービス(MCS、本社・さいたま市、山本教雄社長)の子会社化について、都内で会見を開いた。M(続く) -
顧客の預金残高改ざん 調査委員会を設置 TATERU
住宅新報 9月11日号 お気に入り個人投資家向けにインターネットを使ったアパート経営システムを提供しているTATERU(東京都渋谷区、古木大咲CEO)は9月4日、同社従業員が顧客の預金残高データを改ざんした問題について、外部の専門家アドバイザー(続く) -
旭化成不レジ 滋賀で免震タワー 駅前再開発、サ高住を併設
住宅新報 9月11日号 お気に入り旭化成不動産レジデンスはこのほど、滋賀県草津市のJR草津駅前で開発中の免震タワーマンション「アトラスタワー草津」(総戸数265戸、うち非分譲19戸)の第1期販売を始めた。 「北中西・栄町地区第一種市街地再開(続く) -
池袋でホテル 都内3カ所目 伊藤忠都市
住宅新報 9月11日号 お気に入り伊藤忠都市開発はこのほど、東京都豊島区東池袋3丁目で、ホテルの新築工事に着手したと発表した。他2社との共同事業として開発を進めている宿泊主体型ホテル。同社としては、高輪、秋葉原に続く都内3カ所目のホテ(続く) -
藤が丘駅2分で分譲51戸 大成有楽不
住宅新報 9月11日号 お気に入り大成有楽不動産はこのほど、横浜市青葉区藤が丘2丁目で計画中の分譲マンション「オーベル藤が丘」(総戸数51戸)のモデルルームをオープンした。同物件は東急田園都市線の藤が丘駅から徒歩2分の立地。丘の地形を生か(続く) -
神鋼不動産と提携 共同投資や開発も 日土地
住宅新報 9月11日号 お気に入り日本土地建物はこのほど、関西圏を基盤とする神鋼不動産と、不動産事業に関する包括的な業務提携について基本合意書を締結した。神鋼不動産は神戸製鋼グループの不動産会社で、関西圏を基盤に分譲住宅や運営管理な(続く)