売買仲介
-
紙上ブログ不動産屋の独り言641 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 いっぷう変わった生存確認方法 既読付かなければ息子に連絡
私のスマホには毎朝猫の写真が届く。最初に送ってくれたのは一昨年の秋だから、もう1年以上になる。1回に送られてくる写真は6枚で、それが毎日。それを当社の管理物件の入居者や、普段から仲良くしているファミレ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1154 JR東海道本線 2駅除き反転上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 横浜 255(25.2/57.4) 225(続く) -
中期経営計画策定 24年度に売上高300億円 ロードスターC
住宅新報 2月22日号 お気に入りクラウドファンディング事業などを手掛けるロードスターキャピタル(東京都中央区)はこのほど、24年度(12月期)を最終年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。24年度には売上高300億円(21年度179億円)、税引き前(続く) -
3年後売上高532億円目指す新中計を策定 ムゲンエステート
住宅新報 2月22日号 お気に入り買取再販事業を主軸とするムゲンエステート(東京都千代田区、藤田進一社長)は2月14日、「第2次中期経営計画」(22年12月期~24年12月期)を策定、発表した。 3カ年計画の最終年度となる24年度の目標として、売上高(続く) -
不動産のプロが迫る!経営者が本音で語る シン・人材像(3) 川木建設
不動産企業の経営者の視点から人材はどう見えるのか。20年以上、不動産業・建築業・行政書士業を経営しているアセットグループ代表の大城嗣博氏が、経営者の本音に迫る。川木建設の鈴木健二代表取締役社長に話を聞(続く) -
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学経済学部客員教授 宗 健 第62回 いらない不動産、寄付する仕組みを
近年は、所有者が分からない土地や建物が増加していることが、所有者不明土地問題として注目されている。所有者不明土地は災害復旧などのための用地取得に支障を来す場合もあり、相続登記の義務化と合わせて、使い(続く) -
野村不動産ソリューションズが参画 売買から登記まで電子化
エスクロー・エージェント・ジャパン(東京都千代田区)と、サイバーリンクス(和歌山県和歌山市)は、21年5月に着手した共同研究の参画組織として、従前の複数の司法書士法人に加えて新たに、野村不動産ソリューショ(続く) -
AnySync 新サービス 不動産人材マッチング
AnySync(東京都港区)は、事業用不動産の取引に携わっているビジネスパーソンをマッチングするアプリ『AnySync』の提供を2月4日に開始した。スマートフォンで簡便につながることができて〝濃い〟人脈のネットワーク(続く) -
リストグループ 19~21年成約状況 土地と中古戸建て成約急増 需要に新築工事が追い付かず
住宅新報 2月15日号 お気に入りリストインターナショナルリアルティ(横浜市中区、北見尚之社長)は、新型コロナウイルス下の不動産販売状況の変化を2月にまとめた。2019年から21年の期間で比較した取引データを集計したところ、全体の成約件数は2(続く) -
東日本レインズ 首都圏中古流通市場・1月 マンション成約数2割減
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は2月10日、1月の首都圏流通動向をまとめた。成約件数は中古マンション、中古戸建て住宅共に減少した。 【中古マンション】 首都圏の中古マンションの成約件数は2760(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1153 京浜東北線(2) 全駅で単価上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 関内 226(24.8/47.4) 218(2(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言640 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 珍しい国からのお客さん 店舗探しに夫婦で来店
店番をしていたら、珍しく飛び込みのお客様が来た。最近は部屋探しはネットでする人が大半で、不動産会社の店舗に飛び込んで「今度結婚するので、この辺りで2DKで7万円くらいまでで、いい部屋ありませんか?」など(続く) -
第21回SATOUフォーラム 「世界は大インフレへ」 金利上昇は不可避か
住宅新報 2月15日号 お気に入り今年最初の「第21回SATOUフォーラム」(佐藤一雄氏主宰)が2月8日、都内で開かれた。講師は日鉄総研チーフエコノミストの北井義久氏。ポストコロナとなる向こう2~3年の世界と日本経済のゆくえについて語った。(続く)