マンション・開発・経営
-
フージャース、大阪府堺市の「水賀池公園整備事業」優先交渉権者に
フージャースコーポレーション(東京都千代田区)を代表とする企業グループは12月22日、大阪府堺市における「水賀池公園整備事業」の優先交渉権者に決定したと発表した。 フージャースグループでは、フージャースコ(続く) -
{
}
トーセイ、北陸銀行の環境評価融資制度で資金調達
トーセイ(東京都港区)は12月22日、東京都杉並区の土地取得にあたり、北陸銀行の環境評価融資制度「エコリード・マスター」を利用して資金調達を実行した。同行の「エコリード・マスター」は、環境に配慮した経営を(続く) -
東京建物、6物件で環境性能「DBJ Green Building 認証」取得
東京建物は、同社が開発したオフィスビル5物件、レジデンス1物件について、2023 年度版「DBJ Green Building 認証」を新たに取得した。今回、レジデンスでは「Brillia ist 東雲キャナルコート」(東京都江東区、05(続く) -
ヒューリック、長野・軽井沢で2つの高級旅館「ふふ」開業
ヒューリックは、長野県軽井沢町にて高級温泉旅館「ふふ旧軽井沢-静養の森-」と「ふふ軽井沢-陽光の風-」を12月19日に同時開業した。「ふふ旧軽井沢-静養の森-」は旧軽井沢の静かで落ち着いた雰囲気、「ふふ軽井沢(続く) -
MIRARTHホールディングス、バイオマス発電所の見学会を実施
「SDGs QUESTみらい甲子園」の全国交流オフィシャルスポンサーとして協賛しているMIRARTHホールディングス(東京都千代田区)は12月21日、8月に実施された全国交流会で「MIRARTH賞」を受賞した北海道岩見沢農業高等(続く) -
野村不HD、小田急電からUDSの全株取得 ホテル事業強化へ
野村不動産ホールディングスは、小田急電鉄からUDS(東京都渋谷区、黒田哲二社長)の株式を100%譲り受けることについて合意した。2024年4月1日に取引完了を予定。 UDSのホテル事業については、「ONSEN RYOKAN(続く) -
大成有楽不、駒込で賃貸マンション着工
大成有楽不動産(東京都中央区)は12月20日、新築賃貸マンション「テラス駒込サウス」(東京都北区)の建設工事に着手したと発表した。JR山手線の駒込駅から徒歩4分、京メトロ南北線の駒込駅から徒歩6分に立地する。徒(続く) -
クラッソーネ、空き家除去促進で南伊豆町と連携協定
解体工事のマッチングプラットフォームを運営するクラッソーネ(名古屋市中村区、川口哲平代表取締役)は12月19日、静岡県南伊豆町と「空き家除却促進に係る連携協定」を締結した。提携により、南伊豆町が持つ資源・(続く) -
2024年に横浜で複合商業施設を開業 寺田倉庫
寺田倉庫(東京都品川区)は、2024年秋に横浜市神奈川区内で商業施設「HAZAAR」(ハザール)を開業する。 同社では、相鉄線「羽沢横浜国大駅」の隣接地で、住みやすい街を目指して新たなまちづくりプロジェクト「HAZA(続く) -
住友不、「東京三田ガーデンタワー」で初のクリスマスイベント 近隣園児300人が合唱
住友不動産は、2月に竣工した「住友不動産東京三田ガーデンタワー」(東京都港区)において、同社主催によるエリア初となるクリスマスイベントを12月18日~25日まで開催している。イベント開催に先立ち12月18日、再(続く) -
旭化成不レジ、港区三田のマンション建て替え権利変換計画認可
旭化成不動産レジデンスは、東京都港区で傘下組合員として進めていた「エル・アルカサル三田」(総戸数64戸)においてのマンション建て替え事業で権利変換計画認可を11月28日に取得した。解体工事には12月に解体工事(続く) -
オープンハウスG、北綾瀬で分譲31戸
オープンハウスグループ(東京都千代田区)のグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントは12月18日、新築分譲マンション「オープンレジデンシア北綾瀬フロント」の販売を始めた。「北綾瀬プレイス」に続(続く) -
アーバネットコーポ、ウクライナ等難民に寄付
アーバネットコーポレーションは12月19日、特定非営利法人国連UNHCR協会(国連UNHCR協会)を通じて、ウクライナ及びヨーロッパ地域での救援活動に対して100万円の寄付を行ったと発表した。 SDGsに関する重点活(続く) -
地所、インドネシア・バリ島でアウトレットモール 総事業費145億円
三菱地所は、インドネシア・バリ島で複合型リゾート開発を手掛ける現地企業と共同で、ラグジュアリーアウトレットモール事業「(仮称)The Grand Outlet - Kura Kura Bali」を2024年に着工する。総事業費約145億円。(続く) -
エー・ディー・ワークス、新社長に鈴木俊也氏
ADワークスグループは12月18日、主要連結子会社であるエー・ディー・ワークスの新社長人事を発表した。取締役専務執行役員投資不動産事業本部本部長の鈴木俊也氏が新社長に就任する。田中秀夫社長は、代表取締役会(続く) -
サンケイビル 物流施設を再生
サンケイビル(東京都千代田区)は12月14日、埼玉県川越市芳野台の物流施設を取得した。首都高速埼玉大宮線「与野 IC」をはじめ複数のICからアクセスできる好立地で、広域配送の拠点に適しているという。また2027年(続く) -
{
}
「ひとり親家庭のための住宅相談会」1月28日、八王子市で開催 JKK東京
東京都住宅供給公社(JKK東京、東京都渋谷区)は、ひとり親世帯の住まい探しをサポートするため、「ひとり親家庭のための住宅相談会」を24年1月28日に八王子市で開催する。対象は同市在住のひとり親世帯の人、または(続く) -
大京、新築分譲マンションで電子契約
大京(東京都渋谷区)は12月15日、新築分譲マンションの売買契約手続きを電子化する「電子契約」を導入したと発表した。今後販売する物件において、順次開始する。 電子契約とは、システムを介して顧客に不動産(続く) -
野村不、英国ロンドンで2件目のオフィス開発
野村不動産は、11月に英国ロンドンにおいてM&G Real Estate Ltd.との共同事業として、オフィス開発事業「The Fitzrovia(ザ・フィッツロヴィア)」に参画した。同事業は、2021年のオフィス開発事業「127 チャリ(続く) -
東急不、ヤナセ 新築分譲マンションに輸入車EVカーシェア
東急不動産はヤナセと業務提携契約を締結し、同社が開発する新築分譲マンション「BRANZ(ブランズ)」にヤナセが取り扱う輸入車のEV(電気自動車)カーシェアを導入する。第1号物件として、JR横浜線、京王相模原線「橋(続く)