マンション・開発・経営
-
{
}
オリックス サービスオフィス、六本木にも開設
オリックスは7月10日、「クロスオフィス」のブランド名で展開しているサービスオフィスの新拠点「クロスオフィス六本木」を、東京都港区六本木に開設する。 同社は09年に「クロスオフィス渋谷」を開設して(続く) -
{
}
兜町の開発計画着工、名称は「KABUTO ONE」に 平和不ほか
平和不動産と山種不動産、ちばぎん証券の3社が共同で推進している事業の「(仮称)日本橋兜町7地区開発計画」(東京都中央区)がこのほど着工し、5月21日に起工式を行った。また併せて、建物名称が「KABUTO ONE」に決(続く) -
{
}
開発中の物件が早稲田大学の推薦学生寮に 伊藤忠グループ
伊藤忠都市開発と伊藤忠アーバンコミュニティが東京・西早稲田で開発中の学生専用住宅「クレヴィアウィル早稲田」が国際交流を行える住まいの場として、早稲田大学の推薦学生寮に認定された。 伊藤忠グループ(続く) -
{
}
東京建物、九州の商業施設「プラリバ」全テナントを決定
東京建物、プライムプレイスは、住宅・商業一体開発「Brillia Tower 西新」(福岡市早良区西新4丁目)に併設する商業施設「PRALIVA(プラリバ)」の全テナントを決定した。九州初出店のベーカリー「GRANDIR」やキッズ(続く) -
{
}
中国の大手デベ「万科企業」と提携、現地PJなどで協力 三菱地所
三菱地所は5月17日、中国の大手ディベロッパー「万科企業」と戦略的提携協議書を締結したことを発表した。 両社は同提携により、同国の「華東地域」における不動産開発プロジェクトについて投資機会の共同検討(続く) -
{
}
日鉄興和不 「赤坂インターシティAIR」で受賞
日鉄興和不動産は、同社が開発した大規模複合ビル「赤坂インターシティAIR」(東京都港区)が、第17回環境・設備デザイン賞(主催・建築設備綜合協会)の「都市・ランドスケープデザイン部門」で最優秀賞を受賞したと(続く) -
{
}
虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発の施設名「東京虎ノ門グローバルスクエア」に決定
虎ノ門駅前地区市街地再開発組合が計画を進めている「虎ノ門駅前地区第一種再開発事業」(東京都港区虎ノ門一丁目)の施設名称が「東京虎ノ門グローバルスクエア」に決定した。地上24階・地下3階建ての建物に、事務(続く) -
{
}
野村不など「南小岩六丁目地区第一種市街地再開発事業」を着工
野村不動産、タカラレーベン、清水建設の3社が参画している「南小岩六丁目地区第一種市街地再開発事業」を着工し、5月12日に起工式を行った。同事業は、601戸の住宅を整備。1街区(主要用途・商業)、2街区(同・住宅(続く) -
{
}
大人の一人暮らしを豊かに ギャラリーに700人来場 日鉄興和不
日鉄興和不動産はこのほど、単身者のマンション生活をより豊かにするための情報拠点「プラスワンライフラボ銀座ギャラリー」(東京都中央区銀座)が、開設から1周年を迎えたと発表した。この1年間で来場者数は700人(続く) -
{
}
7月に「相鉄フレッサイン大阪なんば駅前」を開業
相鉄ホテルマネジメントは、7月25日に「相鉄フレッサイン 大阪なんば駅前」(大阪市浪速区)を開業する。相鉄グループの宿泊特化型直営ホテルとしては、大阪市内で3店舗目。同ホテルは鉄骨造、地上13階建てで、延べ(続く) -
{
}
レンタルオフィス、大阪で15カ所目 リージャスG
レンタルオフィス運営のリージャス・グループは5月9日、大阪で15カ所目となる新拠点「リージャス梅田スクエアセンター」を7月に開設すると発表した。同センターは、JR大阪駅南口の阪神百貨店に隣接する高層ビ(続く) -
{
}
サンフロンティア、大阪で自社ブランドホテル224室
サンフロンティア不動産の子会社であるサンフロンティアホテルマネジメントは5月30日、自社ホテルブランド「日和ホテル大阪なんば」(大阪市浪速区)をグランドオープンする。SAKURA棟(10階建て、124室)と、MOM(続く) -
{
}
カナダで既存ホテル2軒をリブランド開業 アパグループ
アパグループは5月、カナダのブリティッシュコロンビア州で既存ホテル「Coast Hotels」2軒を改装し、新ブランド「COAST Hotels by APA」として開業した。同新ブランドでは、同社が日本で展開する「アパホテル」と(続く) -
{
}
森トラ、20年竣工の「東京ワールドゲート」に伊藤忠商事など3社入居決定
森トラストは、20年3月の竣工を予定している都市開発「東京ワールドゲート」(東京都港区虎ノ門4丁目)の核となる「神谷町トラストタワー」のオフィス区画にアメリカン・エキスプレス、伊藤忠商事、エイチ・アイ・エ(続く) -
{
}
中央大学国際教育寮など整備運営事業者 学生情報センターなど
学生情報センターは、積和不動産を代表企業とする3社構成の事業者グループに参画し、「中央大学多摩キャンパス・グローバル館(仮称)国際教育寮整備運営事業」の事業者に採択された。2020年4月に供用を開始する。(続く) -
{
}
マリオン、不特法で新商品 無期限・物件入れ替え型
個人向けに不動産特定共同事業法(不特法)に基づく小口化商品を手掛けているマリオン(東京都新宿区、福田敬司社長)は5月10日、対象不動産を入れ替えながら運用していく新タイプの商品「アイボンド」を発売する。同(続く) -
{
}
三井不の物流施設事業、初の海外進出
三井不動産は、タイのバンコクで2物件の物流施設を展開する。同社の物流施設事業の海外進出は初めて。タイ三井不動産を通じて、現地企業と共同事業契約を締結。1施設目は、バンコク中心部から東部へ60キロ、高速出(続く) -
{
}
新築マンションに送料無料の宅配型トランクルーム 日鉄興和不
日鉄興和不動産は4月24日、現在販売中の新築分譲マンション2物件において、入居者専用サービスとして宅配型トランクルームサービス「シェアクラ」を導入すると発表した。 同サービスはデータサイエンスプロフェ(続く) -
{
}
福井駅前の再開発に参画 フージャースコーポ
フージャースコーポレーションは4月23日、同社が事業参画している「中央1丁目10番地地区優良建築物等整備事業」(福井県福井市)の共同住宅棟・立体駐車場棟の建設工事に着手したと発表した。同事業は、JR福井(続く) -
{
}
建設テックの可能性を探るイベント 5月31日に東京で
TRUST(東京都多摩市)など建設テック企業6社は、建設や内装業界の経営者向けに「建築TECHカンファレンスVol・1」を5月31日にAP市ヶ谷(東京都千代田区)で共催する。参加費は3000円、定員は100人(要予約)。 当日(続く)