賃貸・管理
-
インテリックス、マンションリノベ空間展示に協力
インテリックスグループで設計・施工を行うインテリックス空間設計(東京都目黒区)は1月27日、大建工業(大阪市北区)「DAIKEN新宿ショールーム」のリニューアルに伴うマンションリノベーションの新展示に協力したと(続く) -
Rバンク、空き家をガレージ付き賃貸に
Rバンク(東京都目黒区)はこのほど、オーナーから物件を借り、改修・家具コーディネートなどを行い「ガレージ付き賃貸」として運営する事業を始めると発表した。同社によると、バイクはコロナ禍で密を回避するため(続く) -
完全会員制の家探しサービス「ハウシー」に物件一括提案機能 Speee
Speee(東京都港区)は1月23日、同社の提供する完全会員制の家探しサービス「Housii(ハウシー)」において新たに物件一括提案機能をリリースしたことを発表した。 新機能は、不動産会社が持つ物件情報を一括で届(続く) -
大東建託、九州産業大学と共同開発のDIYソロブース 販売開始
大東建託(東京都港区)の社内ベンチャー制度「ミライノベーター」から誕生したオーダーメイドDIYキット販売店「CODD(コッド)」は1月20日、個人ワーク・ウェブ会議用のDIYで設置可能なソロワークブース「HACOCE(ハコ(続く) -
レオパレス21、ウクライナ避難民への住宅提供
ウクライナからの避難民への支援として管理物件を提供しているレオパレス21(東京都中野区)は1月20日、提供した賃貸住宅は累計59戸(22年12月28日時点)に上ると発表した。14の都道府県・地方自治体様からの連絡や、(続く) -
ジェイ・エス・ビー、運営する日本語学校の入学希望者数が過去最高
学生マンションの企画開発から運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は1月19日、運営する日本語学校「J-ILA日本国際語学アカデミー」全校合計の2023年春の入学希望者数が220人で過去最高(続く) -
アットホーム 賃貸退去時の忘れ物1位は「物干し竿」
アットホームは1月17日、賃貸管理を主業務とする全国のアットホーム加盟店を対象に実施したアンケート調査の結果をもとに、「賃貸の退去時に見落としがちなこと&忘れ物ランキング」を発表した。 それによ(続く) -
共立メンテナンス 4月に学生寮を開設、東京都豊島区に
「ドーミー」の名称で全国500棟以上の学生寮・社員寮を展開する共立メンテナンス(東京都千代田区)は4月、東京都豊島区に学生寮「ドーミー大塚」をオープンする。 1階はエントランス、2階から3階は「ビルオーナー(続く) -
ジェイ・エス・ビー 学生マンションの食堂スペースで地域の子供たちと交流
学生マンションの企画開発から運営管理までをトータルで行うジェイ・エス・ビー(京都府京都市)は1月17日、同社が進める“学びのマンション”プロジェクトの定期イベントの模様を発表した。学生と地域の(続く) -
LIFULL 二人暮らし向け住みやすさでランキング、1位は亀有駅
LIFULL(ライフル)(東京都千代田区)は1月16日、「【二人暮らし×都心通勤編】住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング2023」を発表した。1位は亀有駅(JR常磐線・東京都葛飾区)、2位は川口駅(JR京浜東北(続く) -
ハウスメイトパートナーズ、新TVCMを開始
ハウスメイトパートナーズは1月14日から、TVCM「受験生のメイト」篇を公開する。2017年からイメージキャラクターを務める指原莉乃さんと、 2021年末から同僚役として出演する俳優の椎名桔平さんと中尾明慶さんを起(続く) -
大東建託、LCCM賃貸 国交省の省CO2先導プロジェクト事業に採択
大東建託(東京都港区)は1月13日、同社が推進する「ニューライズLCCM普及プロジェクト」が国土交通省の「令和4年度サステナブル建築物等先導事業」に採択されたと発表した。LCCM住宅とは、建物の建築時、使用時、解(続く) -
大東建託、コンシャスな街ランキング 1位は3年連続で沖縄県中頭郡北谷町
大東建託(東京都港区)はこのほど、居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット コンシャスな街ランキング2022(自治体)」を発表した。「コンシャスな街」とは、「仕事と生活を柔軟に統合した『ワークライフインテグレ(続く) -
共立メンテナンス、2月に寮の未来を探るオンラインイベント
学生寮を展開する共立メンテナンス(東京都千代田区)は2月9日、現役学生が理想の寮づくりに向けて、 日々取り組んでいる活動について発表を行う「第8回RA(レジデント・アシスタント)サミット2023」を開催する。ライ(続く) -
C21、住み替えフェア開催
センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は このほど、 全国のセンチュリー21加盟店で「春の住み替えフェア」を始めた。「来店者・相談者」「売買成約者」「賃貸成約者」それぞれを対象に、抽選で新生活に役立つグッ(続く) -
{
}
LIFULL、住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング 城東エリアなど上位に
LIFULLは1月10日、「【一人暮らし×都心通勤・通学編】住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング2023」を発表した。1位は亀有駅(JR常磐線・東京都葛飾区)、2位は川口駅(JR京浜東北線・埼玉県川口市)、3位は(続く) -
ユーミーらいふG、高級アパート販売開始
ユーミーらいふグループの丸山アーバン (神奈川県藤沢市)はこのほど、高級賃貸アパート「Luxury aruka(ラグジュアリーアルカ)」の販売を始めると発表した。同社が企画・販売を行い、marukan(神奈川県平塚市)が設計(続く) -
{
}
大阪ハウスコム、緑地公園店を開設
大阪ハウスコム(大阪府大阪市)は1月6日、大阪府豊中市に緑地公園店をオープンした。 北大阪急行電鉄南北線の緑地公園駅直結の好立地に位置する。ウェブカメラでの接客、オンライン内見、IT重説などのオンライン(続く) -
{
}
エイブル、来店キャンペーン開始
エイブル(東京都港区)は一部を除くエイブル店舗で、「エイブルご来店キャンペーン」を始めた。オリジナルディズニーデザイングッズのプレゼントなど2つのキャンペーンを用意した。いずれも期間は3月31日までの予定(続く) -
日管協、外国人入居で無料セミナー
日本賃貸住宅管理協会(塩見紀昭会長)は1月20日、国土交通省の補助事業として外国人の民間賃貸住宅への受入れに特化したオンラインセミナーを開催する。時間は13時から16時50分まで。 テーマと講師は次の通り(続く)